木の教え~読む本に困ったら見よ~
ちょっぴり贅沢に。
普段何気なく使っている家具や食器。これらをちょっぴりこだわりをもって、選択し購入する。すると、部屋の景色が変わる。
先日、クラシコムが運営する北欧暮らしの道具店に触れた「カンブリア宮殿」を視聴した。
その際、片手にはこの本が。
「木の教え」
この本は塩野米松さんによって記されたものだ。法隆寺を1300年以上持たせてきた宮大工の技に焦点を当てている。ちなみに私は森を散歩することを愛している。理由は木に教えを乞うため、という理由もあるかもしれないがなんとなくというのが正直な見解だ。
木をどう活かすか。
木のねじれをも巧みに操ってしまう宮大工の技。
もちろん、人間のように木も1本1本性格が違う。生えていた場所も日当たりも湿度もみ~んな違う。だから彼らの“技”を用いて木を癖で組むのだ。
この「木の教え」を眺めながらカンブリア宮殿を視聴する。
なんと贅沢な時間なのだろう。
木になってしまったら仕方がない。
おっと、気になってしまったら仕方がない。
北欧のインテリア商品を取り扱っている企業について調べようと思う。カンブリア宮殿を視聴中、「北欧北欧北欧」と聞くから北欧=スウェーデン、家具=スウェーデンという方式が私の頭の中で成り立った。ということで
スウェーデンの家具ブランドをひとまず挙げよう。
IKEA
DESIGN HOUSE STOCKHOLM
string®
innovator
・・・う~~~ん、どれも私にとってはしっくりこない。なぜだろう・・・。
こ、これだ!!!
この木目を存分に活かした製品。
私はこれが好きだ。
調べたところによるとmagokoroという小豆島のブランドの製品だ。木材にはオリーブを利用しているとのこと。
日本ヘルシーランド株式会社 | オリーヴの恵みをあますところなく 自社ブランドmagokoro(まごころ) (nhl-olive.co.jp)
工作好きの器用な友人から聞き、知ったことではあるがオリーブオイルを木材に塗るとつやが出てより美しく仕上がるそうだ。
これをオイルフィニッシュという。
注意点としては木材をしっかり乾燥させること。混ぜならオイルと水は相性が・・・。
木目の世界の虜となってしまった私。
現時点で私自身、インテリア小物を扱うビジネスを始めてみようかと構想を練っている段階だ。
参考文献
スウェーデンの家具ブランド10選!伝統とモダニズムが融合したスタイリッシュな家具 | TWIST/ツイスト (twist-design.life)
日本ヘルシーランド株式会社 | オリーヴの恵みをあますところなく 自社ブランドmagokoro(まごころ) (nhl-olive.co.jp)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?