見出し画像

感性をひらいて生きるには?

先日、友人と京都にいってきたのですが
いま紅葉シーズンまっさかり♪

まずは画像の一部を、シェアさせていただきたいなと思います。

紅葉 京都s

紅葉 京都2

紅葉 京都9

紅葉 京都j

とてもきれいで、人も少なく
ゆっくり、散策することができました。

紅葉 京都あ

橋の下?をのぞいてみても…

紅葉 京都z

やっぱり紅葉♪

そして個人的に好きなのは、
この落ち葉ロード。

紅葉 京都n

今でも、踏みしめたときの葉の音、匂いを
リアルに思い出せて、
それだけでなんだか、泣きそうになります…笑

わたしは、まちがいなく
カッコわるいくらい、noteをはじめてから涙もろくなって。

「弱っちいな~;」と思うことがときどきあります。

でもそれは、きっと“感性”がひらいている証拠。

いえ正確にいうと、“感性”がひらき始めている証拠なのだろうな~と、

思うのです。

紅葉 京都2

京都の青は、どこか蒼くて…

果てしない宇宙(そら)を感じさせてくれたり。

真っ赤な紅葉のそばで、長年の友人とほっこりさせていただく時間は

そこからまた あらたな光も感じさせてくれ、黄金のこの季節が大好きです♪

紅葉 京都・

今日は、「感性をひらくには?」と題させていただきましたが、

《ことばにならない時間を過ごすこと》

これに尽きると思います。

そして、そのときを自分を愛していくこと…


そんなときに、言葉は考えなくても

あとからついてくるので

「言葉は、追わない」意識。

そんなところも、ときどき大切なのかもしれませんね。

キレイ 噴水 カットした

ちなみにこちらは、京都ではないですが

とある離宮公園の噴水♪

偶然?にも虹がかかっていて、とてもきれいでした^_^

自然とたわむれることで、感性がひらきやすくなって

もっともっと自分を愛せたり、

誰もがほんらいの自分をもっと素直に生きられるきっかけにもなるなら

やっぱりわたしは、ハワイ島からもそんな“何か”をお届けできたら…

楽しいだろうな♪と思うのです。


今日はど・ニッポン京都からの写真投稿ですが

よろしければ、一度遊びに行かれてみてくださいね♪

きっと、感性をひらくことも、自分に素直になることも たやすくなるはず。

日本の四季にも感謝して、お読みくださりありがとうございます。

紅葉 京都s

紅葉 京都8


温かなサポートもとてもうれしいです! ほっこりカフェ充電費に循環させていただきます。☕