マガジンのカバー画像

ジョリオのフェイバリッ道

130
運営しているクリエイター

#コーヒー

お洒落な大人時間を愉しむ【エプロア】@中目黒

お洒落な大人時間を愉しむ【エプロア】@中目黒

中目黒駅から徒歩5分ほど、目黒川から一本脇に入った通りに店を構える【epulor(エプロア)】。

ここ目的で足を運ばなかったら、きっと見つけることはなかったカフェバー。

店内はいってすぐにテーブル席、奥にコの字型のカウンターがある。

カウンター中央には2台のレコードプレーヤーが置かれている。

面白いのは、数あるレコードの中からどれか1枚を選び、ただ流すのではなく、店主が気分で1曲もしくは数

もっとみる
香りに癒されるスペシャルティコーヒー【ignis】@千駄木

香りに癒されるスペシャルティコーヒー【ignis】@千駄木

昭和の雰囲気が残る、谷根千散策の人気スポットの一つ、よみせ通り商栄会にちょっと目を惹くコーヒースタンド【ignis(イグニス)】。道行く人が思わず足を止めてしまうこちらのお店はスペシャルティコーヒー専門店。

窓と入口の扉が開放されているので、フラッと立ち寄りたくなる雰囲気を醸し出している。

実にスタイリッシュでジャズが流れている。
店内には数は少ないが、カウンター席とベンチがある。

一見無機

もっとみる
寛ぎの空間とたまごサンド【カヤバ珈琲】@谷中

寛ぎの空間とたまごサンド【カヤバ珈琲】@谷中

谷根千の人気カフェの一つ、【カヤバ珈琲(カヤバコーヒー)】。

推定1926年(大正15)に建てられたというこちらの建物は、1938年(昭和13)に【カヤバ珈琲】として開業。

2006年(平成18)に一度閉店するも、2008年(平成20)に復活。

老朽化により、新しくし変えたものもあるが、基本、昔の雰囲気を残している。

1階は昭和の喫茶店の面影はあるものの、シックな造りとなっているが、2階は

もっとみる
食感が衝撃!【クロワッサン専門店 プラット】@三軒茶屋

食感が衝撃!【クロワッサン専門店 プラット】@三軒茶屋

【いちご専門店いちびこ 三軒茶屋店(記事こちら)】の斜向かいに建つ、コンクリ打ちっぱなしのビルにある【epoque par plat(エポックパープラット)】という店が目に留まる。

小さなショーケースには見るからにおいしそうなクロワッサンが並ぶ。
店頭に《クロワッサンとコーヒー》と記された看板があったので、中でお茶できるのか聞いてみると、同じく三茶にある違う店舗であれば可能とのことで、場所を教え

もっとみる
バーボン漬け生豆を焙煎【トカクコーヒー】@清澄白河

バーボン漬け生豆を焙煎【トカクコーヒー】@清澄白河

清澄庭園そばにある【TOKAKU coffee(トカクコーヒー)】。

店内はテーブル席とカウンター席があり、ドリンクのみの注文の場合はカウンターでの立ち飲みとなる。

入ってすぐのカウンターにて注文。

ドリップコーヒーは浅煎りから深煎りまで6種類用意されているのだが、タイや中国といった珍しい産地の豆があるだけではなく、生豆をお酒に漬けてから焙煎したというものもありおもしろい。

こちらのカフェ

もっとみる
縁起良さげなレインボーラテ【ロア コーヒーハウスアンドロースタリー】@八丁堀

縁起良さげなレインボーラテ【ロア コーヒーハウスアンドロースタリー】@八丁堀

八丁堀にあるスペシャルティコーヒー専門店【ROAR Coffee House & Roastery(ロア コーヒーハウスアンドロースタリー) 】。

通りに面して一面ガラス張りのこちらのカフェ、入口に小さな焙煎機が一台。

入って右手側に二人用テーブルが2卓。左手側にはカウンター席のこじんまりとした店。
近隣で働いている客が多いのか、この日はテイクアウト率が高かった。

こちらのお店、豆にこだわっ

もっとみる
さりげないひと手間【サイドウォークスタンド】@祐天寺

さりげないひと手間【サイドウォークスタンド】@祐天寺

東急東横線祐天寺駅からすぐのみよし通り商店街にある【SIDEWALK STAND YUTENJI(サイドウォークスタンド祐天寺)】。

赤いポストが目印となる古民家が目を惹く。

こちらのカフェは自家焙煎のエスプレッソコーヒーと種類は多くはないが店内で焼かれたパンやクラフトビールもある。

店内には席数は多くはないがカフェエリアあり。結構欧米人の客多し。

先に席を確保し、カウンターにて注文。基本

もっとみる
視覚・嗅覚・味覚を研ぎ澄ませ【イルマン堂】@小伝馬町

視覚・嗅覚・味覚を研ぎ澄ませ【イルマン堂】@小伝馬町

車が多く行き交う小伝馬町交差点そばに建つ黒いビル、【IRUMANDO(イルマン堂)】。COFFEEと暖簾に記されてはいるものの、得たいの知れない感のある店構え。

入口脇のランプに明かりが灯っていれば席が空いている合図。

引き戸を開けるとそこは闇。ヒーリングミュージックが流れる。
外が明るかったせいもあり、店内の様子が一瞬わからず・・・。

入口すぐのカウンターで注文をした後、簡単にこのカフェを

もっとみる
barのような大人カフェ【ムーンファクトリーコーヒー】@三軒茶屋

barのような大人カフェ【ムーンファクトリーコーヒー】@三軒茶屋

世田谷通りから1本奥の路地にある雑居ビルの2階にある【MOON FACTORY COFFEE(ムーンファクトリーコーヒー)】。

店名は大きく掲げられておらず、強いて目に留まるとすれば、階段下に置かれた暗号のような看板のみだが、これもパッと見、なんの店かは分かりにくい。

この日、雨が降りしきり、時間帯も夕方だったので、照明を落とし気味の店内はさらに薄暗く、ムーディーな雰囲気。

小さくかかるBG

もっとみる
珈琲とアイスクリームのマリアージュ【レボン快哉湯】@入谷

珈琲とアイスクリームのマリアージュ【レボン快哉湯】@入谷

前回のつづき。

入谷にあった銭湯【快哉湯(かいさいゆ)】が【rebon Kaisaiyu(レボン快哉湯)】として再スタートしたとのことで、遅ればせながら足を運んでみた。

入口部分はそのままで、履物は下駄箱へ。

席を確保後、カウンターにて注文。

もともと脱衣所だった場所がカフェスペースとなっている。

カフェスペースの一角にオシャレな焙煎機あり。

ここで出されるコーヒーはこちらの焙煎機で焙

もっとみる
完全無農薬・森林農法【アカアマコーヒー】@神楽坂

完全無農薬・森林農法【アカアマコーヒー】@神楽坂

神楽坂でコーヒーを飲める店を検索中に見つけた【Akha Ama Coffee Roaster(アカアマコーヒーロースター)】。神楽坂の住宅街、白銀公園そばにある。

カウンター席中心のこじんまりとした店舗であるが、ところどころにドライフラワーなど飾られ、オシャレな雰囲気。

カウンター内を見ると、タイの雑誌が並び、店名と共に民族衣装をまとった人のイラストが目に留まる。

まったく前情報なしで足を運

もっとみる