見出し画像

女性性の時代、なのに“愛されることがどこか怖い”という方へ

近年、12月22日冬至以降、完全に
風の時代へ突入するといわれています。

それはつまり、女性性の時代でもあって
そこがひらききれていないと、
次の波にもうまく乗っていきにくいのかな?とも感じています。

キレイ バラ 薔薇 ピンク

わたしは、スピリチュアル用語もつかえないし、
どちらかというと
“いつもの”“日常にある”コトバで伝えていきたいのもあって、
あまり高尚なメッセージ風には書けませんが…

この時代において、自分なりに感じていること。
もう、文章も人生も、ほんとうに
男性性のそれから女性性のそれに切りかえていかないと、

『ほんらいの自分』

で生きるのは難しくなるように感じています。

キレイ バラ 薔薇 あ

わたしと同様、どこか生きづらさを抱えるすべての女性の方へ…

ここでわたしが、えらそうに「メッセージをお伝えします!」なんて
お伝えできる立場ではないのですが、

これからの時代、女性性(自分)も愛して生きるために。
もし大切なことがあるならば、
それは、ただ降りたままフラットにお伝えしていきたいなと思うのです。

2016.5薔薇 ローズ 大きい。

女性性と、男性性…

そもそも、二つに分けるのもどうかと思うのですが、

もし、女性の方で「愛されるのは どこか怖い(なぜか怖くなる)」という

過去や今をお持ちの方がいらしたら…

そして

『嫌われた方が、じつは安心する。

だって、もうそれ以上心をひらかなくて済むから…』

という繊細な方がいらしたら、

どうか、やさしく “思い出して” ほしいのです。


すべての女性に託されている、ほんらいのピュアで大きな使命を。

キレイ バラ 薔薇 ピンク

…とここから先は、

女性向けに、メッセージを感性のまま綴らせていただきますね。

「なぜ、いまこの記事を書くのか?」

それは、急に思い出したからです。

「あなたは、女性性の文章を書く人だ」と以前言われたことを…

キレイ 花 ピンク ラベンダー 紫 ハーブ園

そのときは、全くわからなかったのですが

ここにきて、なんだか今なら書けそうな気がして

時代を味方に筆をとらせていただきます。

 * * *

「なぜ、わたしたちはこの時代を選び、生まれ、生きているのか」

「世の女性が笑顔であることが、本質的な世界平和につながっていくのなら

まだまだ、自分にもやれることがあるんじゃないか」

とお感じの方がいらしたら、どうかそっと お受けとりくださいね。


そんなピュアで繊細なあなたが、

いえそんな女神である貴女さまが、まずいちばん最初にすることは、


ここから先は

1,211字 / 4画像
この記事のみ ¥ 390
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,332件

温かなサポートもとてもうれしいです! ほっこりカフェ充電費に循環させていただきます。☕