tomozou

二級建築士 独学合格 2013/4から勉強を始めて一発合格しました。 実際にやった勉…

tomozou

二級建築士 独学合格 2013/4から勉強を始めて一発合格しました。 実際にやった勉強方法など 1人でも役に立てばと思います。

記事一覧

二級建築士 法規 part1

各問題の出題される項目は、以下の表のとおりです。 問題No. 出題項目 1 総則① 用語の定義 2 総則② 確認済証の交付が必要(又は不要)な建築物 3 総則③ 各種手続き…

tomozou
5か月前
1

二級建築士 法令 独学

建築法規は、法令集(書籍)の持ち込みが認められた唯一の科目です。 建築法規の問題は、必ずこの法令集に書かれてあるものからしか出題されません。 しかも、この法令集…

tomozou
5か月前
1
二級建築士 法規 part1

二級建築士 法規 part1

各問題の出題される項目は、以下の表のとおりです。

問題No. 出題項目
1 総則① 用語の定義
2 総則② 確認済証の交付が必要(又は不要)な建築物
3 総則③ 各種手続き等
4 一般構造①
5 一般構造② 図形・図面形式
6 構造強度① 図形・図面形式
7 構造強度② 構造別の仕様規定
8 構造強度③ 構造計算
9 防火区画等
10 避難施設等
11 内装制限
12 道路等
13 用途地域等①

もっとみる
二級建築士 法令 独学

二級建築士 法令 独学

建築法規は、法令集(書籍)の持ち込みが認められた唯一の科目です。

建築法規の問題は、必ずこの法令集に書かれてあるものからしか出題されません。

しかも、この法令集は、認められた範囲内で、「書き込み」「線引き」「インデックスシールの貼付」ができ、自分オリジナルの法令集にセットアップすることができます。

問題の答えが書いてある法令集を持ち込めるのですから、出題される問題が事前に分かってしまえば、確

もっとみる