見出し画像

カフェで読み書きしたい自己対話book

おかげさまで、幸せな瞬間を過ごさせていただいてます。

まず、初の電子書籍をつかって、CANVAでこのようなタイトル画像を作ることもできました!

「そこ?」というのは半分冗談ですが、でもニガテだったことが形になるのはとてもうれしいもの。

そして、自分目線で恐縮ですがまず自分で、この本の配信をはじめてひらいたとき。

とても、気持ちのいい空気感が流れてきたのです。

読む手に、やさしさを感じて…

“ふわっ”と、読みひらくだけで気持ちのいい風のような何か…


「持っている」だけでなにかパワーになれるような。


もちろん、とても下手くそな紹介文は横において

わたし「あぁ、書かせていただいてよかったなぁ」って…

十年以上もかけてしまったけれど、毎日noteも900日を超えてようやく自分にGOを出せたけれど。

今はよろこびに満ち溢れていて

夢が叶う瞬間って、なにか違う次元を生きているようです。


そして、そんな次元を天命を、授けられたいのちを大切に生かして生きるためにも
「自分を愛する」ためのこの本が、お役に立てればうれしいです。

***

とここで、一つ補足です。

ボリュームがかなりありますので、携帯からは連続スクロール設定でのお読みをお願い申し上げます。

方法はこちら。

①上の「Aa」ボタンを押す

②この画面が出ましたら…

③「レイアウト」と「連続スクロール」のボタンを押す


そして本文にもありますが、もしよろしければ一言でもけっこうですのでコメントか星評価だけでもいただけませんでしょうか?

光らないと、まだ見ぬ方にもお届けしていけないので…

あつかましいかもしれませんが、いのちの架け橋バトン、繋ぐお手伝いももししていただけたらとてもうれしいです。


そしてもちろん、「自分を知る」「自分を愛する」「書くことで魂の声(本音)と繋がる」お力にもなれますと幸いです。

流香


温かなサポートもとてもうれしいです! ほっこりカフェ充電費に循環させていただきます。☕