マガジンのカバー画像

ディープインパクト雑記

157
ハードな雑記をお求めの方はこちら。ただの主婦のくせに感性が鈍く研ぎ澄まされているため、こうなります。責任はとりません。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

場末の病院の夏は。

場末の病院の夏は。

その医師に会うのはいつも同じ用事であった。
決して清潔感があるとは言えない、かなり古くなった病院には、その病院と同じような時の流れを感じさせる病人が、いつもそれなりにいた。

待合室には何もない。
あるにはあるのだが、20年以上前の本と、3年前の雑誌、それから古ぼけてくたびれたウサギのぬいぐるみが雑然と置かれていて、誰もそれに触れようとしなかった。
加えて、受付と看護師は感じが良いとは言えず、保険

もっとみる
胃が死んでいる。

胃が死んでいる。

胃が死んでいる。

私の人生において、胃が死ぬ。という現象がたびたび私を襲うのだが、今回は期間が長く経過も長く予後も良いのか悪いのか分からない。という経過を送っている。

胃が死んでいる。

どのくらい死んでいるかというと、外食恐怖症になるレベル。注文したものが半分以上食べきれず残すとかザラにあるので、全くもって外食ができない。最悪その場でリバースもあるので、人前での食事は全力で避けている。
幸か

もっとみる
宇多田ヒカルさんが好きすぎて。

宇多田ヒカルさんが好きすぎて。

下手したら、宇多田ヒカルさんの曲を聴きすぎると、心が揺さぶられすぎて、安定剤が必要になりそうになるの、何でだ。

最近、ずっと宇多田ヒカルさんの楽曲を狂ったように聴いている。
主に、というか、こちらの3曲をリピートしているのだが、

↑もうこちらはPV見てるだけで、宇多田ヒカルさんとデートした気になれるので良い。
ぶっちゃけ、こちらの映像について延々と語っていられる気がするし、酒のつまみにもできる

もっとみる
あの日あの時あの場所で〜アロマビーズのその後〜

あの日あの時あの場所で〜アロマビーズのその後〜

以前書いた記事が、

未だにぽつりぽつりと読んでいただけているらしく、嬉しい。
というわけで続編を書いた。

結論から言うと、あのアロマビーズはあんまり使ってないんですよ。私の中では結構推し気味ではあったのだが、あんまり必要性を感じなくなってしまったんですよね。すみません。ホント。
その上、アロマビーズ自体も混ぜられるっていうんで、定価の4割くらいの値段で新たに買ったヤツが、私の嗜好に全く合わなく

もっとみる