見出し画像

母と娘のスイカの話。

おはようございます。
ままのすけです(*´▽`*)

今朝は朝から豪華にスイカを
ほおばっております(^^♪

画像4

週末の家族ごっこで今週は、
ワンワンにスイカを買ってもらったので、、、

画像5

早速、切ります(^^♪

むすめちゃんスイカが好きです(*´▽`*)
でも、大きいままだと食べにくいので、、、、
小さくカット(^^♪

カットスイカだけだと
むすめちゃん、悲しい顔をするので
皮つきのスイカも、2キレは取っておくよ(^^)/

カットスイカ、ワンワンにもちょっとあげます(^^♪
残りは母と娘ちゃんの分( *´艸`)

スイカってやっぱりおいしいよね(^^)/
夏の楽しみの一つです(*´▽`*)

むすめちゃーん、スイカ切ったよ(^^)/

「わーい、ありがとう!(^^)!
皮つきもちゃんとある(*゚◇゚)▲ゞ パクッ
美味しいね(^^♪」

うん、今年のスイカは結構甘い( *´艸`)

画像4

普通はスイカはここまでですが、、、
でも我が家には、この後も、お楽しみがあるの( *´艸`)

スイカの皮のすぐ近く、白い部分!!
ここも素敵なおかずになります(^^)/

画像3

皮をむいて、小さく切ったらタッパに入れて
お塩を少々、蓋をして、 (ヾノ・ω・`)フリフリ

画像4

スイカの皮の浅漬けが出来ます( *´艸`)
コレ、なかなかに美味しい(^^)/

サラダやお漬物の代わりにもなる一品(^^♪
母はこれをつまみにビールをのみます🍺o(*>∀< )クゥーッ!!

今や我が家の定番のスイカレシピです(*´▽`*)

でも、、、コレができた経緯には
悲しい思い出が、、、( ノД`)シクシク…

※---※---※---※---※---※---※---※---※---※---※---※

あれは、ワンワン(元夫②)と再婚してすぐのこと。
ワンワン、スイカを丸ごと買ってきました(*^^)

冷蔵庫でよ~く冷やしたすいか、、、
( ・​_・)ノΞ○~*包丁で切りまして、、、
いつもより大きめにカット(*´▽`*)

「わ~~!スイカ、丸ごとなんて初めて(*´▽`*)」
むすめちゃん、大喜びです( *´艸`)

そしていつものように、、、
'~'o))) モグモグ夢中になって食べていきます

そして、、、白い部分も、、、
もちろん食べていきます(^^)/

「白いところもおいしいよ( *´艸`)」

最後はほぼ皮のみ(゚д゚)!
母も同じく、ほぼ皮のみ( *´艸`)
だってもったいないじゃないの(^^♪

「あ~おいしかった(*´▽`*)」
満足する母とむすめちゃん!(^^)!

その様子を見たワンワンがひとこと、、、

『カブトムシか(゚д゚)!

びんぼう臭えな(´⊿`)о○(​はぁ)』

その一言で、母とむすめちゃん
凍り付きました。゚(T^T)゚。゚。゚(T^T)゚。゚

確かに貧乏くさいのかもしれないけど、、、
物を大事にしてきた
母と娘にその一言は、、、―( ̄◇ ̄;)→グサッ!!

その日以来、、、
スイカをワンワンと一緒に食べなくなりました。

でも懲りずにワンワンがスイカを買ってくるので、、、
バカにされずにスイカを食べる方法を
かんがえることに、、、 (。-`ω´-)んー

あっ!d(・∀・`*)そうだ!!

子供の頃、父親がスイカの白いところを
お漬物にしてたのを思い出しました(^^)/

スイカをカットして、、、
白い部分は別にカット(^^)/

ワンワンと一緒に食べるのは
赤いところだけ(^^)/

白いところは、ワンワンのいないときに
二人で食べます( ´д)(´д`)コッチョリ

これで安心してスイカを
食べられるようになりました(^^)/

今は二人だけなのに
習慣で、スイカをカットしてしまいます
習慣っておそろしい( 一一)

カットしたスイカってたべやすいから
ちょっと口寂しい時に(〃`・н・´〃)ぱくッ♥
って出来て便利です( *´艸`)

白いところはビールのおつまみにも
(*>∀<)o🍺🍺o(*>∀< )クゥーッ!!

1つのスイカで甘い&しょっぱい
2つの味が楽しめます(*^-^*)

なんだか得した気分!(^^)!

悲しい思い出もあるけれど、、、
スイカはやっぱりおいしいです(*´▽`*)

来週もまた、買ってもらおうかな( *´艸`)

あなたはスイカの白いところ、
たべるでしょうか(・・?

今日も我が家のお話しにお付き合い、、、
(人''▽`)ありがとう☆ございました


あなたのサポートがむすめちゃんと母のおやつの支えです(^^)/ 頂いたサポートは『♥今日のはんぶんこ (ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)♥』で使います( *´艸`) はんぶんこしてほしいもののリクエストもお待ちしてます(^^)/