マガジンのカバー画像

ブーランジュリー・ケイチェル

35
フランスでは店内で小麦粉からパンを作るお店だけがブーランジュリーを名乗れるそうです。つまりはパン生地の記事
運営しているクリエイター

#至福のスイーツ

パイナップルクリームのトロペジェンヌ

パイナップルクリームのトロペジェンヌ

サリュー!ケイチェルおじだよ。

世間では「マリトッツォの次に来るのはトロペジェンヌ!」って言われてたらしくて、最近コンビニのスイーツコーナーでトロペジェンヌをよく見るね。おいたんもセブンイレブンのやつを買ってしまった。

ファミマのやつはカスタードクリームだったけど、おいたんはカスタードクリームが苦手なのでセブンのにした。まるでおいたんの好みを知ってて作ったんじゃないかと思うセブンの開発者よ。

もっとみる
クロワッサンとパン・オ・ショコラ、あなたはどっち派?

クロワッサンとパン・オ・ショコラ、あなたはどっち派?

ボンソワー!ケイチェルおじだよ。

フランスと言えばクロワッサン、クロワッサンと言えばフランス!おいたんがフランスに行って最初に感動した食べ物がクロワッサンだったね。それまで焼きたてのクロワッサンなんて食べたことなかったから、パリに着いた翌朝のホテルの朝食に出てきたクロワッサンに感動したよ。いま考えてみると、あれは果たして焼きたてだったのか?ただリベイクしただけの可能性もあるけどね。でも「こんな美

もっとみる
あんバターデニッシュ〜人生初の餡子炊きに挑戦

あんバターデニッシュ〜人生初の餡子炊きに挑戦

やあ、みんな。ケイチェルおじだよ。

あんバターデニッシュと聞いて「おいたんがついに和菓子に手を出した!」と思った?

あんバターデニッシュって和菓子と言うべきなのかはさておき、これまで洋菓子ばっかり作ってきたおいたんは、餡子を使ったお菓子は一度も作ったことはないし、もちろん餡子を炊いたことすらない。

なんか、餡子炊くのって難しそうじゃん?こういう和菓子だけじゃなく「炊く」系の日本料理って、どれ

もっとみる
ブリオッシュフィユテ・ショコラオランジュ 〜折り込み生地に挑戦!

ブリオッシュフィユテ・ショコラオランジュ 〜折り込み生地に挑戦!

サリュー!ケイチェルおじだよ。

今日はついにブリオッシュフィユテに挑んでみました。

そもそもブリオッシュフィユテとは何ぞや?って人もいると思われるので説明しておくと、クロワッサン生地のブリオッシュパンだと思ってくれればいいかと。フランスでは昔からあるパンみたいだけど、日本では2019年にティエリー・マルクスが最初に発売して話題になったのかな?おいたんは去年、神戸屋キッチンが販売してたブリオッシ

もっとみる