見出し画像

【徒然】時々生きていることが恥ずかしい

そんなタイトルの振り返りを書こうとしてやめた。

今日も頑張り切れなかったことに忍びなさを感じて
書こうと思ったんだけど。

あ、いや、予定の20%くらいしか頑張れなくて。

で、朝は大体3時とか4時とかに目が覚めるんだけど
何か活動できるわけでもなく、一時間くらいはスマホと
にらめっこするので精一杯。

今、デュロキセチンという薬を飲んでいて
これのせいか昼は眠く、夜の眠りは浅い。

で、5時くらいから9時くらいまでは少し元気になって
動けるんだけど、10時くらいから強烈な眠気に襲われて、
珈琲を飲んで、あ、なんか変にオシャレな変換だな。
コーヒーをがぶ飲みして抵抗しようとするんだけど、
気が付くと13時とか13時半とか14時とかになっていて
凄く気分が落ち込む。

7時に元気いっぱい立てた今日の予定が
泡のようにパチパチと音を立てて溶けていく。
それを眠気眼でぼーんやり見つめながら
何もかもが嫌になる。

社会復帰をしたら、昼休憩を除けばコアタイムだ。
もう厄年。若くない。正直不安だ。戻れるのか。

でも、振り返りを書くのはやめた。
あまりにみみっちい恥が多すぎる。
誰かと比較されれば、特段ドラマチックな
悲劇を持ち合わせているわけでもなく。
それでも自分が必死だったりとか、
自分が描いていた理想からかけ離れていたりだとか
いや、そんなことじゃないんだ。
自分が情けなくて、居た堪れない、諸々の事情。

そんなことを振り返ったところで、
あ、一万円くらいに設定しとけば
どうせ読む人なんていないだろうと思って
書こうとしたんだけど、それもやめた。
辛い。書くのが辛い。自分を見つめるのが辛い。

できていないこともあれば、
できていることだって十分あるはずなのに
生きていて申し訳ないと感じることがある。

もう死にたいとは思わない。
幸いにも、それくらい鬱病は寛解に向かっていると思う。

ただ、積み重ねた己の羞恥の微妙な重さに
時々しんどくなるんだ。

恥の多い人生でしたと言いきれるほど
劇的な人生を送っているわけでもない。

いや、本当は書く人間としては
そこすらも底すらも曝け出して
書くべきなのだろう。
いや、これまでもまぁまぁなところは
書いてきたけど、核心部分には触れていない。
書けば、曝せば、少なくとも、自分の羞恥と辛さを引き換えに
誰かの慰めになったり、踏み台くらいにはなれるのかもしれない。

でも、嫌だなって思っちゃった。

俺はハリボテでもいいから、キラキラしてたいんだ。
時々バカなことを言って、時々偉そうなことを言う。
この世と社会に適応できなかった経験からなんとか導き出した
一応これまでの粋を言葉通り抜粋して、何かのヒントになればと
思った。
自由に書いていたい。
少しの不自由さを残して。
何もかも曝け出して楽になりたいという自由への憧れを残したまま
最後までかっこつけていたい。

市役所って閉まるの早いよなって思うけど、
職員さんも大変だもんな。
一度、都内の某区役所でお邪魔しながら働いてたことがあるから
職員さんの大変さはよくわかる。
今日も行けなくてごめんなさい。心の中で謝ります。

しんどい。
正直しんどい。
そんなバラエティ番組が平成にあったよなって
思い出すくらいには、微妙にしんどい。

頑張るのもつらいけど
頑張れないのもしんどいよなって
世界が終わりそうなバンド名の歌い手の人が
MCで言っていて、若い人の言葉に共感する。

残業が嫌い。
生活残業できるよって勧められた時は
唖然としたくらいには嫌い。
業務改革とかDXとか自動化とか
そんな仕事をしてたのも、プライベートな時間が
世の中に、っていうか余暇?が増えると良いなって
思ったから。
まぁ仕事なんて次から次に降ってくるから
増えないんだけどね。
あ、仕事は増えるけど、余暇は減る一方なんよ。

余暇がないと、社会や、この世の仕組みや、人生や
他人に思いを馳せる余裕がなくなる。
嫉妬、妬み、マウント、他人を叩きたくなるストレス、
バカにしたい、蔑みたい、批判したい、目の前の欲に溺死するくらい
溺れたい。
不健康になりたい。誤魔化したい。

でも、今の俺には金がない。
誤魔化したい。かっこ悪い自分を隠して、
誤魔化してキラキラしていたい。
同じだよ。
でも、いくらか今の方がマシだ。
偽物の希望はもう持たない。
残された人生で今の夢を叶えたい。
それが今の自分の一つ目の責任。
もう一つはここで語るべきじゃないから書かない。

徒然ですよ、本当。
つれぇ辛い書きづれぇ。

洗濯物一回干してくる。


終わった。
今日はタオルをメインに洗いました。
なんか洗濯物をカテゴリごとに分けて処理したくなるのよ。
バスタオル干してるときに、ポロっと小さいソックスが落ちちゃうとか
すんごい嫌なんだよね。イライラする。

で、なんだっけ?

あ、そうそう。
市役所は早い。銀行も早い。
一年が過ぎ去っていくスピードは、その比にならないくらい早い。

もし、「頑張れていないことが辛い」と思う人がいたら
俺は責めないよ。例えどこの馬の骨とも知らない奴が
あなたを責めても。
だって俺は責める資格なんてないもん。
俺に言われても嬉しかないか。
ごめんね。

生きとし生けるもの、何の因果で生まれてきたか?
その体、その心、その親、その国、その環境。
運。

努力?もちろん自分なりにしてきたし、
全てを運で片付けたいわけじゃない。
でも、全てが自己責任だとは思わない。
自責自責と褒めたたえず、他責他責と責め立てず。
両方。

あ、ちなみに今お酒とか飲んでないです。
コーヒーは若干飲み過ぎましたが、
素面で書いてます。

胸張って、堂々と、かっこよく生きたいよぉ。

あ、ちなみに前にも書いたけど
前職では入社3か月目で社内MVP取ったんだぜ!
まぁ小さなベンチャーだったけど、
それなりに人生経験の全てをかけようとは思ってた。

初めて出世を意識したよ。
さっさと出世して、部署跨いでいろんな仕事覚えて
早く独立したかったから。

結果、無理してたんだな。
俺の悪い癖でさ、デッカイ理想をぶち上げては
体力とメンタルが持たなくて
すぐ潰れちゃうっていう、クッソ恥ずかしい性質があるわけ。
そのせいで昔から周りに偉い迷惑をかけてきた。
あ、恥ずかしい部分ちょっと書いちゃったね。
まぁこのくらいは良いや。
何もかも恥ずかしいんだもん。振り返れば。

さっきのMVPの話もさ、あんま他に語れることがないから
ついつい掘り返しちゃうんだよね。過去のことなのに。

結局、後々色々聞いた話では
幸か不幸か、俺にとってはやめざるを得なくて
皮肉にも正解だったかもしれないと
思わされたんだけれども。

それでもクッソ迷惑かけたしさ。
自分にがっかりしたよ。
もう何度、この想いをすればいいのかと
呪うよね。正直。恥の上塗りしすぎて
すっぴんがわからん。

何をどこまで書けばいいのか?
というか書くのか?わからん。
とにかく頭で考えているっていうよりは
勝手に手がキーボードを叩いてるんよ。

吐き出したいんだろうな。
明日は新月だ。特に関係はないけど。
星を読むのが好きなんだ。

あー、そうそう。
でも昔の職場では同僚、上司、取引先にかかわらず
かならず2,3人大事な友達ができたな。
これは自慢していい?これだけは自慢できるんだぜ。
大事な友達だからね。
金も大事だけど、どこ行っても目の前の人が大事。
人が嫌いで、人が好きでたまらないんだ。

うわぁ、自虐した後に自慢とか、自虐風自慢かよって
今思っちゃった。
自分のこういうところが本当に嫌だ。
ウソ、ちょっと好き。

あー、市役所行けなかったなぁ。
でも、必要書類は揃えたし。
とりあえず、一回一回に申請は分けよう。

しんどい。

最低限を最低限やれれば合格とする。
これが俺がうつになってから学んだこと。
理想と現実のギャップをとにかく小さくする。
できることが増えてきたら、すこしだけステップの幅を大きくする。
俺短気だからしんどい。
しんどいけど、全く同じ間違いだけはしたくないから。
とにかく、同じことで悩みそうになったら
呪文のように唱えている。
「最低限を最低限やれれば合格」
その最低限のラインは自分で好きに決める。
できるだけ、本当に最低のラインを引くんだ。
昨日より、今日、今日よりは明日、1ミリでも進んでたら
それで良しとする。
1ミリ進む間に1日死に近づいているわけだけど。
どのみちいつかはね。くるんだから。

多分性根は変わらんと思うのよ。
なんかこの世にあるテンプレとかフォーマットで
成功してもつまんないの。
全部とは言わんが、少しでも枠を飛び出して
なんか変えたい。
よく中二病って言うけど、
中二病の心意気がなければ、
世紀の大発見や社会の欺瞞や真の意味での俯瞰的なものの見方って
できない気がするんだよ。

あ、ちょっと嘘書いた。
自分のファンタジーと現実が融和しちゃうのは危険だよ。

まぁいいや。めんどくせぇ。

別にきれいごとが言いたくて書いてるわけじゃないし、
考えて書いてないから。
途中、力尽きちゃう。

換気してるから、カーテンとレースが西日に照らされて
ゆらゆら揺れているよ。風が心地いい。

今日も終わるね。
皆お疲れ様でした。

あ、なんかこの記事クソはずい。
もういいや、めんどくせぇwww

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,900件

#今日の振り返り

24,466件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?