見出し画像

【俳句幼稚園】~「か」の段

鴨遊ぶ水面の錦模様かな
(かもあそぶみなものにしきもようかな)

※11/13 追記
あそぶ水面錦模様かな

またまた鳥さんの登場です。
折よく、鴨さんの写真が上手いこと撮れたので、そのままトップ画像に使用しました。
鴨さんにも色々な種類がいますが、多分この写真の鴨さんは「マガモ」もしくは「合鴨」だと思います。

場所は、例によって須賀川牡丹園(笑)。
よねちゃんあたりから、「また牡丹園?」とのツッコミが来そうですが、紅葉が見頃を迎えているとの情報があったもので、気分転換がてら、自転車を飛ばしてきました😁
地元の俳人の御大も、よく園内をお散歩されて作句のヒントにされているそうですし。
俳句ポストの次の兼題、「落葉」のヒントにしたいところです。

それにしても、睡蓮の葉も紅葉するのは知らなかった。
てっきり、ただ腐るだけかと思っていました💦

そんなわけで、後は適当に写真を垂れ流します。
もう、暦の上では「初冬」ですし、改めて「紅葉」を詠むのも、なんか違う?


こちらは寒牡丹。
須賀川牡丹園で今の時期見られるのは、どうやら「寒牡丹」のようです。
先日、とある方と「冬牡丹」と「寒牡丹」の違いについて、Twitterで話したばかりだったので、何となく確認したくなりました(*^^*)

寒牡丹は露地植えの「寒さを知りながら、咲く品種」。 冬牡丹は「春牡丹」の早咲きでした。 須賀川牡丹園で咲いていたのは、寒牡丹ですね。

今の季節の牡丹園は、紅葉と寒牡丹が一度に楽しめるのでお得感があります。

そうそう、道中ふと思いついて撮影してみましたが、やはりもう松の木に「こも」が巻かれていました。

実は、こんなショッキングな?情報も^^;
害虫退治どころか、益虫しか取れないそうです。
ですが、松の木に「菰」を巻くのはやはり初冬の風物詩ですし、残してほしい光景の一つ。


少し移動して、こちらは同じ須賀川市内にある翠ケ丘公園みどりがおかこうえん
実は、私の俳号(篠川翠)はここが命名の由来です。
赤い太鼓橋の下を流れるのは、「須賀川」。
シャレじゃないですよ!

そんなわけで、「俳句」なんだか「ただの地元自慢」なのかわかりませんが(笑)、晩秋?初冬?の須賀川の光景からでした。


#俳句幼稚園
#note俳句部
#俳句は楽しい
#コメント欄は宝物
#紅葉前線レポート
#旅のフォトアルバム
#須賀川
#須賀川牡丹園
#福島県
#福島




この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,858件

これまで数々のサポートをいただきまして、誠にありがとうございます。 いただきましたサポートは、書籍購入及び地元での取材費に充てさせていただいております。 皆様のご厚情に感謝するとともに、さらに精進していく所存でございます。