見出し画像

スナックジョイゾーvol.13〜コミュニティナイト〜

こんにちは、スナックジョイゾーの運営の山本とマーケ担当の木野宮です。
今回は3月17日で2年目に突入したスナックジョイゾーvol.13コミュニティナイトの様子をレポートしたいと思います。
スナック初のゲストをお迎えし、参加人数も30名超えと大盛況でした。
山本は2年目から取り入れた”One Yearパスポート”と”パック3”チケットなどについて、木野宮はゲストをお迎えしたセッションについてお伝えしていきます!!
これまでのスナックジョイゾーについてのnoteもたくさんあります。ぜひご覧ください。

乾杯

今回のテーマは、「コミュニティマーケティング」ということで、ジョイゾーでマーケティングを担当している木野宮から乾杯の音頭をとらせていただきました。
緊張で手が震え、左手に持っていた缶ビールの口からはどこからそんな泡がでてきたの!?というくらい泡が立っていました。(笑)
初めて乾杯という大役を任せていただき、とても緊張しましたが、なんとか無事に終えられて安心しました。

異端から先端へ ! 今こそおススメする、×コミュニティ スタイル(コミュニティとのかけ算)

早速、小島さんのセッションです!
「お手本なき時代のキャリア、ビジネスの勝ちスジの作り方」を考える、というテーマでお話ししていただきました。

お手本なき時代のキャリア、ビジネスの勝ちスジの作り方を考える

VUCAの時代=お手本のない時代に勝ちスジを作っていくためには、孫子のメソッドがポイントになってきます。
「敵を知り己を知れば百戦殆からず」。直訳すると、敵と自分のことをよく理解して戦えば、何度戦っても敗れることはない、ということなのですが、これを応用した3ステップが特に重要になってきます。

孫子メソッド

ステップ①:勝利条件を設定する
      =Objectiveを設定する
ステップ②:敵を知る
      =自分を取り巻く環境を理解する
ステップ③:自分を客観視する
      =外のモノサシを持つ

そして、これら全てに共通するのがコミュニティということです。

社内にお手本となる先生的な存在がいない時代に、一人でやるには限界がありますし、一人(一つ)のモノサシだけで進めていくことはとても危険です。
それを回避する一番の近道として、外のコミュニティに参加して、外部の視点を持つことや、外の情勢や自分を取り巻く環境について客観的に捉えることが重要なのだと思いました。

そして何より、コミュニティに参加して「アウトプットすることが大事だ」ということ。
自分自身のことを俯瞰して見つめ直せるということや、自分や自分の会社を知ってもらえるということだけでなく、そこから「人と人」、「人と場所」のつながりが増えることも大きなメリットではないかなと思いました。

CLS道東や今回からkintone café女子会の運営スタッフとしてコミュニティに携わっていますが、運営としてではなく、参加者としてもっと積極的にコミュニティに参加してアウトプットの場やつながりを作る機会を自分で作っていくことを頑張ります!

小島さんがお話ししてくださった資料はこちらからご覧いただけます!

togetter

今回は小島さんをお迎えしたのもあり、いつも以上にツイッターが賑わっていました。
そこで今回のスナックジョイゾーのツイートをまとめました!
togetterの編集部イチオシにも選ばれ、とても見応えのあるツイートまとめになっていますので、こちらも合わせてご覧ください!

”One Yearパスポート〜使い放題”

前回の1周年の時にお披露目した数量限定の”One Yearパスポート〜使い放題”
今回は6名の方にお渡しする事ができました。
石井さん、かのってぃ さん、加藤さん、なかじさん、長井さん、林田さん
いつもいつもありがとうございます。
こんなにお申し込みをいただき、ジョイゾーへの愛を感じた我々です。
今回は残念ながら長井さんは欠席でしたが、One Yearパスポート所持者でパチリ📷(良き笑顔です 笑)

今回は欠席の長井さん次回はぜひ!!

こちらのみなさんはスナックジョイゾーでのLTの時間もゲットされています!
どんな会が催されるかは乞うご期待ですね!

”パック3チケット”

”使い放題パスポートとは別に”パック3チケット”もあります。こちらは3回限定の回数券(1500円)チケットです。
パック3チケットの特徴は
・ジョイゾービールサーバーの生ビールが1杯サービス
・当日支払いがなくなって便利!
・初参加に限りますが1人分無料券付き
参加連絡はいつも通りpeatixでのチケット購入が必要となります。
気になる方はスナックジョイゾー参加時受付にてお声がけください。

ジョイゾーファンなら分かる?!2種類のチケットの名前の由来は・・・
ジョイゾープラグインの価格設定の名前を利用させてもらってます。(気がつきましたか? 笑)

最後に

当日のスナックジョイゾーの準備がなかなか進まない中いつも進んで手伝いをしてくれるメンバー、最後まで参加してくれて片付けをしてくれるメンバーには毎回感謝です。
開催の度に、たくさんの人に出会えるスナックジョイゾーが来てくださる皆さんの毎月の癒しの場、居場所でいつまでもいられるように私たちも取り組んで参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。

乾杯の大役から解放された木野宮氏👏

この記事が参加している募集

イベントレポ

マーケティングの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?