Junko Summer

散らかった頭の中をコツコツ整理して います♡

Junko Summer

散らかった頭の中をコツコツ整理して います♡

マガジン

  • シェア畑

    畑で過ごすアレコレを綴ります

  • 私が日々思うこと

    何気なく感じる日常のことについて

  • あとで読み返したい大切な記事

    他のnoterさんの記事で特にお気に入りの記事を保存しておく場所

  • 国内海外旅行の備忘録

    国内・海外旅行へ行った記録を綴っています

  • 日帰りお出かけ

    展覧会や美術館へのお出かけについて

最近の記事

  • 固定された記事

人付き合いがラクになる271の法則

人にはそれぞれ個性があり、出会いを通じて互いに関係を築いていく。 1対1から少人数、大規模なコミュニティや所属先等、人生の様々な場面で 人との関わりから離れて暮らすことは困難だ。 「陽キャ」「隠キャ」の二択で振り分けられるほど人は単純ではない。 MBTI診断で16分の1に該当するタイプを知り、とりあえずの「私」をカテゴリー分けできた後は、「診断結果の私」と「現実の自分」を上手くシンクロさせて日々を楽しく過ごしていきたいと願う。 でも、実際はどうだろう。 ①人との相性の大切さ

    • シェア畑 芽吹き

      雷が多い年は豊作らしい アドバイザーさんが言いました 初耳でした 雷は避けてナンボと思っていた私 "恵み"として雷が重宝されることがあるなんて... 上記に引用した記事によると 日本書記の中で"雷と稲の関わりは 1,000年以上前に遡る"という記載があるようです (中央下に雷電の文字が見えます。 雷電と書いてイナツルヒと読む) 当時は稲と雷が交わって実がつくと信じられていた 雷が落ちる前の閃光は稲光 雨の田んぼで雷.. この伝承を参考にしつつ 9月中旬 雷雨の次の日

      • シェア畑 種まき

        どの野菜が種なのか 苗なのか まるで知らなかった畑初心者 晴天の朝 種蒔き/苗植えをしました まずは 菜園アドバイザーさんから手順を 聞いて作業スタート 本日植えるのは 大根/茎ブロッコリー 水菜/蕪/小松菜 当初の予定より 欲張りプランになりました まずは大根 3品種 冬自慢 1番育てやすい大根 あやめっ娘 首部が赤いミニ大根 聖護院 プクっと膨らんだ大根 種は土に植えたときに分かるよう 予め着色されています(便利〜) 大根の品種こんなにあるのね 植えるにあたっ

        • 左利きの人生

          物心ついた頃 自分が左利きであることを 自覚しました "左手から右手へ持ち替える" この練習がはじまったとき 世の中をまだ知らず 親の言うことを素直に聞いて 真面目に取り組んでいました やがて 右手で字がかけるようになり 周囲が褒めてくれました 一方 それ以外は全て左のままです 両親が諦めました 右手を使う練習の途中 鏡文字を書いていた私 右利きの人が 却って難しいと云いました でも 自分の頭の中は 文字を見た通りに書こうとしたら 反転しちゃう  ごく自然のことでした

        • 固定された記事

        人付き合いがラクになる271の法則

        マガジン

        • シェア畑
          4本
        • 私が日々思うこと
          32本
        • あとで読み返したい大切な記事
          18本
        • 国内海外旅行の備忘録
          26本
        • 日帰りお出かけ
          16本
        • ハナのとびら
          10本

        記事

          仙台へ帰ろう

          仙台へ帰ろう これは私の幼少期の口癖 いつも母に ねぇママ 仙台へ帰ろう 外出先でそう伝えていました 母は優しく 少し困ったような笑顔で言いました Junちゃん ここも仙台よ 違うよママ ここは仙台じゃない そう 私は 自宅の名前が"仙台"だと 思い込んでいる子供でした 宮城県仙台市 ここが私の世界の全て 一生ここにいる 当時はそう思っていました ごく普通の団地住まい それでも 私にとって 居心地が最高の自宅  それが ''仙台" 祖父母の家へ行くとき 東

          仙台へ帰ろう

          シェア畑 畝作り

          雨が降ったあとは 畑を耕さないでください 菜園アドバイザーさんが言いました 土の呼吸 大事です そんなわけで 待っていました 晴天の翌日 土が乾いている日 先日 人生初 クワを持ちました まずはスコップで耕します スコップがなかなか奥へ入って いきません 頑張っているんですけど グッ グッッ  グッッ!! 菜園アドバイザーさんが言いました 遠慮しないで思いっきり 掘ってください いいえ 遠慮は1ミリもしてなくて ...シンプルに体幹が弱いんです スコップが下へ沈ま

          シェア畑 畝作り

          金沢富山の満足グルメおすすめ中

          食いしん坊が炸裂 今回金沢で堪能したご飯について 振り返ります 毎回行きたいお店 次回訪れたいお店 さまざま巡り 悩ましい 時代の流れやその他の事情で 訪問が叶わない店もある 一方 新しい出会いもあります やはり "食"も 一期一会 美味しいと思ったお店が 変わらず迎えてくれる有り難さ 夏バテしても食欲は落ちない 旅の記録です。 紫燕 薬膳料理で疲労回復 金沢市寺町5丁目にある 薬膳Café紫燕gallery こちらのお店でランチを楽しみました(予約必須)忍者寺/

          金沢富山の満足グルメおすすめ中

          金沢散歩と白山比咩神社

          一年を通して雨が多い金沢 "弁当忘れても傘忘れるな"の金沢 JR金沢駅に降りたつと目の前には 鼓門(つづみもん)と雨避けのため覆われたガラスのもてなしドームが広がります。幾何学模様が雪の結晶にも見えて涼しげです もてなしドームは美観に気を遣っています。ハトの糞を警戒して、鷹匠が定期的に鷹を飛ばしていると知ったときは驚きました。鷹が駅の周りをパトロールしているのでドームと鼓門は綺麗な状態が保たれています ようこそ 金沢へ ライトアップするのは金沢駅だけではありません。市内

          金沢散歩と白山比咩神社

          忍者寺で防御の極意を知り"にし"へ"ひがし"へ金沢へ

          8月の暑さ真っ盛り 祖父母の墓参りをしたのち 金沢観光をしました 金沢市内とちょい郊外/県境を 巡った備忘録です (多分これから3連投) 人呼んで忍者寺 にし茶屋街と谷川吉郎・吉生建築館 正式名称は妙立寺 (みょうりゅうじ) 人呼んで 忍者寺 JR金沢駅からバスで20分程、広小路という停留所で降りたら目と鼻の先 こちらは人気の観光場所のため来訪する際は事前予約が必要です。 専用ガイドが堂内を30〜40分かけて案内してくれます(1人/1,200円) 決められた時間に1グ

          忍者寺で防御の極意を知り"にし"へ"ひがし"へ金沢へ

          シェア畑 事始め

          猛暑 酷暑 炎暑 日本の夏が''暑い"から"暑すぎる"へ アップデートされていく今 友人と共同で シェア畑を契約しました(2畝) 好んで灼熱の時期を 選んだわけではありません 諸事情あり 気がついたら真夏よ 元々インドアで虫が苦手 不器用で手作業も遅いタイプですが 数年前から気になっていました 職場へ行く道すがら 契約畑の"のぼり"が見えるのです さらに 私の周囲でちらほら シェア畑をしている方がいて たまに野菜をいただいたり 畑の良さが耳に入ってきました いただ

          シェア畑 事始め

          ''ひろし"と聞いて誰を想像しますか?

          前略 "ひろし"と聞いて 思い浮かぶ有名人は誰ですか? あらかじめお断りしておきます この話には ヤマもオチもありません ただの くだらない雑談です 先日 職場でこの話題になりまして ある程度の''ひろし"が展開されました ご家族 親戚 ご友人に ''ひろし"さんがいらっしゃる方は その方が頭に浮かぶかもしれません ただし 今回はあくまで "有名人"という、みんなが分かる "ひろし"が求められています 何が分かるかというと 何となく 回答者の世代が分かります

          ''ひろし"と聞いて誰を想像しますか?

          博物館明治村へ  チャンネルまわして時間旅行

          愛知県犬山市にある 博物館 明治村へ行きました こちらは、明治時代の建築物を移築/保存してある施設です 1965年の開園からほぼ60年 重要文化財含む67の移築建造物が 展示されています。 (2024年現在) 明治時代へ 大人の香り漂う遊園地 (お子様連れもいました) 明治村の魅力 それは レプリカでは味わえない本物の匂い さぁ 明治時代へタイムトラベル 注)明治村は1丁目〜5丁目まであります。写真は順不同で載せています。 残念ながらSLは運休でした。 日本発の市

          博物館明治村へ  チャンネルまわして時間旅行

          岐阜グルメと伊奈波(いなば)へお詣り

          岐阜(市)グルメ 今回の旅グルメは 屋台で買ったり取り置きして テイクアウトしたり肩肘はらずに 楽しめました 事前に予約したり定休日を確認、 取り置きする必要性を体感します。 川原町の人気店は貸切だったり まとまった人数がいないと 予約を受け付けてもらえないとも.. 次回の旅行への覚書とします 唯一店内で楽しんだ夕飯は 居酒屋 わっか さんです 気取らずに入れる居酒屋さん どれも美味しく 店員さんも感じよく 店内は地元のお客さんの笑い声で 賑わっていました 新鮮なお魚

          岐阜グルメと伊奈波(いなば)へお詣り

          長良川鵜飼は内から見るか外から観るか

          初めての岐阜市観光 ぎふ長良川鵜飼を観にいきました 風情に浸るひとときを 備忘のために記録します 毎週土曜日は長良川夜市 ぎふ長良川の鵜飼は 毎年5月11日から10月15日まで 鵜飼休みの1日を除いて毎日開催されています。今回、旅の初日は長良川沿いを散策しながら過ごしました 鵜飼を外から鑑賞 サイコーでした イチゴ農園のわたなべさん とても親切な方で、岐阜市観光のおすすめを沢山教えてくださいました。 おかげさまで今回の旅はガイドブックなしでおすすめポイントを早々に

          長良川鵜飼は内から見るか外から観るか

          養老孟司と宮﨑駿の感性 虫眼とアニ眼

          虫眼とアニ眼 解剖学者/養老孟司と アニメーター/宮﨑駿の対談を 読みました 僅か190ページほどの薄い本ですが 読みやすく感想書きにくい... 2人の談話をそのまま文字におこしているので話題がトビトビ ...とはいえ、巨匠達の対談から 学ぶべきことは覚書しておこう 心に響いた一節と共に 個人の感想を記します 注)敬称略します 感性って何だろう? 感性が鋭い 感性を磨く 感性が豊か 感性が合う 普段何気なく使っている"感性"という 言葉について、あまり深く思いを馳

          養老孟司と宮﨑駿の感性 虫眼とアニ眼

          心が跳ねる桑田佳祐の音楽

          先日 姉の家で父を囲み楽しいひとときを過ごしました。父は現在82歳、ステージ4の癌と闘っています。癌の数値を抑える注射を月1で打つ治療を続けて早2年。かつて母が癌に罹った1996年には想像が及ばなかった癌治療の進化に驚くばかり。さらに、高齢者の癌は病気の"巡り"も緩やかで、父は自宅で自分らしい生活を続けながら闘病生活を送ることができています。改めて医学の進歩に対する心からの敬意を新たにする日々 父は健康第一/自愛優先をモットーに趣味の卓球に励んでいます。趣味というより"生き

          心が跳ねる桑田佳祐の音楽