見出し画像

感覚派でも思考派でも有料note販売を楽しめる両刀型マガジン

こんにちは、流香です。

個人的に、有料note販売が楽しいと思えるのは

「感覚」で書いてもいいし、「思考」でまとめてもいいし、どちらでも好きにできるところ。

これがKindleや本だと、そうはいかない。

noteは、感覚派にもやさしい媒体だとずっと感じています。

“思考で書くと、自分じゃなくなってしまう…”

そう感じている方も、きっと少なくないはず。

だったら、もう感覚のままで書けばいい。


ともしそう言われても、やっぱり根が真面目だから

“いやいや、感性感覚100%で生きる(書く)なんて、やってはいけないし、怖いこと”

“完全自由なフリーライティングなんて、本当にいいのかな…?”

つい、自分で自分をセーブしてしまうことが、きっとあると思うのですが

もしかしたら、そこも「枠」。


きちんと、体系立てて目次も作って「さぁ、書こう」とすると、

逆に「枠」が邪魔になって、思うように書けなくなる方も、きっといらっしゃると思うのです。


でも、だったら。

きっとこのマガジンからも、何かエネルギー込みで、伝われるものがあれるはず。

こちら、「感覚」で受けとっていただけるマガジン記事と。

「思考」で一つにまとめた、本&目次型の記事と。

どちらも同時に、お読みいただけるようになりました。


感覚派の方も、思考派の方も、よろしければ右脳⇔左脳への変換変化も、合わせてお読みいただけると幸いです。

(*まずは、右脳でマガジン記事を一気にお読みくださって。
のちに、左脳で目次総集編から一つずつ腑に落としていただけると、脳内も整理されやすくなるかなと、感じます)


右脳で、すみずみまで感じて…
左脳で、すみずみまで言語化する。

前者が得意で、後者がニガテな方も
すっとまとまりよく、お読みいただけますように…

そして、裏側からの読み方として

このタイミングでこう区切って、こんなふうに目次題をつけるのか

そんな、作成現場のウラも楽しめる、一石三鳥型のマガジンとしてもお楽しみいただけたら光栄です。


そんな少し変わった、両刀スタイルのマガジンはこちら

そして、「いろんな書き方があっていい」と、人それぞれ自分に合うかたちで、書くことそのものから楽しくなっていけますととても嬉しいです。



この記事が参加している募集

温かなサポートもとてもうれしいです! ほっこりカフェ充電費に循環させていただきます。☕