ご報告

ご報告

ご無沙汰しておりました。余島です。
むっちゃん(妻)、余島共々変わらず元気です。

さて、お仕事の報告ですが、2023年度は公務員&個人事業&株式会社代表。3足の草鞋を履かせていただきました。

公務についての近況報告と来年度の抱負を綴ります!

2023年度から
・江田島市教育委員会さとうみ学習コーディネーター
・三次市教育委員会発信力向上アドバイザー
・広島県教育委員会統括産業教育コーディネーター
・広島県立商業高校カリキュラムコーディネーター
・滋賀県立伊香高校カリキュラムアドバイザー
・福山市教育委員会養護ブロックICT研修アドバイザー
を拝命しておりました。

年度途中、複数の教育長とも面談の機会をいただき、
結局、ひとりひとりがイキイキと過ごせているか、それだけなんです。と、おっしゃっていて、めちゃくちゃ燃えたのを覚えてます。

業務内容についても、議会議決資料、中央省庁からの予算獲得から、カリキュラム開発、評価分析、実装、組織再編やコーディネーター業務の内製化、パンフレットや事例集作成、自治体内の各学校との調整や連絡会議など。
対象は義務教育から高校、大学生まで。対象の児童・生徒・学生は1万人を越え、業務範囲は、次長級、課長職級、主任クラスと幅広く、関係者の皆様から多くを学び、還元・内製できたのではないでしょうか。

来年度は、広島県教育委員会、県立商業高校の仕事からは離れますが、
・滋賀県長浜市ゼロカーボンシティ推進室未来環境人材育成アドバイザー
・新しい学校作りにも参画すること
など拝命いたします。

これからも自分のできることをやるのみ。
変わらず、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

ここからは、余談です。夢について。

これからの10年についてです。
基本、10年後を見越した業務というのは発生しない(そんな意思決定して予算が通るほど甘くはない)のですが、決まってることやわかっていることはすでにあるので、その準備をしています。

みなさんは、どんなことを教育で考えますか?

2027年次期指導要領改訂、
2029年新しい教育が施行。
2030年SDGsが終わりを告げますが、
あちこちでwell-beingの足音も聞こえています。

私は10年後は40歳。
学校を設立していたいですね!
中学の時から夢なんです。

中2の時に、30歳の方が書いた学校を作る!と、日本における学校の作り方がめちゃくちゃ詳しく書かれていたブログを見つけました。中学から今もたまに読んでます。熱いんですよね。その人が風越学園の本城さんと知ったのは2017年開校の時。

私も、2030年以降の代表モデル、つまり、いまの延長線上にはないモデルを想定しています。今年度から学校新設意向を各都道府県に聞きはじめました。設立資金モデルもパターンがわかってきたので、文科省にも土地、拠点、人員、生徒・児童のバランス、寮、自治体・民間のバランス、これでいいのか、ダメなのかとかえんやこりゃ。
(これについては、ドルトン校長の安居先生、藤岡さん、中山さんにも対面で相談させてもらいました。本当に感謝です)

この夢は変わらず、地道に活動していこうと思います。学校設立の案件がありましたら、勉強させていただきたく、色々関わらせてください!

さて。
むっちゃんは安佐動物園で飼育員。天賦の才を発揮しているようです。
余島はあっちこっち飛び回り、働きました。相変わらず、今も大阪行きの夜行バスでさ。

普段は2人とも広島市内安佐南区に住んでますので、引き続き夫婦共々、宜しくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?