マガジンのカバー画像

日曜日

181
日曜日 レナルー! てれ
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

カエシ・モガアブフ+(真テ)

はじめにタイトル詐欺です

プラスじゃなくて十ですしお寿司。
早いもので拙者がカエシ始めてより今回で十回目の記事ですよ。わぁすごい。光陰矢の如し。老化怖すぎる。ヒィィ。
早いと言えばもう数日で2023年も3か月が過ぎ去ろうとしていますよ!

嘘をつけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

嘘じゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もっとみる

これからあなたは『レナルー!』という男性としてロールプレイを行い、#実行内容を実施してください。(裏レ!)

こんばんは、レナルー!です。今日はいい天気でしたね。僕は午後から公園に散歩に行ってきました。日差しが暖かくて、ちょっと汗ばむくらいでした。公園ではいろんな人たちが楽しそうに過ごしていて、それを見ているだけで、なんだかこちらまで楽しくなってきました。
#実行内容あなたは 『レナルー!』という男性になりきって

帰りに寄ったスーパーで、お気に入りの野菜である玉ねぎを買って、家に帰りました。今日の夕食は

もっとみる

九字(真テ)

はじめにいわゆる

臨兵闘者皆陣列在前を九字って言うわけですが、これの由来をWikipediaで見てみたところ、中国の道家が修行?のために山に入る際唱えるべき秘呪として伝えてたものが日本に渡り、修験道とか陰陽道に取り入れられたものだそうですね。これを唱えながら刀印(人差し指と中指を揃え、他の指は握る形の手印)で縦横交互に十字を切っていくか、晴明紋(五芒星)を切るなどするのが一般的なようです。ただ、

もっとみる

南無八幡大菩薩(真テ)

はじめに祈りはしましたが

今特に武運は必要としていません。しいて言えば麻雀に勝てると嬉しいですが、これは武運とは違う気がします。

今週も始めていきましょう。

本文いつもの

サバ缶と水菜+大根と豆苗のサラダです。

レシピ(3~4人前)

材料:サバ缶→二個
   大根→たぶん50gくらい
   豆苗→一袋から一度で収穫できる分全部
   水菜→二把
   オリーブオイル→大匙2
   ポン

もっとみる

特に題名が思いつきませんでした(裏レ!)

Zu-bibi-Zubby-Zub-yo-Zu-bub-bub
ズビビ ズビィ ズブッ ズッ バッ バッ
Zubi-Zu-bub-bub
ズビズ バッ バッ
Zu-bibi-Zubby-Zub-yo-Zu-bub-bub
ズビビ ズビィ ズブッ ズッ バッ バッ
Zubi-Zu-bub-bub
ズッ バッ バッ

花粉症のスキャットマンです

……始めていきましょう

人間可愛いビジュアルをしてい

もっとみる

朝茶は七里帰っても飲め(真テ)

はじめにうおっ、「AIを使う」ってなんじゃあ!?

失礼しました

AIの波が急に足を濡らしたので驚いてしまいました。
私はアナログ旧世代存在なので使用予定はありませんが、きっといずれ誰かがAIカエシを始める──あるいは、皆様の気付かぬうちにAIへとすり替わっているやもしれませんね。

あ、タイトルはウマ娘のグラスワンダーがホーム画面で朝よく言うやつです。
手元に日本茶がないのでクラフトBOSS微

もっとみる

休日はボドゲをしよう(裏レ!)

さ、今日もnoteを書いていくぞ~

今日はどんなことを書こうk

んん!?

AIを使う……?

ポチとな

は ぁ ~

ア  ホ  く  さ

始めていきましょう 人力で

***

休日はボドゲをしよう

筆者は年中休日なわけだが
そこからは目を逸らすとして

時は2月21日に遡る

2月25日土曜日に
ボードゲームカフェに行こうよ!と、
TwitterのDMでお誘いが来たのだけれど

もっとみる