見出し画像

【死ねない時代】ウッカリ長生きした場合のエトセトラ

人生100年の時代がやってきた。
人生100年!!!??
なっっっが!!
これは大変だ。
現在48歳。
人生どうなるか、わからない。
長生きした場合のライフシミュレーションを考えてみようと思い立つ。

①かかりつけ医を持つ

特に長生き願望があるわけではない。
今を楽しく、元気に過ごせれば
それでいいと思っている。
人生の勲章となるような経歴もなく
ユルくふわっと生きてきてしまった。
そんなこだわりの薄い人生でも
自分の身体の弱点は知っておきたい。
長生き願望がない。そういう人ほどもしもの時は命が惜しくなる。
自分もきっとそう。
だからこそ。
「かかりつけ医を持とう」と決意した。
私は遺伝的に婦人科に軽い疾患を抱えている。
手術歴は
25歳で子宮筋腫と卵巣嚢腫を内視鏡で切除。
33歳で再びチョコレート嚢腫および
子宮筋腫を同じく内視鏡で切除。

こんな感じだ。
言い換えると、婦人科を気をつけていれば今のところ健康体。
(余談:27歳で第1子を産む。)
そんなわけで、身体の弱点である婦人科をかかりつけ医に決めた。

②常備薬はココロのお守り

麻黄湯&麦門冬湯はお助け漢方

ヘッダーの写真は私の常備薬。

・ツムラ麻黄湯
(まおうとう)
風邪のひきはじめで、ふしぶしが痛む方に
・ツムラ麦門冬湯
(ばくもんどうとう)
コンコンした空咳の方に

ツムラより


発熱してしまったりする前に寝込むのを未然に防ぐために飲んでいる。
ちょっと疲れが溜まっている、軽く悪寒がする時は麻黄湯。
喉が渇いて息の浅い咳が出てしまう時は麦門冬湯。
コロナ禍で、この漢方が見直されており現在品薄だそう。
少しづつ生産ラインが落ち着いて、必要な時に必要な人の元へ届いて欲しい。
私にとっては常備薬だけど、基礎疾患、高血圧の方等は服用を避けた方がよいとお医者様談。(麻黄湯)

・マイスリー5mg  入眠剤

アステラス製薬

入眠を助ける薬、マイスリー。
どうしても眠れない時に飲むと、なだらかに優しく眠りに落ちる。
睡眠薬は癖になってしまうと認知症のリスクが高まると言われ、受診する際に頓服でもらっている。
毎晩飲むと依存してしまうので基本的に「お守り」として常備。

・トフィゾパム 自律神経調整剤

持田製薬

元々自律神経が乱れがちであり、年齢が更年期に入っている事もあり
婦人科で血液検査を受ける。
今現在は更年期障害よりも自律神経の乱れの影響によるめまいがおきていると診断を受けて服用している。強い薬ではないので飲んで即効性などはなくオロナインのようにじわじわ効いてくる。

・イブプロフェン 頭痛 解熱剤

武田デパファーマ

肩こり、首の凝りが酷くその影響で頭痛に悩む時に服用。
同時に、コロナ禍ではワクチン接種後の副反応、発熱時に活躍。
巷では、カロナールが推奨されていたが私にはカロナールが合わなかった。(私の周囲でもカロナールが効かなかったという声が多かった)
イブプロフェンは私に合っているようだ。

・ペレックス 総合感冒薬

大鵬薬品

予防していても発熱してしまった時はペレックス。
風邪をひいて寝込むレベルの時に服用するので病院でも7日分くらいしかもらえない。

③NetflixでM1を見まくり沢山笑う

人生の最期がコーンフレークでええわけないもんね
コーンフレークはまだ寿命に余裕があるから食べてられんのよ
コーンフレーク側も最期のご飯に任命されたら荷が重いよ
コーンフレークは朝から楽して腹を満たしたいという煩悩の塊

ミルクボーイ
この記事を書くためにわざわざ買いにいったコーンフロスティ

大好きNetflixでM1が第1回目から全部一挙配信!これは嬉しい。
初々しい中川家の姿は過去の切り取り画像でしか視聴した事がなかったので
初めて通しで観れた。
2019年のM1は伝説。
人生において笑いは必須。お笑い芸人さん、今日も笑わせてくれて有難う。
またライブに行きたいな。

まとめ

「死ねない時代」
ふとした時に義兄が言った言葉。
さりげなく放ったこの言葉の威力は凄まじかった。
大好きな洋服も健康でなければ買う気がおきない。
推しが推せない。
心身ともに健やかに!をモットーに春の洋服を選びたい。

Junko Summer

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?