最近の記事
マガジン
記事
多種多様な業種・業界で考える対立から合意を導く力とは〜広島初「子どもたちに民主主義を教えよう対立から合意を導く力を育む」のABD読書会開催@叡啓大学〜
こんにちは、余島です。 今回は、昨年から関わってくれていた叡啓大学の1期生で、弊社インターンの成毛うるかさんとともに、新しい企画を立ち上げ、進めることになったので、その紹介と想いについて紹介させていただきます。 まずは、学生や社会人の方を受け入れるようになったところから少し事例を紹介させていただき、その後、イベントについてお話しようと思います。 すでに残席残りわずかとなっておりますので、ご参加される方はお早めにお申し込みください。 本の著者である一徳さんからもコメント
未来の教育づくりで学びをもっと自由に〜株式会社a.schoolとの令和4年度経済産業省「未来の教室」実証事業が始まりました〜
先日、株式会社a.schoolとともに、令和4年度経済産業省「未来の教室」実証事業に採択され、全国から10校、約700名の児童・生徒、30名を越える教員の皆様とともに新しい学びのあり方にチャレンジしております。 今回の事業は、全国から集まった学校と共同で、シャープ株式会社とTBSテレビ、株式会社a.schoolが共同開発した最先端のSTEAM授業を学校で開講。また、STEAMライブラリーに格納されている約170コンテンツを活用した生徒の興味関心に応じた学習をサポートするなど
これからの「自ら行動を起こす」を学ぶ〜「県立広島大学大学院ビジネスリーダーシップ専攻研修プログラム」in江田島の企画会議を終えて〜
江田島市で行う県立広島大学大学院ビジネスリーダーシップ専攻の研修プログラムの企画・コーディネーターを務めさせていただいております。 9月18日〜19日の2日間は、江田島市内を舞台に社会人大学生を対象にした新たな事業を展開するためのヒントを得ることができる研修旅行を開催します。 そのプログラムの企画・講師を務めさせていただくため、先日、江田島市内のメンバーと企画会議を行いました。 自発的・主体的に行動するなかで、 「自ら行動を起こす」ヒントを学ぶ 参加者のみなさんは、広
個別の状況に応じたカリキュラムの編成・実践に関する提案~Society5.0を見据えた「学びの変革」のアップデート~広島県教育員会個別最適な学びに関する事業コーディネーターを終えて
余島です。 2020年4月〜2022年3月にコーディネーターとして関わった「広島県教育委員会個別最適な学びに関する事業」の報告会が、先日終わりました。 広島県教育委員会個別最適な学びに関する事業とは 広島県教育委員会が推進している個別最適な学びに関して、県内4地域で、学校教育目標の実現に向け、子供たち一人一人の学習進度・能力・関心等に応じた多様な選択肢を提供することで、子供たちは自己決定を繰り返しながら主体的な学びを展開していく。 事業の詳細はこちら: 広島県教育委員会