株式会社JOYクリエイト

株式会社JOYクリエイトは、特に中小規模の企業のお客様の人事労務課題解決をご支援します…

株式会社JOYクリエイト

株式会社JOYクリエイトは、特に中小規模の企業のお客様の人事労務課題解決をご支援します。専門的なサポートで、従業員が活き活きと働ける職場を共に創り上げ、お客様の事業発展を伴走的サービスで支えます。

記事一覧

ちょっと番外編:セミナーのお知らせ

みなさまこんにちは。よこちょうです。 本編は毎週水曜に記事を掲載しておりますが、今日は番外編です。 私が新米でお世話になっております、まつむら社会保険労務士事務所…

企業型確定拠出年金のメリットとは?

 皆様こんにちは、よこちょうです。  前回まで2回に渡り、自身の体験を基に、確定拠出年金の基本的内容とその考察を記載させていただきました。その内容を踏まえ、今回…

企業型確定拠出年金(DC)に関する個人的体験談 その2

 皆様こんにちは、よこちょうです。  今回は、前回に引き続き、私の体験談を基にした話を続けて参りたいと思います。  某クラウドベンダーには、2007年11月に入社し、2…

企業型確定拠出年金(DC)に関する「個人的」体験談 その1

皆様こんにちは、よこちょうです。  前回は企業型確定拠出年金について、概略をお伝えしましたが、今回は実際に60歳を迎えようとしている筆者の実体験をご紹介しつつ、制…

企業型確定拠出年金(DC)とは?

 皆様こんにちは、よこちょうです。  前回は退職金について、まずは全般的に考察してみましたが、これから数回に渡り「企業型確定拠出年金(DC)」について考えたいと思…

退職金って何?企業と従業員にとっての意味とは

皆様こんにちは、よこちょうです。  人事労務の「はて?」を求めて書き始めますと前回書きましたが、第一回は、企業DCについて記載する前に、そもそもの「退職金」につい…

人事労務関連の「はて?」を求めて

自己紹介みなさん、はじめまして。 株式会社JOYクリエイトの新参社員の通称「よこちょう」と申します。 株式会社JOYクリエイトのホームページはこちらですが、広島で特に…

ちょっと番外編:セミナーのお知らせ

ちょっと番外編:セミナーのお知らせ

みなさまこんにちは。よこちょうです。
本編は毎週水曜に記事を掲載しておりますが、今日は番外編です。
私が新米でお世話になっております、まつむら社会保険労務士事務所が共催にて来月開催しますセミナーをご案内致します。

弁護士/社労士が解説
問題社員の対応における留意点(その1:メンタル編)開催日時:2024年7月17日(水) 15時~16時
会場:広島市まちづくり市民交流プラザ
定員:先着15名様

もっとみる
企業型確定拠出年金のメリットとは?

企業型確定拠出年金のメリットとは?

 皆様こんにちは、よこちょうです。

 前回まで2回に渡り、自身の体験を基に、確定拠出年金の基本的内容とその考察を記載させていただきました。その内容を踏まえ、今回は「私の考える」確定拠出年金のメリットを詳細に記載して参りたいと思います。
 利用者として、実際に体験した立場から記載しますので、どうぞご覧ください。

【確定拠出年金のメリット:利用者の立場から】 実際に利用する立場(個人型、企業型を問

もっとみる
企業型確定拠出年金(DC)に関する個人的体験談 その2

企業型確定拠出年金(DC)に関する個人的体験談 その2

 皆様こんにちは、よこちょうです。

 今回は、前回に引き続き、私の体験談を基にした話を続けて参りたいと思います。
 某クラウドベンダーには、2007年11月に入社し、2019年7月末まで在籍しておりました。その中で、「企業型確定拠出年金」との再会を果たすことになったのです。
 今回は、そこから今に至るまでの経緯/そして結局どうなの? というところまでを綴ってみたいと思います。

【某クラウドベン

もっとみる
企業型確定拠出年金(DC)に関する「個人的」体験談 その1

企業型確定拠出年金(DC)に関する「個人的」体験談 その1

皆様こんにちは、よこちょうです。

 前回は企業型確定拠出年金について、概略をお伝えしましたが、今回は実際に60歳を迎えようとしている筆者の実体験をご紹介しつつ、制度についての意見なども記載していこうと思います。少し長くなりますので、2回くらいに分けてご説明したいと思います。
 1回目は私自身の社会人生活における年金制度の遍歴と、その中での確定拠出年金の出会いについて記載します。

【私の社会人歴

もっとみる
企業型確定拠出年金(DC)とは?

企業型確定拠出年金(DC)とは?

 皆様こんにちは、よこちょうです。

 前回は退職金について、まずは全般的に考察してみましたが、これから数回に渡り「企業型確定拠出年金(DC)」について考えたいと思います。
 突然ですが、この文書を読んでいる皆様はこの制度について、どの程度ご存じでしょうか?

 ・既に会社で導入されていて制度を利用されている方
 ・会社で導入されておらず、個人型(iDeCo:イデコ)に入っている方
 ・会社で別の

もっとみる
退職金って何?企業と従業員にとっての意味とは

退職金って何?企業と従業員にとっての意味とは

皆様こんにちは、よこちょうです。

 人事労務の「はて?」を求めて書き始めますと前回書きましたが、第一回は、企業DCについて記載する前に、そもそもの「退職金」についてまずは考えてみたいと思います。
 企業にお勤めの皆様に、いきなり引退後のお話というのもなんだか皮肉な感じですが、どうぞご容赦下さい。

 企業にお勤めの方は、毎月会社から給与が振り込まれ、それを経済的な拠り所に生活のサイクルが回ってい

もっとみる
人事労務関連の「はて?」を求めて

人事労務関連の「はて?」を求めて


自己紹介みなさん、はじめまして。
株式会社JOYクリエイトの新参社員の通称「よこちょう」と申します。
株式会社JOYクリエイトのホームページはこちらですが、広島で特に中小規模の会社様に人事労務のサービスを提供しております。

実は、私、社会人になって30年以上過ぎておりますが、人事労務の分野は全くの門外漢(-_-;) よって、勉強勉強の毎日ですが、色々と複雑で難しい。
現在の朝ドラで主人公が「は

もっとみる