マガジン

  • ヨーロッパ旅

  • アジア旅

  • 【世界一周ひとり旅】14カ国25都市を1ヶ月で!

    海外旅に興味あるけど、時間もお金もかかるし...と思ってる人多いのではないでしょうか?実際にひとりで超弾丸旅をしてきた私が実際にどのように回ったのか?体験談をまとめていきます!!

最近の記事

【イベントレポート】好きなエディタについて語ろう!エディタトーークLT会

こんにちは!Liven up NAGOYA運営のtakemiです! Liven up NAGOYA第8回のイベントとして「好きなエディタについて語ろう!エディタトーークLT会」を開催しました! 本記事では、2024年6月7日(金)に開催された「好きなエディタについて語ろう!エディタトーークLT会」のイベントレポートをお届けします。 今回の企画は、株式会社エイチームさまに会場提供をしていただいております。 ⏰ タイムテーブル今回はこのようなタイムテーブルで進行しました。 開

    • 5: アメリカ編 【25日間で世界一周(14カ国25都市)へ!】

      「ロサンゼルスを巡る4日間」。ロサンゼルスといってもハリウッドや中心地ではなく、アナハイムという町なのですが、アナハイムは最初のディズニーランドがありディズニー好きとしては最大の聖地。世界一周旅の最後に4日間満喫してきました!! 1ヶ月の超弾丸旅をしてきたのですが、5つのパートに分けることができる!ということで1つずつまとめています。今回はその第4弾「西ヨーロッパ編」です! 前回の第4弾「西ヨーロッパ編」は下の記事から! Day21: ロサンゼルス到着ヨーロッパ20日間旅

      • 4: 西ヨーロッパ編 【25日間で世界一周(14カ国25都市)へ!】

        「スペイン・フランス・イギリスを巡る5日間」。有名すぎる都市から実は馴染みがあるけど、知らなかった場所まで3カ国4都市を回ってきました! 1ヶ月の超弾丸旅をしてきたのですが、5つのパートに分けることができる!ということで1つずつまとめています。今回はその第4弾「西ヨーロッパ編」です! 前回の第3弾「イタリア編」は下の記事から! Day17: バルセロナイタリア・ローマから飛行機で移動して到着しなのは、スペイン・バルセロナ。弾丸旅の例に漏れず、バルセロナの滞在時間も24時間

        • 3: イタリア編 【25日間で世界一周(14カ国25都市)へ!】

          「イタリア 7都市を巡る5日間」一度は行きたいあの都市に行ってきました! 1ヶ月の超弾丸旅をしてきたのですが、5つのパートに分けることができる!ということで1つずつまとめています。今回はその第3弾「イタリア編」です! 前回の第2弾「中央ヨーロッパ編」は下の記事から! 宿を取るのも当日。という気まま旅を繰り返していましたが、それはイタリアでも同じ。東京ディズニーの聖地・モデルでもある「ヴェネツィア・ポルトフィーノ」の2カ所は絶対に行きたい場所として考えてみましたが、行けたら

        【イベントレポート】好きなエディタについて語ろう!エディタトーークLT会

        • 5: アメリカ編 【25日間で世界一周(14カ国25都市)へ!】

        • 4: 西ヨーロッパ編 【25日間で世界一周(14カ国25都市)へ!】

        • 3: イタリア編 【25日間で世界一周(14カ国25都市)へ!】

        マガジン

        • ヨーロッパ旅
          1本
        • アジア旅
          1本
        • 【世界一周ひとり旅】14カ国25都市を1ヶ月で!
          7本

        記事

          2: 中央ヨーロッパ 後編 【25日間で世界一周(14カ国25都市)へ!】

          今回の記事では「ハンガリー・オーストリア・ドイツを巡る4日間」をお届けします! 1ヶ月の超弾丸旅をしてきたのですが、5つのパートに分けることができる!ということで1つずつまとめていますが、今回はその第2弾「中央ヨーロッパ編」です! 前後半に分けていて、前半の「オーストリア・スロヴァキア・チェコの3日間」は下の記事から! Day9: ブダペスト7カ国目の訪問はハンガリーのブダペスト。物価も比較的安くて、温泉もあるという温泉好きには魅力的な場所! ブダペスト初日に訪れたのは

          2: 中央ヨーロッパ 後編 【25日間で世界一周(14カ国25都市)へ!】

          2: 中央ヨーロッパ 前編 【25日間で世界一周(14カ国25都市)へ!】

          1ヶ月の超弾丸旅をしてきたのですが、5つのパートに分けることができる!ということで1つずつまとめていますが、今回はその第2弾「中央ヨーロッパ編」です! 第1弾「4泊6日の中国・トルコ・クロアチア」編は下の記事から! 中央ヨーロッパではとしては、次のイタリアに行くまでをまとめていますが、6泊7日で「5カ国9都市」を巡りました! 訪問国・都市リストオーストリア🇦🇹 ウィーン ザルツブルク ハルシュタット スロヴァキア🇸🇰 ブラチスラヴァ チェコ🇨🇿 プラハ ブ

          2: 中央ヨーロッパ 前編 【25日間で世界一周(14カ国25都市)へ!】

          1: 中国・トルコ・クロアチア編 【25日間で世界一周(14カ国25都市)へ!】

          今回の旅は、目的地はしっかり決めず興味の赴くままに旅をする!ということが基本ですが、ここは絶対に行きたい!という場所がありました。 それはクロアチアの「ドゥブロヴニク」 後でも紹介しますが、「魔女の宅急便」のモデルともされている景観が美しすぎる街です!死ぬまでに一度は行きたい絶景の一つ。 旅の序盤はヨーロッパ方面にいかに安く移動できるか? クロアチアに寄るには?といったことを中心にルートを決めていきました。 出国 (Day1)ANAやJALなどの大手キャリアを横目に見な

          1: 中国・トルコ・クロアチア編 【25日間で世界一周(14カ国25都市)へ!】

          25日間で世界一周(14カ国25都市)へ!

           2024年4月,なんとか1ヶ月の休みを取ることができたので,念願のヨーロッパを中心としたひとり旅をしてきました!  日本を出る前に決めていたのは主要な飛行機と最初・最後の宿だけ.それ以外は全部現地で 気が向いたままに決めるという完全個人手配の旅! ひとり旅は初めてでしたが,休みができたらヨーロッパ・海外に行ってみたい!という人も多いかと思いますので,実際に私が行った国での体験記や旅でのTipsをまとめていきながら,そのような方の少しでも参考になればと思っていますので,是非読

          25日間で世界一周(14カ国25都市)へ!

          ディズニーで「デバッグ」したことありますか?: エンジニア人生が変わったJPHACKS体験記

          こんにちは。JPHACKS2022 2冠, 未踏IT2023年度採択のTakemiです。 この2つの肩書きは一見別々に見えますが、実はつながっています笑 JPHACKS2022の1ヶ月で作ったアプリをベースに未踏に採択されて、ブラッシュアップを続けていったからです。そんな私の人生を変えるきっかけともなった「JPHACKS」について話していこうと思います。 私とJPHACKS2019年入学の新M2なのですが、JPHACKSは学部1年生の頃から知っていました。なぜなら中部地区の

          ディズニーで「デバッグ」したことありますか?: エンジニア人生が変わったJPHACKS体験記