最近の記事

不安障害?

つらいです。 せっかく新しいお仕事が始まっての、 連休をしたのに ドキドキしてるんです。 今日はそもそもクリニックに行く予定があり (精神科とかではないのです) クリニックの都合で一時間半待ってたのですが 到着してから緊張してるんですね。 ということは緊張が一時間半続いてるということ。 どれだけしんどいか わかりますか? と、クリニックに言いたかった。 我慢してしまう性分。 焦燥感っていうのかな。 胸の中で自分が走ってる感じ。 伝わるかなあ。 そして、 研修

    • トラウマなんてないの?

      ある理由で 前職のことをさらっと文字に起こした。 (メールに書いただけ) それだけで 電車に乗ってた私は 涙が出そうになるのをこらえた。 10分前の話だけど まだドキドキ、ソワソワする。 前職はそんなにしんどかったってことか。 悲しい。 なんともいえない悲しい。 胸はざわつくし。 レキソタンが無いとこんなソワソワする人になってしまうのか。 「嫌われる勇気」というのを読んでますが トラウマなんて、ないの? まだまだ、わからないわ。 しばらく悲しいんだろうな。 シ

      • 自問自答

        久しぶりです。 適応障害も薬がはじまってから 職場を離れてから楽になり 単発アルバイトも続いた。 内定もある。 なんでか 自問自答 本当にこれでいいのか。 今後 やっぱり笑って過ごしたい。 そのために 向き合うこと? 40代にもなってこんなことを、考えないといけないのか。 もっと気楽に生きたいのに。 どうしたらいいのやら。

        • これはパニック?

          休職中ですが もうすぐ辞めることに決めて、 スッキリしてるのに 職場近くを通った時は ああ〜 くらいだったのだけど そこから なんでか泣けてくる。 そわそわし出す。 なんだろうなあ。 別に、職場のこと考えたわけでもないのにね。 これはパニックなのですか? しばらく、シクシク(T_T)とソワソワ。 認めてあげる? 近づかないこと? 何もしないようにしたらいいの? どうしたらいいの〜

        不安障害?

          今回の3回目の通院

          10年以上前にうつ病で8年くらい、投薬や診察、カウンセリングに通っていた。 そして今回、病院変えての3回目。 休職と薬にて落ち着いてきているが、 現職の近く通ると うおーーーーってなってたりね。 退職宣言は、しました。 そして、私は幼少期のことが ずーっとしこりがあって この先生なら。と思って聞いてみた。 「私、複雑性PTSDにあてはまりますか?」 「あてはまると思いますね」 とのこと。 小さい頃につらい思いをしてきて、 支障をきたしているので と。 そうか

          今回の3回目の通院

          不安症だけど。

          私は、会社用携帯を持っている立ち位置なので、辞めると言うためにも、休職中の会社へ行った。 話しやすく穏やかな上司が居る時間帯。 緊張はしてるけどっていう感じだけど 施設には行けたし、事務所にも入ることができた。 体調どう〜? という一言からはじまる。 安心して話していくことが出来た。 この近くに来たけど、ドキドキソワソワした時があったこと、会社携帯を見てしんどくなったこと、 伝えた。 4月から体制が変わり、 自分と同じ職種の人が増え、 私の負担も減り、 外よりも

          不安症だけど。

          そわそわ

          今日は夫との時間を過ごす。 何か、自分の本業で使えそうな仕事の情報収集がしたいと運転手として行ってきました。 長旅であり、 運転か得意なほうではないので すぐ疲れた。 夫は夜勤をしたあとの明け。 そりゃ二人共、余裕はなくなるわね。 帰ってきてからはジムにも行くし 休職中なのにやりすぎかな? そわそわするし わって泣きそうになってるし ここまでそわそわドキドキするということは、 今の自分ができる範囲を超えてたのかもね。 報われなかったような気がしてしまって。 ト

          そわそわ

          診断名

          調子が悪くなって、 初めて行ったクリニックの先生がとても良かったので病院に行けるのが安心していたほどの 2回目の通院 夫を連れて行きました。 まず 広汎性発達障害のテスト AQでしたかね 40点以上ありました。 そして抑うつ状態のテスト 33点 いわゆる通院・投薬レベルとのこと 休んでることを伝えたら、 診断書を書いてくれることになり、 症状として診断名は 適応障害 とのこと。 やはりか。。 レキソタンが切れてしまうのか 夕方にまたソワソワしてくるので レキソ

          やめるべきか

          40代にもなって毎日楽しめていない。 なぜだろう。 アダルトチルドレン 愛着障害 アスペルガー いろいろとあるんだけど 父親から叩かれたり 身体にライター近づけられたり 立派な虐待だと思うことも この頃はわからなかった なにひとつ 認められてこなかった分 仕事で少し認められて もっともっとと思っていたのか がんばりすぎる自分になった。 仕事100%だ とはよく言われたもんだ。 なんだろうね〜 生きがいになってるのが 悪かったのか。 割り切り 仕事は人生の単

          やめるべきか

          一人旅

          ある温泉に一人で行ったことがあって とても良い一日だったので 今回も、そこまで遠くない場所に行きました。 有名旅館の日帰り入浴と昼食プランを選んだのですが お迎えが素晴らしかったです。 とりあえず名前を覚えて呼んでくださるのは 嬉しいですね。 そこから昼食に行くのですが そこでなぜか、 不安が襲うのです。 わけもわからず。 悲しくなる。 なぜだろうなー やっぱり、静かに休むことが必要? うつ病なのかなあ? ほとんど人がいなかったお昼間の温泉で 何か答えが見つかる

          パニック発作?

          今日も単発アルバイトを入れました。 遠いので車にしたのですが、 帰り道に、 休職中の会社付近 営業でよく行った所付近を通ったのです。 なんともわかりやすく ドキドキするし 胸苦しいし 一気に落ち込むし 表情がなくなったことにも気づいた その不調は 軽減はしているとしても 約2時間は違和感はあったと思う おうちに帰ってきても わけもなく泣けるし ああ。やはりつらかったんだ。 相当だったんだな。 気づいてやれなくてごめん。わたし。 会社は 実力がなかったんだな でき

          パニック発作?

          本業の会社を休んだのが3月4日。 私は会社携帯を持たないといけない位置にいるので、営業成績とか毎日ラインで飛んでくるので見ていたのですが、 アルバイト中で見たらすごくしんどくなって。 そのことを夫に話した。 今日、会社携帯をおうちで探すも、 どこにもない。 落としたかな…? と思ってドキドキしていたら、 「隠したよ」 との夫の返事。 とりあえず、落としてなかったなら良かった。 「見たいの?」 と言われたけど、 なんだろうな。 深い愛を感じたので、 そのま

          アルバイト

          介護の仕事は大いに需要があり、 休職中とはいえまだ診断書出していないのもあり 単発バイトに行きました。 施設形態も違えば、 場所も違う、 やることも違う。 そんな中で、鬱々とする時がやはりありました。 ああ、やはり何もせず休むべきか。。 と思ったね。 高齢者が好きだということは 変わらないんだけど 頑張りすぎては、だめね。 今朝から鬱々としていたけど 気持ちは徐々に前に向かって 4時間のアルバイト。終えれた。

          アルバイト

          休職

          ソーシャルワーカーとして働きはじめて数ヶ月。 体調が悪くなりお休みしました。 大規模な中にソーシャルワーカーは自分一人。 はじめから、職場が近づくとドキドキしたり、 悲しくなるのが少しずつ出てきていた。 まあ。最初だから。 そう思って続けていた。 自分が思っていたこととは違うことをやらなければならなくなったり 数字に追われる毎日 ご入居者と話す時間なんぞ、なし。 やってれば慣れるよね 失敗やわからないこともたくさんあるね それでも、仕事に慣れなかった。 なぜ