おそら

阪神好きのおばちゃん😊宜しくお願いします

おそら

阪神好きのおばちゃん😊宜しくお願いします

最近の記事

春の甲子園🌸

プロキャンプも終わりあっという間にオープン戦もあと少しとなりました。 明日からは春の選抜高校野球大会が始まります🌸 さて阪神タイガース🐯一軍と二軍のキャンプを見ていましたが、一軍はレベルが高いなという印象だけど練習量はなんとなく物足りないないように思えましたが、ベテラン糸井選手などは例年にないほど頑張っていたようです。 名物デスノックですが、これは上達というよりは気持ちをあげて欲しいという意図を感じました。あと体力はどれくらいあるか? 若い選手が今回多かったので全体的にフレ

    • 今年は寅年🐯優勝します

      気がついたら半年経ってました😳 しっかり野球は見ていましたが、まさか優勝出来なかったとは、、、阪神タイガースさん💦 失速の原因は色々ありました。 佐藤輝明の失速、外国人も打てなくなりレギュラー陣がどんどん交代。 大山怪我、梅野不振開幕とは違うオーダーになっていき、近本も怪我で抜けてしまって。 CS当選して現地へ行くも巨人に負け、最終試合となりました。 まあもう終わったことは仕方ないです。 今年は新たなメンバーが加わり、即戦力左腕もいます。 沖縄キャンプ楽しみになって来まし

      • 🐯首位ターン

        (スポニチTIGERSフォトより) ご無沙汰しております。 プロ野球もあっという間にオリンピック期間休みまであと少しとなりました。 暑くなって来たなぁと思ったら、もうすぐ梅雨明けですね。 さて阪神タイガースは昨日劇的なサヨナラ勝ちでした。矢野監督は感動のあまり泣いてしまってましたね。重圧が凄かったのかなと。 ヤクルト戦でのサイン盗み疑惑から始まり、二軍でも疑惑で騒動と監督同士で怒鳴り合い、落ち着かない終盤でした。打線も全体的に急降下。春先程は打てなくなってきました。 四番

        • 4月24日 甲子園プロ初完投😎

          by スポニチTIGERSフォト@Sponichi_Tfoto 阪神タイガース🐯DeNA戦13-1で快勝しました! 先発野手全員安打、猛打賞が大山、佐藤、サンズ、そして4打点が木浪、佐藤でした。 猛虎打線爆発でしたね💣💥 そんな中でも気になったのはルーキーの伊藤将司投手です。横浜高校で春夏甲子園出場、国際武道大学からJR東日本と社会人出身の選手です。投げる時に球の出どころが見えにくいのでかなり打ちにくいと言われています。球速はありませんが、打者は速く感じるのかキレがあるの

        春の甲子園🌸

          4月11日「新人の中野です」🎤

          by スポニチTIGERSフォト@Sponichi_Tfoto 阪神対横浜のハマスタ最終戦、前回好投した阪口は初回一二番に連打されダブルスチール、その後大山の打球をショート大和が痛恨のエラーで2点先制します。 阪神ではお馴染み名手大和のエラーはちょっと複雑でした。 佐藤輝明のツーベースに梅野のバントが決まり、チャンスは中野に託されます。 ルーキーは佐藤輝明だけではありませんよ。 中野は昨日も初スタメンを無難にこなし、このチャンスで初タイムリーを放ちます! 横浜も牧のホー

          4月11日「新人の中野です」🎤

          4月9日佐藤輝明と鳩サブレー🐦

          byスポニチTIGERSフォト@Sponichi_Tfoto 昨日は開幕投手藤浪が勝利投手となりました。ストライクボールがあれだけハッキリとわかるのに抑えるとかどうなってますか?!度々四球でランナー出すも最後はど真ん中ストレートで三振!恐れ入ります。 ローテ勝っていないのは藤浪だけでしたが、そんなプレッシャーの中よく投げたと思います。メンタル!本当に強くなりました。嬉しい限りです。何より顔の表情が良い。次回の登板も楽しみです! 大量援護をもらったのですが、中でも佐藤輝明の

          4月9日佐藤輝明と鳩サブレー🐦

          4月6日雨の中の伝統の一戦 

          夕方から降り出した雨☔️かなり降って来たな〜。甲子園は大丈夫かな?と中継を見るとやはり大粒の雨が。今年初の甲子園での巨人戦。阪神としては去年かなり負け越してしまい、絶対に勝ちたい試合なのですが、、、なんとか試合は出来そう。阪神園芸さんお疲れ様です。しかし、この雨が勝ち運を持って来てくれたようだ。 巨人先発のサンチェスは先頭バッターをなんと三球三振で仕留めた。しかしこの後雨が酷くなりマウンドを気にし始めたサンチェス。阪神連打ですっかり投げる気がなくなった様に見えた。 対して

          4月6日雨の中の伝統の一戦 

          4月3日 阪神サヨナラ勝ち🐯

          一昨日は藤浪晋太郎の今季初勝利かと確信していたのに真逆の逆転負けしてしまいました。6回まで投げて勝ち権利をもらいマウンドを降りた藤浪選手。久しぶりに勝ち星を貰えると私もウッキウキでニヤけていたら中継陣が打たれ真逆の逆転負け。流石の私も大ショックでした。 そんな中藤浪選手は降板後ずっとベンチで中継ぎ投手を出迎えていました。中継経験から打たれてしまったその気持ちも良くわかるんでしょうね。とにかくベンチで暖かく出迎えてる様に見えました。次回は必ず勝ちたいですね。 嫌な負け方をし

          4月3日 阪神サヨナラ勝ち🐯

          3月30日広島対阪神

          阪神タイガース開幕から三連戦全勝と良いスタートと切りました。藤浪投手青柳投手ガンケル投手の先発陣に勝ちがつき、もう阪神ファンは優勝とお祭り騒ぎ! 特に佐藤輝明のホームランには驚きとどこまで飛ばすの?というバックスクリーンへ。早く佐藤選手のタオルを購入して甲子園へ応援しに行きたいところですが、、、 先日息子が無事大学を卒業し、式に出席しました。大きなホールを借りきっての式は親はリモート参加。三日後ゼミにコロナ陽性者が出たそうで保健所の指示が出たら息子もPCR検査を受けなけれ

          3月30日広島対阪神

          阪神タイガース2021年一軍登録

          今日、一軍登録の公示がありました。以下のメンバーになりました。 【投手】 藤浪晋太郎 青柳晃洋 岩貞裕太 岩崎優 小野泰己 ガンケル 加治屋蓮 小林慶祐 桑原謙太朗 石井大智 スアレス  【捕手】 梅野隆太郎 坂本誠志郎 原口文仁 【内野手】 大山悠輔 佐藤輝明 糸原健斗 マルテ 木浪誠也 陽川尚将 山本泰寛 中野拓夢 北條史也 植田海  【外野手】 近本光司 板山祐太郎 糸井嘉男 サンズ 江越大賀  以上29名 直前に髙山俊の一軍漏れが明かされかなり辛いですが、

          阪神タイガース2021年一軍登録

          初めまして阪神ファンのおばちゃんです✨

          野球好きのおばちゃんです。SNS発信もしていますが、そこでは吐き切れない部分をこちらに認めたいと思います。 まずは何故私は阪神ファンに? 実は小学生の頃、巨人ファンでした。その頃の野球漫画は巨人がヒーロー。しかし、叔母が甲子園の近くに住むことになり、夏休みや春休みなど、たまに遊びに行くことで大きく刺激を受けることになるのです。 叔母の住んでいたマンションを一歩出ると数軒先は甲子園。応援はもちろん金属バットの音もしっかり聞こえます。三人兄弟いとこはみんな阪神ファン。それは

          初めまして阪神ファンのおばちゃんです✨