見出し画像

未来の教育づくりで学びをもっと自由に〜株式会社a.schoolとの令和4年度経済産業省「未来の教室」実証事業が始まりました〜

先日、株式会社a.schoolとともに、令和4年度経済産業省「未来の教室」実証事業に採択され、全国から10校、約700名の児童・生徒、30名を越える教員の皆様とともに新しい学びのあり方にチャレンジしております。

今回の事業は、全国から集まった学校と共同で、シャープ株式会社とTBSテレビ、株式会社a.schoolが共同開発した最先端のSTEAM授業を学校で開講。また、STEAMライブラリーに格納されている約170コンテンツを活用した生徒の興味関心に応じた学習をサポートするなど、新しい学びのあり方を模索しています。

参考:株式会社a.schoolは、「探究学習」という言葉が世で確立する前、2013年に創業された『「学びの再発明」をプロデュースする会社』です。詳細は、こちら

今回の実証で行うチャレンジについて

今回、私は、ありがたいことに株式会社a.school代表の岩田さんとタッグを組ませていただく機会をいただき、全国から参加されている学校の皆様に対して、各個別の支援・サポートを行わせていただいております。

支援メニュー
・各校に合わせたカリキュラムのアレンジ
・教材、指導案、ワークシートの追加提供
・オンライン授業の登壇
・生徒アウトプットに対するプロのフィードバック
・探究学習に関する教員研修プログラムの提供
・探究学習に関するルーブリックの提供
 (評価基準、生徒・教員の両方が対象)

今回は、通信制高校、聾学校、普通科高校、IBバカロレア認定校、WWL拠点校、公立中学校、私立小学校など、学びのあり方も多様な学校の皆様と、児童・関東から鹿児島まで、全国から10校、約700名の児童・生徒、30名を越える教員が参加してくださいました。生徒の状況に合わせた形を模索しております。

児童・生徒は、STEAMライブラリーを活用した授業を通じて、起こしたい行動を自ら決め、目標・計画を定めて、アウトプットを行い、フィードバックを獲得していきながら、自らの学びを残していきますが、教員のみなさまも、教員相談窓口やスペシャルゲストとの交流を設け、大人の学びのあり方も設計しています。希望者には研修にもご参加いただけます。

お集まりいただいた学校教職員の皆様、そして、生徒・児童のみんなとともに、これからどんな学びを生み出すことができるのか、とっても楽しみです。

また、教員の皆様や岩田さんとミーティングを重ねる中で、「これからの新しい学びのあり方」が生まれることにドキドキしています。自分自身もこれまでの既成概念を壊していきながら、自分自身を変化させていきたい。そういう気持ちで臨ませていただいています。

さいごに

岩田さんが、探究学習について過去に語られていたことを紹介させてください。

子どもも大人も関係なく、誰もが自分の興味あること・好きなことをどんどん実践する。そして、好きなことが仕事に繋がって、そのプロとして活躍する人が増える。探究学習はそんな世界を拓く可能性をもっていると思う』

『探究学習は、自分の「好き」を徹底的に突き詰める追い風になれると思うんだ。子どものうちから社会と繋がりを持って、「好き」を発信したり「好き」で他人とつながったりすることができたら、そんな自分を好きになれるし、自信にもつながる。学びでも遊びでも、「やるべき」ではなく「やりたい」からやる。誰かに決められた人生を歩む人より、自分の好きなことを追い求めて生きる人のほうがイキイキしているんじゃないかな。』

『探究という枠をも超える新しい学びをどんどん作っていきたい。言うなれば、「探究学習塾」から「未来の学びのプロデューサー」への脱皮。常に新しい学びのトレンドを作っていきたい』

「こんな学び、あったらいいな」という原点が、たまたま探究学習だっただけなので、常に初心に戻って新しい道を模索したいな。

これは、教室の中で、本当に勝手に好きなことをとことんやればいい、ということではないと考えます。

大事なのは「良き」社会づくり
そのために大人から子どもへ伝授するというあり方でいいのか?というのは、岩田さん自身が常に問うているということな気がします。

先生方と岩田さんと先生方が授業の内容や流れについて打ち合わせを行うのですが、岩田さんと話していると、先生方からまず「面白そう!」「やってみたい!」「考えもつかなかった!」という驚きと感動の言葉が出てきます。「生徒の興味関心をどのように問いにして返すか?」と聞かれて、自然と出てくるのが岩田さんの凄みに感じます。

岩田さんと一緒にいると、もっと話したい、もっと学びたい、もっと創りたい!そういうエネルギーが沸々と湧いてくる。これから「あったらいいな」と思える学びを一緒に作っていけることに自分自身もワクワクしております。

私は、改めて、この実証は、他の探究学習やSTEAMライブラリーコンテンツを使う授業とは違う部分があるなと感じました。

まだ言葉にしきれていないいないのですが、それは

「岩田さん(+a.school)と作るこれからの学校教育」

a.school(エイスクール)の大切なミッションです

これが、岩田さん(+エイスクール)の大切にしてきたこと。

子どもに学習法を委ねることに偏りしすぎるということではない、また、そういうことを言いたいのではないのだと感じています。「こどもも大人も一緒に」というのが、今回、とっても大事なキーワードのように感じています。

こうした岩田さんやa.schoolの想いがこの事業に組み込まれた本事業だと思っています。こうした想いに触れながらサポートさせていただけることが何より楽しみです。(またこれからいろんなお話を聞かせていただきたい!)

そして、この事業を通じて、各学校の先生方、そして、児童・生徒の皆さんとともにこれまでの学びの姿から、「あったらいいな」に変えることで、「学ぶことを心から楽しめる」を応援できるよう、私もしっかりと運営サポートしていこうと思います。

引き続き、よろしくお願いいたします。


参考:エイスクールのあゆみ

2018年〜2019年:「探究学習」を日本に根付かせるには?
「未来の教室」の姿を具現化するための実証事業を開始し、経済産業省から、実証事業者として採択されてきました。全国各地の様々な学びの場における探究学習へのニーズと課題を明らかにし、探究学習の普及を後押しすることを目指し、教員や教育事業者へのヒアリング、プログラムの試験導入、先進的な実践者や専門家から学ぶ研修会を実施しました。

2019年:探究学習ファシリテーター養成講座「探究PLAYers!」開発・実施
三菱みらい育成財団とともに探究学習の先駆者として培ってきた実績と評価をもとに、質の高い探究学習プログラムの全国普及を目指して公開したのが、「探究学習100」という学びのプラットフォーム。幼児から中高生までを対象とする探究学習プログラムや全国の教室をご紹介するとともに、上述のコンテストや講師養成講座など、各種サービスを一元化してきました。

2021年:中高生向けSTEAM教育プログラムをシャープ㈱と共同開発。
2021年度経産省「未来の実証」事業に採択。合計5コンテンツを経産省 「STEAMライブラリー」にて無償提供開始。

2021年:TBSの探究学習プログラム「映像で学んで創る世界遺産」開発協力。
こちらも「STEAMライブラリー」にて無償提供開始

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?