Kai

海外駐在員やってます。英語ペラペラ目指して頑張ってます。暇つぶしがてら見て頂けると嬉し…

Kai

海外駐在員やってます。英語ペラペラ目指して頑張ってます。暇つぶしがてら見て頂けると嬉しいです。

記事一覧

転職で年収が半分になった話

年収がなぜ半分に?まず、始めに誤解のないようお話しますと、まったく後悔はしていなくて、むしろ自分から進んでこの転職を選びました。2022年10月から新しい会社で働いて…

Kai
1年前
55

生い立ちついて語りたい

家族構成父、母、姉の4人家族。両親は僕が高校生のときに離婚しました。以降、母親のもとで育てられました。 母親の生活力はものすごくて、やりくり上手というか。僕が高…

Kai
1年前
24

YouTube活動について語りたい

自己紹介・Kaiシンガポール駐在員 ・チャンネル登録者2010名(2022/9現在) ・兵庫県生まれ兵庫県育ち ・大阪府立大学卒 ・日系企業シンガポール駐在員 ↓チャンネルはこちら…

Kai
1年前
34
転職で年収が半分になった話

転職で年収が半分になった話

年収がなぜ半分に?まず、始めに誤解のないようお話しますと、まったく後悔はしていなくて、むしろ自分から進んでこの転職を選びました。2022年10月から新しい会社で働いていますが、それ以前は日系企業でシンガポール駐在員として働いていました。

正直、年収を上げようと思えば上げられたと思います。外資系やコンサルなどへ転職すればおそらく年収はさらに上がっていたはずです。しかしながら、僕は年収よりも経験を選

もっとみる
生い立ちついて語りたい

生い立ちついて語りたい

家族構成父、母、姉の4人家族。両親は僕が高校生のときに離婚しました。以降、母親のもとで育てられました。

母親の生活力はものすごくて、やりくり上手というか。僕が高校、大学のとき、母親の年収はおそらく400万円ぐらいだったと思うんですけど、奨学金なしで大学卒業までさせてもらいました。
そのうえで、ちゃっかり貯金もしているので、本当に頭が上がりません。ちなみに、僕は大学受験で浪人しているので、その浪人

もっとみる
YouTube活動について語りたい

YouTube活動について語りたい

自己紹介・Kaiシンガポール駐在員
・チャンネル登録者2010名(2022/9現在)
・兵庫県生まれ兵庫県育ち
・大阪府立大学卒
・日系企業シンガポール駐在員
↓チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCsaH-0j3o6mJGGac0wVct-A

なぜYouTubeを始めたのか?【承認欲求】
今思い返せば、昔から承認欲求はわりとあるタイプだったのだ

もっとみる