見出し画像

ちゃんと歩けているかな?

ヒトは二足歩行で動くのが基本。

立ったまま静止している、という状態は
日常生活ではあまり無いわけで、
歩く、走るなど動いた時に体がどう使われるか、
が大事だなと思う。

全ての動作は重心移動の連続。

何か特別なスポーツじゃなく
基本の「歩く」動作一つとっても、
正しく重心移動できているのかというと、
結構できていないのではないかと思う。

O脚X脚、外反母趾、魚の目やタコができる、
反り腰や猫背、お尻が垂れる、ぽっこりお腹、
肩こり、ストレートネック etc

そんな状態・お悩みがあるなら、
それは身体の土台である骨格が崩れているかも?!



なぜなら、地球上では重力という見えない力の中で
重力と床反力を利用しながら
倒れないようにバランスをとりながら動いていて

土台である骨の配列(アライメント)が正しければ
その重力を味方につけて楽に動けることになり
どこかの筋肉を緊張させたり(太くなったり)、
重心が偏ったり(姿勢の崩れや歪み)することなく
足のトラブルや身体の不調は現れない・・・はず。


もちろん、完璧な骨格の人というのは、
おそらくいないと思うけれど、
なるべく自然な形で解決できる方法の一つは

「骨格を整える」こと。


骨格目線で見ると、筋力をつける以前に
重力を味方に付けられるように、
まずは背骨の自然生理湾曲(S字カーブ)を取り戻す。

上半身の乗り位置が変わると、
下半身の骨盤や股関節の動きが変わる。
そして体重が乗る足部の関節が安定することで
楽に歩ける、走れるようになってくる。

骨格セッションの後に

「足が軽くてずっと歩きたくなる」
「自然と内腿が使えてる感覚がある」
「靴のすり減り方が変わった」

そんな声を聞くと、
身体はパーツじゃなくて繋がっているな
と実感する。

歩くと疲れる、
腰や肩が痛くなる、
足が上がりにくくなった、
よくつまづく、くじく

そんな方は、歩き方を骨格から見直しみると
変わるかもしれませんよ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?