投資初心者/22年10月より投資スタート/個別株のみ/NISA/資金100万円

資金100万円で株式投資をしています。 保有株(22/11/20)▶︎スシロー(3563…

投資初心者/22年10月より投資スタート/個別株のみ/NISA/資金100万円

資金100万円で株式投資をしています。 保有株(22/11/20)▶︎スシロー(3563)100株【取得2206円】ライザップ(2928)1000株【取得142円】出前館(2484)300株【取得529円】ココナラ(4176)300株【取得601円】

最近の記事

投資日記No16. ボジョレーは85%減。もう復活しない!

◇今日の持株の状況 ココナラ株が少し下がってしまった。 ◇NISAの投資枠は売却しても増えない❗️ NISAの 投資枠は年間120万円だ。 こんな風にNISA投資可能枠というのが 示されるので、わかりやすい。 私は この枠は ・NISAで購入したら減って ・そのNISA分を売却したら、また増える と思っていた。 しかし 先日、出前館の株を売却したが NISAの投資枠は増えてなかった。 投資をしてる人からすると 当たり前なのかもしれないが こういうのも 経験して

    • 投資日記No.15 ココナラの可能性/さよなら出前館

      ◇ココナラの可能性 私が保有してるココナラについて 考えてることを書いてみたい。 ココナラは CtoCやBtoCのスキルシェアサービスを アプリで運営している会社。 アプリを見ると ・英語教えます ・相談に乗ります ・イラスト描きます ・占いやります みたいなのが、商品として出品されている。 形のない商品をやり取りする メルカリのようなイメージ。 スキルシェアをする時に 買う側は 「この人で大丈夫かな?」というのが 1番に考えることだと思う。 メルカリのような 目に

      • 投資日記No14. ベースフード新規株式公開!完全栄養食はこれから伸びる!!

        ◇最近、注目している株 完全栄養食のパン「ベースブレッド」を作っているベースフードが11月15日に新規で株式公開した。 初値は公開価格(800円)を下回る710円。 株価は その後も下がって、金曜の終値で613円。 私はこの会社に注目している。 これから健康への注目度は必ず高まっていく。 その中で、完全栄養食の市場は伸びていくと思う。 完全栄養食の主要なプレイヤーは、日清とベースフードくらいなので、市場が拡大していけば、ベースフードも伸びていく。 ベースフードの売上の

        • 投資日記No.13 モスの利益は1店舗 月8万円。アルバイトの方が稼げる!外食産業は採算が低すぎる。

          ◇最近、考えたこと 最近、堀江貴文さんのメルマガを購入した。 月額880円ほどで、週に1回配信。堀江さんはnoteでちょっとした発信も毎日やっていて、メルマガを登録すると、それも見ることができる。 何回か過去にも購読して、やめていた。 今回、購入したのは、YouTubeで「noteを毎日書いてる」という堀江さんの発言を見て「堀江さんが毎日note頑張ってるから、自分もやろう!」という気になれるかな?と思ったから。 なかなか今は毎日更新ができていないが、堀江さんを見習って、no

        投資日記No16. ボジョレーは85%減。もう復活しない!

          投資日記No12. すかいらーくは「美味しい料理」を提供できていない。長期的に厳しい。

          最近の気になったニュースを 中心に書いていきます。 ◇最近、考えたこと 株を持つようになってから 世界の色んなニュースに敏感になった。 特に11/11(金)に アメリカCPI下落 →アメリカ利上げが緩やかになる期待 →アメリカ株上昇 →つられて日経平均上昇 →保有株のスシロー・ココナラ上昇 を体験したので 世界の出来事と自分がつながっている事が よくわかった。 株を持つ事で 世界の出来事の当事者の1人になれるので 真剣に物事を考える事ができるようになる。 私は基本

          投資日記No12. すかいらーくは「美味しい料理」を提供できていない。長期的に厳しい。

          投資日記No.11 スキルシェアの市場は18兆円。オンライン比率は0.6%。ココナラはもっと伸びる!

          この間 投資をしたココナラについて 決算資料を見てみたので 気になったところをまとめてみたい。 まず 決算資料の書き起こしがあるのが 非常にありがたい。 他の企業にも 広がっていって欲しい。 事業は ・ココナラ ・ココナラ ビジネス ・ココナラ法律相談 ココナラはスキル・知識・経験のマッチングサービス。 モノではない無形商品をやり取りするメルカリみたいなイメージ。 ココナラビジネスとココナラ法律相談は 昨年の夏頃に始めた比較的新しいサービス。 ココナラは スキルシ

          投資日記No.11 スキルシェアの市場は18兆円。オンライン比率は0.6%。ココナラはもっと伸びる!

          投資日記No.10 ワタミは宅食の会社

          気になったニュースについて 紹介していきます。 必ずしも最新のニュースでは ありません。 ■24年にドライバー労働規制強化 物流全体で効率化急務 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65899110Q2A111C2TB2000/ 物流業界では、24年春にトラック運転手の時間外労働規制の強化が迫る。時間外の上限が年960時間になり、運転手1人当たりの輸送距離は減る見通しだ。 物流網全体での業務の効率化が急務となっている。 【コメント】

          投資日記No.9 ワークマン1000店舗まで、あとちょっと。ユニクロよりも店舗は多い。1店舗の売上はコンビニと一緒くらい。

          ◇昨日の保有株の状況 昨日は保有株のスシローが大幅に上昇。 ココナラ株も急上昇。 スシロー・ココナラの急上昇で 合計の評価損益は+85,900円/+11.39%に。 日経平均も昨日は大きく上昇。 日経平均が急上昇し その波に乗って スシロー・ココナラ株も 上昇したのだと思っている。 ドル円は一気に138円まで円高に。 これはアメリカの消費者物価指数(CPI)が 市場予想より伸びが鈍化していて アメリカのCPI鈍化 →アメリカの金利の上昇が抑制される予測 →日米

          投資日記No.9 ワークマン1000店舗まで、あとちょっと。ユニクロよりも店舗は多い。1店舗の売上はコンビニと一緒くらい。

          投資日記⑧ケンタッキーはエブリデイブランドを目指す

          今日はココナラ株を買ってみた。 取得株価601円、 買った株数は300株。 買って初日で590円まで落ちてしまったが。 ココナラは スキルのシェアリングサービスを 行っている会社。 メルカリは 商品を売る人と買う人の マッチングをしているが ココナラは スキルを売る人と買う人の マッチングをしている。 アプリを見てみると 「英語を教えます」 「相談を聞きます」 「イラスト書きます」 「占いをやります」 みたいなのが掲載してあった。 スキルを持った人が 自分のスキル

          投資日記⑧ケンタッキーはエブリデイブランドを目指す

          投資日記⑦スシロー・くら寿司・かっぱ寿司 決算比較

          私が投資しているスシローについて より良く知るために 回転寿司チェーンの決算を6年間分 調べてみました。 決算資料からの 転記ミスなどあるかもしれないので 興味のある方は 各社のIR情報をご覧ください。 はま寿司は ゼンショーグループで 単独での決算を公開していないため 今回は除外します。 また、 グラフに「直近・2年前」などの表記がありますが 各社、決算の時期が異なるため 同じ期間を比較したモノではありません。 ちなみに ・スシロー▶︎9月決算 ・くら寿司▶︎10月

          投資日記⑦スシロー・くら寿司・かっぱ寿司 決算比較

          投資日記⑥スシローの決算資料分析

          スシローの株を購入したので 決算資料に目を通した。 その感想を。 素人なので 自分の感覚でしか ないですが。 ■過去6年間の損益計算書の数値推移 過去6年間の 決算資料を見て エクセルでまとめてみた。 転記ミスなどあるかもしれないので 興味のある方は 直接、Food &Lifeカンパニーの決算を ご覧ください。 ■売上 売上は 順調に成長している。 ・21年9月期▶︎2408億円 ・16年9月期▶︎1477億円 21年は16年比で163%。 他の寿司チェーンと

          投資日記⑤スシロー株の購入

          3週間くらい前に スシロー(FOOD &LIFEカンパニー)の株を 2206円で 100株=22万円分 購入した。 人生で初めて購入した株だ。 ■購入した理由 まず 1番は、株の世界に飛び込んでみたかったので 見切り発車で購入した。 購入前に決算資料とかは 目を通してないので 以下のことは 何となく考えた購入の理由。 ◉おとり広告問題で、株が下落してるが復活しそう スシローは6/9に公取委から おとり広告を指摘された。 その後、 生ビールのキャンペーンやら マグロ

          投資日記③ 最強の株入門

          投資の勉強で 読んだ本から 勉強になった部分を紹介します。 ■ホリエモンの帯に魅かれた! 「マンガでわかる最強の株入門」 ホリエモンが帯で推薦してて、 なんとなく目を引いて、買った。 だいたいのことがわかって 良かった。 ただ、 ホリエモンのコメントはなかった。 ■税金が安くなるNISA NISAは税優遇が受けられる。 株で得た収益には、通常20%課税されるが NISAだと非課税。 毎年120万円という上限がある。 私には 120万円の上限枠で十分だ。 ■PE

          投資日記② 口座開設

          nisaで株式投資を始めようと 思ったが そのためには 「証券口座」の開設が必要みたいだ。 nisaをやってる人が周りにいたので 聞いてみると 今はネットだけで 証券口座が開設できる。 ネットで見てみると SBIが人気のようなので SBIで口座開設することに。 悩んだのが 「特定口座 開設する 源泉徴収あり・なし」の ところ。 よくわからなかったので ネットで調べると こんな感じだったので とりあえず 「特定口座 開設する 源泉徴収あり」を選択。 色々 調べた方

          投資日記① 投資スタート

          今年で33歳になるが、 人生で初めて投資を 始めてみようと思う。 もともと 投資には興味がなかった。 「働いて稼いだお金以外は特に必要ない」 と考えていた。 「額に汗したお金」だけで十分だと思ってた。 ただ、 最近ちょっと投資ブームの感じがするし 車に乗っている時に WBSや日経ニュースプラス9を見てると 「何か自分も当事者になってみたい」という思いが ふくれ上がってきた。 あとツイッターをフォローしてる 田端信太郎さんが どこかで 「身銭を切って勝負しないと」