見出し画像

アップデートの考え方

自分の中の固定概念を書き換えるには、
"あえて違うことをする"ことが効果的なのだと思う。

こういう時、自分はこうするとか
こういう時、自分はこうなってしまうとかある。
だから、あえてそれをやめてみる。
そうしたら違う景色が見え始める。

今日は、あえてゆっくり動く行動を見つめられた。
緊張や不安、人が絡んでくるとどうしても焦る。
焦るがゆえにスピードばかり重視してしまったり
緊張を感じないように疎かにしてしまう行動なのだろう。

思ってるより人はそんなに気にしていないし、
思ってるより責め立てられることもない。
自分の気持ちばかり動揺してしまったとしても
何に対しても堂々としているのが一番なのだと、
最後にはここに辿り着く。

また、考え方を自分仕様に書き換えてみることで
自分の中に安心感が生まれるらしい。
結局は思考に従って生きているのが人間なのだと
改めて気付かされたことでもあった。
考え方で悩む人たちは、考え方で救われるのだと思う。

人に出会った分、考え方もたくさん見つかるだろう。
その多様な考え方を知り、実践し、
最終的に合う合わないは自分が決める。
そうやって自分なりの生きやすさを見つけて
アップデートさせていくんだ。

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,903件

#今日やったこと

30,816件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?