見出し画像

シナモンロールchallengeはじめます。| #1 ラヤキヴィ【愛知】

繁忙期も落ち着いて、ようやくお休み。
どうしてもシナモンロールが食べたい。

というのも、「シナモンロールchallenge」を始めたのです。

北欧を気になりだしたことでシナモンロールを食べれるようになって、いろんなお店のシナモンロールを食べてみたくなったというのがきっかけ!


以前、ご紹介した愛知県金山駅から徒歩10分ほどにある北欧カフェのラヤキヴィにお邪魔してきました。


モーニングメニュー気になってたんですよね~!

ドリンクを頼むと、パンとヨーグルトがついてくるシステムらしい。
ケーキやパンケーキを頼んでも適用されるということだったので、気になっていたパンケーキも食べることにしました。
(ここに来ると、気になるメニューがありすぎてついつい頼んでしまう)


選べるパンはシナモンロール、
ドリンクはロバーツコーヒーを選びました。

運ばれてきました!

\ どーん!!!! /

食いしん坊。


今年初のシナモンロール

うんまあああい。

ここのシナモンロールは小ぶりなのだけど、もちっとさくっと感がどちらも味わえるという最高の産物なんですよ。家に常備しておきたいくらい好きなんです。まだそんなに食べたことないんだけど。

何個でも食べられそうなくらい、好きなんです!

他のパンも気になっているので、また行かねば!!!


続いてオフカイセット。パンケーキです!

7段になってるの。

もっちもち!!!なんて説明したらいいんだろう。クレープ生地をもう少し厚めに焼いたようなイメージ!

砂糖を使ってないようで、生地自体はあまさはほぼないかな。
でも、トッピングが甘めなので、ちょうどよいし飽きない。
甘いの好きだけど、ずっと甘いと飽きてしまうのでちょうどいい。

お店で出てくるパンケーキと比べると直径が小さめかなって思ったんだけど、お腹いっぱいになった!!!触感もあるんだろうなあ。上に高いしね。満足感たっぷりです。他の食べ方も気になる。


ふああああ。
最高のモーニングでございました。


ノリで思いついたからchallengeを試みているけど、カルモダンの味とかまだちゃんと嗅いだことないからわかってないので、レポはすごくなまぬるい感じになると思います。笑(あれかなっていうのはあるんだけど、まだ自信はない)

ままま、これからわかっていくと思うので!!!
成長も併せて楽しみにしてもらえたらと思います。笑


きょうも、おつかれさまです。
またあしたね◎

ひとりごと
わた紺が終わってしまうううううう!!!!
8話いま観ながら書いてるんだけど、にやにや。
可愛すぎるんだよ、どっちも…!!!

いただいたサポートは、 おすすめの文具を買う費用にさせて頂きます…!!!!