やーしゃ@家事リーマンのnote

✨✨一駅分でマネーリテラシー向上を✨✨ どうも!!26歳新婚のやーしゃです😊社会人にな…

やーしゃ@家事リーマンのnote

✨✨一駅分でマネーリテラシー向上を✨✨ どうも!!26歳新婚のやーしゃです😊社会人になって、お金について何も知らない…と思い、本やセミナー等でお金の知識を学んできました。少しでも頭の片隅に私の記事の内容が残ってくれたら、嬉しいです✨良いものもここで紹介させて頂きますね😊

最近の記事

【テレワーク】やってみたら時代の最先端かつ夫婦仲もより良くなった話

お久しぶりです。やーしゃです。今日は4月よりIT業界の会社へ転職し、テレワークにて働き始めた私の素直な感想を書こうと思います。それではさっそくどうぞ😊!! 前提として…テレワークのメリット・デメリットを語る前に、私の置かれている状況を少しだけご説明します。2020年4月よりIT企業の営業として勤務している27歳既婚者(家族は妻のみ)です。転職する前は、出版・印刷業界の営業として勤務していました。 転職前の職場環境はいわゆる普通のオフィスや働き方で、決められた時間にオフィス

    • 私がやっている投資信託

      こんにちは!やーしゃです😊 今日は私がやっている、投資信託について書いていきます!よろしくお願いします!! 「投資信託」と聞いて皆さんどんなイメージをお持ちですか? まず、「難しい」と思うでしょう。わかります。私も同じでした。ほんと知らない事にチャレンジするのって、「難しい」「やりたくない…」そう思いますよね。 そして「こうした株トレードって、いつもパソコンや新聞とにらめっこしているんでしょう?」と考えている方が多いと思います。たぶん、このイメージが多いから、株をやり

      • あなたも夢の株主優待利用者になれる!!

        こんにちは😊やーしゃです! 今日は、株主優待になれる!株を1つ紹介します!よろしくお願いします✨ 株主優待には、どんなイメージがありますか?なんだかお得?それとも、資産家のみ許された特権? 私は、リッチな人が株をたくさん購入して、そのリターンとして、優待を使ってるイメージですね(笑) ひん曲がった貧乏根性でました(笑)💦 もう少し株をやっている方等からすると、そもそも株主優待もらうには、100株とか、ある一定数の株を購入していないともらえないんじゃないの?という声が

        • リボ払いマジで怖い。。

          こんにちは!やーしゃです😊 今日はクレジットカードの支払い方法の一つでもある、リボルビング払い、通称リボ払いについて書いていきます!よろしくお願いします✨ 早速ですが、皆さんクレジットカードはお持ちですか??たぶん社会人の方なら、半数以上の方は持ってると思います。最近は学生さんでもクレジットカードを作るのが容易になりましたので、学生さんでも持ってる方がいると思います。 クレジットカードを初めて持った時、嬉しくて早く使いたい。そう思ってウキウキで買い物しちゃいますよね✨

        【テレワーク】やってみたら時代の最先端かつ夫婦仲もより良くなった話

          よし!、今年こそは貯金!と思った方へ✨

          こんにちは!やーしゃです😊 さて、1月が半月以上過ぎましたね~。年始に目標を立てた方が多いと思いますが、その中でも「今年こそはお金を貯めよう!」と考えている方も多いかと思います。でも、目標を立てただけで、具体的な方策を立てた方はいらっしゃいますか?今回は「今年こそはお金を貯めよう!」を達成するための仕組みづくりを紹介しようと思います!では早速見ていきましょう! 貯金をする際の一番の強敵貯金をする際に、一番の障害でもあり強敵であるのは、「自分の意志の弱さ」です。これダイエッ

          よし!、今年こそは貯金!と思った方へ✨

          私がお金の勉強を本気でしようと思った理由

          こんにちは!やーしゃです。 今日はお金のノウハウや注意喚起noteではなく、そもそも私がなぜお金に対して勉強しようと思ったのかを投稿します。よろしくお願いいたします! 勉強前のお金に対する意識私は学生時代、マクドナルドでアルバイトをしていました。そこで貰える時給は980円。週4~5日くらい、日中や深夜に働いていました。 (スマイルたくさんやりましたよw) そして月給10万円程度を手にしていたと記憶しています。そのお金をほぼ、友達との遊びや、妻(当時は彼女)とのデート代

          私がお金の勉強を本気でしようと思った理由

          FT口座開設方法!!

          こんにちは😊やーしゃです!! 今日は先日ご案内した、FT口座の開設方法を詳しくレクチャーして行きます!! この間、少しでも気になった方や、あの説明じゃ分からなかった…という方、申し訳ございません😭ここで詳しく説明してまいりますので、よろしくお願いいたします! こちらから登録画面に入ってください。 https://register.futuroex.com/open/?aid=2ybjb8G お客様情報の入力 ①メールアドレス = 例:futuroex@gmail.

          年金が無くなっても、豊かな老後を過ごすには?

          こんにちは😊やーしゃです!今日は、老後を豊かに過ごすためのお金の考え方を書いていきます!よろしくお願いします✨ 皆さんは年金はもらえると思っていますか?私はもらえないかな…??と思っています😅 高齢化がドンドン進み、日本の年金制度が崩壊するのでは?と思っているからです。でも、未来は誰にも分かりませんよね。あー。ドラえもんのタイムマシンか、バック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアン欲しい(笑) ここで重要なのは、仮に貰えなかった事を予測して「老後豊かに暮らせるだけの対策を

          年金が無くなっても、豊かな老後を過ごすには?

          FXをやるなら海外FX取引所FTがおすすめ!

          こんにちは!やーしゃです。今日はFXをやってみたいなーという方に、海外取引所FTを紹介いたします!よろしくお願いいたします。 海外FX取引所FTって何??FTとは海外にあるFX取引所です。正式名所はFuturoex社といいます。この会社はパナマ共和国にある会社で、2019年4月2日より海外為替証拠金取引サービス「FT(Future Trade)」を始めた会社です。 海外FXをやるためにたくさんの会社さんがありますが、「正直どれを選んでいいか分からない…」や「初めて海外FX

          FXをやるなら海外FX取引所FTがおすすめ!

          年収1億円の世界に到達出来る職業とは…??

          こんにちは😊やーしゃです! 今日は、年収1億円の世界に到達したい!!そんな夢を持った方に夢の後押しをしたいと思います😊 よろしくお願いします!! さて、本日は年収1億円の世界に到達できる職業について、書きます。 憧れますよね~。私は年収1000万円ですら、憧れの領域です(笑) さて、まずはこの図をご覧ください👍 これは国税庁が統計年報より、所得区分から職業を類推した図です。この図を見ると、普通に働いて1億円稼ごうと思ったら、大企業の社長になるか、高給取りの医者や弁

          年収1億円の世界に到達出来る職業とは…??

          お金どこから借りますか??

          こんにちは!やーしゃです😊 今日も昨日に続き、借金ネタです。どんだけ借金ネタ話すの?と思われてしまうかもしれませんが、許してください(笑) 今日はタイトルにあるとおり、お金に困ったとき、オススメの融資を受けるところを紹介します😊ただし、ゲームを買いたいとか、ブランド物が欲しい…といった類ではなく、本当に生活が苦しい人向けです。 さて生活に困ったとき、皆さんどこから借りますか?? 初めての●●ム♪などの消費者金融でカードローンとかですか?? 私はこういった消費者金融か

          お金どこから借りますか??

          借金ってどんなイメージですか??

          こんにちは!やーしゃです😊 今日は、借金について書いて行こうと思います!よろしくお願いします✨ いやいや💦借金について書くって、何なの??と思ったそこのあなた!もう少しお付き合い頂けると嬉しいです(笑) さて、借金について、どんなイメージを持ってますか?? やっぱり、借金って悪い!と思ったり、借金はなるべくしないように…と感じてる方が多いと思います。私もその考えにはとても同意します!だって怖いですもんね…。。 それじゃあ、いい借金と悪い借金と言われて、分かりますか?

          借金ってどんなイメージですか??

          知ってますか?日本の借金の正体✨

          こんにちは!やーしゃです😊 さて、今日はタイトルにあるように日本の借金について書いて行こうと思います!! よろしくお願いします! さて早速ですが、日本の借金ってどのくらいの金額かご存知ですか?? なんだか、日本はヤバいというのをメディアで見聞きしたことある…という方もいらっしゃると思います。でも、実際どのくらいなんでしょうか?? 答えは、約1080兆円もあります!!これは以前経済破綻した、ギリシャの約2倍、日本の年間の国家予算の約10倍もあります。さらに分かりやすく

          知ってますか?日本の借金の正体✨

          【初投稿】自己紹介!

          はじめまして!やーしゃと申します。都内に住む26歳です。2019年5月に妻と結婚式を挙げ、ようやく生活が安定してきました(笑) 今回、noteでは今まで自分が学んできた(現在も学び続けてます!)お金の知識を、皆さんにも共有出来たらと思い、このnoteを始めました。 突然ですが、お金について皆さんどんなイメージを持っていますか??なんだか・・・難しい。悪いもの。話しちゃいけない。。そう思っていませんか? その考え、間違っていません!だって、学んでいないんですからね~。それ

          【初投稿】自己紹介!