マガジンのカバー画像

都市

17
都市について、投稿した記事をまとめます。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

都市の再生を考える

〈第1巻〉都市とは何か都市内のダイナミズムは、経済的・社会的・文化的・政治的ダイナミクス…

EC.D.Ka2ya
1年前
2

快適都市空間をつくる

日本の近代は、近世の都市に備わっていたバランスある産と住との連携を生産した上で無理やりに…

EC.D.Ka2ya
1年前
1

コンパクトシティ―持続可能な社会の都市像を求めて

日本型コンパクトシティの10の原則 近隣生活圏(アーバンビレッジ)で都市を再構成する 段階…

EC.D.Ka2ya
1年前
1

クリチバ

都市の鍼治療―元クリチバ市長の都市再生術効果ある都市の鍼治療は、都市の知識をより豊かにさ…

EC.D.Ka2ya
1年前
1

まちづくりと景観

都市は生き物だから、現状を固定し冷凍保存しておくことは不可能だ。もし完全に固定してしまえ…

EC.D.Ka2ya
1年前

風景からの町づくり

町並みをつくり上げているすべての要素を都市計画の立案者やデザイナーの自力に委ねることはと…

EC.D.Ka2ya
1年前
1

日本の風景・西欧の景観―そして造景の時代

野生の自然の風景や農村風景とまったく同様に、都市風景もわれわれをとりまく客観的な環境との関連においてのみ存在するのではなく、われわれが環境に対して持っている主観的な表像との関わりにおいても存在する。したがってわれわれが都市風景を観賞するときも、また当然都市計画者が開発を行うときも、都市や都市性というものについて多少なりとも抽象的な観念に特に影響を受けることになる。一方こうした観念自体もわれわれの知覚する風景に影響される。 このように複雑にもつれあった関係は、なかば現実的で、

地中海―人と町の肖像

都市とはまずもって、住民が快適かつ豊かに生活しうる空間とみなすことができる。農業生産の経…

EC.D.Ka2ya
1年前

「絵になる」まちをつくる―イタリアに学ぶ都市再生

イタリア・ルネッサンスの延長として近代西欧で科学主義が、「自然を意のままに操る」思想に直…

EC.D.Ka2ya
1年前
4

バルセロナ―地中海都市の歴史と文化

『都市化の一般理論』(1867)の表紙には、「都市を田舎化し、田舎を都市化せよ」と書かれている…

EC.D.Ka2ya
1年前
1

新・都市論TOKYO

リスク管理の行き届いた街は、きれいで華やかで安全だ。そのすべてを否定するものではない。ただ…

EC.D.Ka2ya
1年前
2

森林理想郷を求めて―美しく小さなまちへ

現代の先進国郡にみられる巨大都市文明の姿は一見、便利で快適であるが、安定した遷移系列のク…

EC.D.Ka2ya
1年前
1

都市と水

われわれの生活習慣は、その土地の自然特性に根ざしている。それは都市においてさえ通ずる論理…

EC.D.Ka2ya
1年前

自然と共生した流域圏・都市の再生

「共生」という言葉は、この頃非常によく使われる。「環境」という言葉が出ると、大体、「共生」という言葉が出てくる。しかし「共生」とは何かと考えてみるとよくわからない。 例えば、町づくりのときに自然と共生する町を、などとよく使われる。私が前に単身赴任で住んでいた滋賀県の彦根でも、自然と共生する町ということがいわれていた。その一方で、雑草は抜こう、雑草が生えない町にしようというのである。きれいな花は植えていい、外来の植物はどんどん植えてきれいにしよう、しかし彦根にもともと生えてい