見出し画像

note愛は、人間愛

noteが好きすぎて、いっそ
「noteさんで働きたいな~」なんて、思ってしまう11月。

昨日、『虹の呼吸・壱ノ型』というのを
書かせていただき。

こころのどこかで、
「他にもされている方&される方いらっしゃるかな?」
と思っていたら

ナント!世の中には
『薔薇の呼吸』というのもあるそうで♪

ほんとうに、びっくりするタイミングで出逢わせていただけたのが
茉莉花ジャスミン☆さんのこちらの記事。

あまりにおもしろかったので、思わずシェアさせていただきましたが
薔薇の呼吸だなんて、なんて優雅で乱舞なのでしょう…♡

もし、ほんとうにお会いできる機会があれば、
ぜひ『虹の呼吸』と『薔薇の呼吸』で対談?対決?してみたいですね^_^

偶然かご縁か、楽しいシンクロをありがとうございます♪

2016.5薔薇 ローズ 大きい。

(ただお見受けする限り、おたがい壱ノ型しか知らないという…笑)
 技、磨いておきます;)


そして、コメントからつながらせていただいた
やらぽん@のほほんメンタル護身術研究家さん
こちらにもとても貴重なコメントをくださいました。

“虹って雨上がりの息吹というか爽快感で
 気持ちをいっぺんにリセットしてくれる存在
ですよね。

 虹の呼吸って素敵なネーミングだと思いました。”

「なるほど!」とうれしくて、
自分にない透明な視点をくださった感性に
ありがとうございます。

ただ “楽しくて” リラックスモードで書いた記事なのに、
それでもご縁をつながらせていただけること…

それがまたうれしく、本当に感謝です。

ちなみにやらぽんさんのこちらの記事もおすすめで、
noteと、数字の関係性について
かなり本質的に かつ人間性についても書かれています。

ピンとこられた方は、よろしければぜひご一読されてみてくださいね。
ここにも、鋭い視点が満載です^_^

わたしは、あまりにもご縁に恵まれていて
「うれしい」を通り越して、最近は頭が下がるばかり…

もっと、ちゃんと、貢献していきたいな

そんな気持ちも強くなりますが
まずは“自分が楽しいこと♪”は最優先に軸としてもちながら、
これからもnoteとともに自分を育てていきたいなと思います。

すべてのご縁に感謝して、
もちろんnoteさんにも感謝して
ほんとうに、出逢わせていただきありがとうございます。

2016.8バケツ 黄色い薔薇 北海道 キレイ


この記事が参加している募集

noteでよかったこと

温かなサポートもとてもうれしいです! ほっこりカフェ充電費に循環させていただきます。☕