juth55

#110mh #短距離 #陸上競技 #剣道 #プログラミング #HTML #CSS #…

juth55

#110mh #短距離 #陸上競技 #剣道 #プログラミング #HTML #CSS #JavaScript #WordPress を得意としています。 陸上競技やトレーニングについての記事を投稿していきます。

最近の記事

剣道 「打ち切る」

はじめに最近、全日本剣道連盟の剣道学科審査の問題例と回答例を熱心に読んでいます。この文書は、昇段審査で問われる剣道の基本動作、稽古の姿勢、目的などについて詳しく解説しており、指導者にとって非常に有益な情報源です。その中で特に、「打ち切る」という概念が私の関心を引きました。 打ち切るとはこの考え方は、剣道に取り組む姿勢の中で極めて重要なものであり、私はこれを深く理解し、生徒たちにもその精神を伝えたいと考えています。 打ち切れない生徒しかし、実際には多くの生徒がこの精神をも

    • 剣道 練習内容

      はじめに効率的な練習はスポーツ指導における強いチームの特徴の一つです。私が小学校時代に所属していた今宿少年剣道部の経験からも、この点が明らかになります。今宿少年剣道部は全国的にも著名な道場でありながら、その練習は決して長時間ではなく、特別な内容を含むわけでもありませんでした。練習時間は小学生であれば1時間ちょっととです。にもかかわらず高い成果を上げていました。 本質に力を注ぐこの成果の背景には、私は二つの重要な原則があったと考えています。1つ目は、練習では本質的なことに

      • スポーツと栄養 必要カロリーとPFCバランス

        はじめに中学や高校時代は、多くの人がスポーツを積極的に行う時期です。この重要な時期において、適切な食事スタイルをどのように採用すべきか、必要なカロリーの観点から検討することが大切です。スポーツを行う人々が直面する食事に関する主な課題は、体重を増やさないことと、逆に体を大きく育てることです。基本的に、摂取したカロリーが消費するカロリーを超える場合、体は脂肪を蓄えて体重が増加します。一方で、消費カロリーが摂取カロリーを超える場合、脂肪や筋肉が減少し、体重が減少します。このバラン

        • 剣道 切り返しの目的

          基本練習の理解とその重要性「切り返し」「かかり稽古」「素振り」といった基礎技術は、剣道の根本であり、すべての剣士にとって欠かせないものである。しかし、これらの動作は特に初心者にとってはやや複雑であり、間違った形を無意識に身につけるリスクもある。単に形を真似るだけでは、技術の本質的な向上を期待することは難しいと考えている。 ここで、陸上競技と比較して考えてみる。陸上競技では、走る、跳ぶといった単純な動作が中心であり、指導者の指示に従ってこれらの活動を行えば、ある程度の成果が出

        剣道 「打ち切る」

          剣道 中学生への指導方法

          はじめに何かに取り組む時に、何を、どのように、どのような気持ちで行うかということを考えることは、技能の向上やモチベーションの維持に役立つのではと考えている。 何を行うか日々、中学生に剣道を教えるために自身が小学生の時に所属していた今宿少年剣道部の練習内容を思い出したり、剣道の動画サイトhttps://bushizo.tv/で練習内容を参考にしたりしている。 その中で感じることは、名門道場も名門中学も特別なことはやっておらず「何を」の部分には差はないということである。 剣道

          剣道 中学生への指導方法

          剣道 一本の条件

          はじめに剣道は審判による判定競技であり、一本の条件(勝利条件)が他のスポーツと比べてやや不明確な面がある。 剣道の一本の判定を難しくしている要素として、精神面や剣道の文化的側面がある。 以下、剣道の一本の条件について記載している内容については主観的な意見で書いていること、一方で七段の資格をもつ先生との話しの中で理解したこと、全日本剣道連盟のコロナルールに関して記載された内容をもとに主観的な理解で書いていることを踏まえて読んでいただきたい。 全日本剣道連盟によると有効打突

          剣道 一本の条件

          剣道 教えることのプレッシャー

          はじめに私は、2023年の8月から中学校の部活動で剣道を教えている。日々、この指導でよいのかと自問自答している。 ちなみに私は小学1年から小学6年までの間、福岡の名門道場である今宿少年剣道部で剣道をしており、一通り剣道の知識や経験はある状態である。 一生懸命にやってくれる生徒生徒のほとんどが未経験者であるため、私の考えた練習メニューを日々、素直に取り組んでくれている。その姿を見る度に、本当にこの練習メニューで合っているのか、正しいのか、もっとよい練習メニューがあるのではと

          剣道 教えることのプレッシャー

          剣道 元立ちの重要性

          はじめに剣道初心者の生徒に、技を指導する中で感じることがある。それは、元立ちの重要性だ。 剣道の練習は一人では完結しない剣道の練習は基本的には1対1の2人1組で行う。切り返しの練習、かかり稽古の練習、技の練習(打ち込み)、地稽古は一人では行えない。 元立ちの腕が上達の鍵を握る初心者の人は適切な間合いが取れずに、竹刀の剣先で面や小手を打てないことが多い。その場合、元立ちが瞬時に適切な間合いを取って正しい間隔と感覚で打たせてあげることができれば、良い感覚を早く掴ませてあげる

          剣道 元立ちの重要性

          剣道 福岡県中学校の新人戦

          はじめに本日、剣道の福岡県中学校の新人戦が行われた。男子は玄洋中学校の優勝となった。自身も玄洋中出身で小学校時代は今宿少年剣道部で剣道をしていたこともあり、予選リーグから決勝戦まで玄洋中サイドで観戦した。 強すぎた玄洋中予選から決勝まで全ての試合を見たが、県大会でもその強さは圧倒的だった。(玄洋中学校の剣道部のほとんどが今宿少年剣道部で活動しているので実質、強いのは今宿少年剣道部となるのだが) 県大会なので、玄洋を苦しめるチームが複数いるのではと思っていたが、そんなことは

          剣道 福岡県中学校の新人戦

          中学校の部活動に陸上部を設置すべき理由

          はじめに私は、中学の部活動には陸上部を設置すべきだと考えている。以下がその理由だ。 陸上競技の体力面の特性陸上競技のパフォーマンスに大きく影響を与える体力要素は筋力と持久力で巧緻性(器用な動き)などはあまり必要としない。 陸上競技は大学から始めてもチャンピオンになれる過去に、大学から陸上競技(200m)を始めて1、2年で学生チャンピオンになった選手がいた。 陸上競技は中学から始めるのに適している競技陸上競技のパフォーマンスに影響を与える筋力と持久力は中学生から急激に発

          中学校の部活動に陸上部を設置すべき理由

          剣道という競技の特性について

          はじめに 昨日、中学校の剣道の新人戦があった。そこで剣道という競技の特性について考えたことが2つある。 1つ目は、中学校の部活動だけでの活躍はありえるのか。2つ目は、剣道は幼少期(6歳から12歳ごろ)から始めるべき競技の一つなのではないかということだ。 1. 中学校の部活動だけでの活躍はありえるのか昨日、優勝した男子の学校は玄洋中学校だった。玄洋はここ数年全国制覇を成し遂げている強豪校だ。どんな剣道をするかと注意深く見ていたが、その強さは圧倒的だった。知る人は知っている

          剣道という競技の特性について

          中学生 剣道 部活指導の方法

          現在、中学校で剣道部の指導を行っており、ほとんどが初心者となっている。 練習内容について練習メニューを考えるための要素は大きく2点だ。 試合で勝てるための練習 剣道のスタンダードな練習 その中で、最近これはよかったなと感じた練習がある。それはかかり稽古だ。 かかり稽古による成果かかり稽古を繰り返しやったことで、試合の中で積極的な攻撃を出せるようになった生徒がいた。その動きが、かかり稽古をしているように見えた。 初心者の人は、剣道の試合の中でどのような動きをして良

          中学生 剣道 部活指導の方法

          小・中学生 ジャンプトレーニングの必要性

          はじめに中学校で保健体育を教える中で、ジャンプする能力の重要性に気づかされた。 各競技におけるジャンプする力の重要性多くのスポーツでは、自身の身体を上方向や前方向にジャンプして移動させる能力が必要となる。例えば、 ・バレーボールのアタックやブロック ・ハンドボールのジャンプシュート ・剣道の飛び込み面 ・バスケットボールのレイアップシュート などが考えられる。 ジャンプする力が不足している生徒はこれらの競技においてパフォーマンスが低い傾向にある。 そのため、小学校から

          小・中学生 ジャンプトレーニングの必要性