プロダクトマネージャー note記事まとめ(マネーフォワード クラウド)
マネーフォワードの広瀬です。ビジネスカンパニー(BtoB領域事業)CPO室 室長として、60人を超えるプロダクトマネージャー(以下、PdM)組織の運営責任者を担当しています。
私の所属するCPO室では多くのPdMがnote記事に登場し、事業やプロダクトの魅力、自身のキャリアなどを広く公開しています。
あまりに多くのnoteが発信されているため、今回はカテゴリごとに代表的な記事をまとめたINDEXをお届けすることにしました。
マネーフォワードのPdM職に関心をお持ちの方
当社の事業やプロダクト作りに興味のある方
当社に限らず、PdM職種自体に興味のある方
特に、このような方に読んでいただけると嬉しいです。
※更新日:2024年11月11日(月)
プロダクト戦略(事業戦略)
『マネーフォワード クラウドERP』 のすべて
マネーフォワード ビジネスカンパニーのMid Market領域を担当するCPOが、『マネーフォワード クラウドERP』の全貌を解説しています。1万字を超える大作noteで、これを読めばマネーフォワード ビジネスカンパニーのプロダクト(事業)戦略を網羅的に理解することができる1本です。
PdMの役割・マインドとスキル
PdMの役割や、必要なマインドとスキル、プロダクト作りのポイントなどをマネーフォワードの実例も交えて詳しく解説しているnoteです。
プロダクトマネージャーという仕事
「ココロ動かすクラウド」をつくる上で大切にしている3つのこと(+1)
to B SaaSのつくりかた
PdMのキャリア
PdMとしてのキャリアに関して、具体的なキャリアステップやキャリアパスをマネーフォワードの実例を交えて詳しく解説しているnoteです。
プロダクトマネージャーとキャリア
プロダクトマネージャーとキャリア〜マネーフォワードの実例まとめ〜
PdMインタビュー:複数人
1つの記事に複数のPdMが登場し、これまでの経歴、マネーフォワードへの入社理由、今の仕事ややりがいなどを語るインタビュー記事の紹介です。
※所属組織・役職名はインタビュー当時のものです
なぜ今、シニアPdMがマネーフォワードを選ぶのか?入社後に感じたリアルと挑戦
松本 妙(リーガルソリューション本部 開発部 プロダクトグループ PdM)
当摩 武彦(HRソリューション本部 プロダクト戦略部 副部長)
鈴木 媛子(Pay事業本部 クラウド支払開発部 PdM)
SIerやパッケージベンダーでの業界理解が大きな武器に。SaaS ERPのPdMという仕事
堀 哲也(Group Management Solution本部 プロダクト戦略部 部長)
奥野 航世(HRソリューション本部 プロダクト戦略部 PdM)
徳永 脩(業務基盤開発本部 副本部長/プロダクト戦略部 部長)
石塚 阿左子(ERPプロダクトマネジメント本部 債権PM部 部長)
正解のない世界だからこそ面白い。人事労務領域のPdMとして働く魅力
中谷 圭佑(HRソリューション本部 副本部長)
近藤 大(HRソリューション本部 副本部長)
PdMインタビュー:個人
1人のPdMが登場し、これまでの経歴、マネーフォワードへの入社理由、今の仕事ややりがいなどを語るインタビュー記事の紹介です。
※所属組織・役職名はインタビュー当時のものです
徳永 脩 (業務基盤開発本部 副本部長/プロダクト戦略部 部長)
有働 卓真 (業務基盤開発本部 プロダクト戦略部)
根津 陽 (クラウドERP本部 API推進部 部長)
藤永 旺二郎(デジタルインボイス本部 クラウド請求書Plus PdM)
広瀬 丈 (CPO室 室長)
PdM入社エントリ・在籍エントリ
PdM自身が書いた入社・在籍エントリのnoteです。
堀 哲也 (GMS本部 プロダクト戦略部 部長)
松永 奈菜 (Pay事業本部 カードプロダクト開発部 PdM)
堀内 大輔 (CPO室 グローバル推進部 PdM)
高田 顕太朗(SMB事業推進本部 プロダクト戦略部 クラウド会計 PdM)
広瀬 丈 (CPO室 室長)
PdM組織作り・成長支援
マネーフォワードの事業を実現するための組織作りのポイントや、PdM同士の相互成長を支える仕組みなど、組織開発に関するnote記事です。
〜コンウェイの法則を逆利用〜 理想のクラウド型ERP実現のための組織づくり
PdM Career Session〜PdMの相互成長を支える仕組み〜
PdM All-Hands〜PdM同士の相互理解を促進する仕組み〜
なぜマネフォがPdMイベントを開催したのか。孤独になりがちなPdM同士がオフラインでつながる価値
プロダクトのビジョン・コンセプト
「マネーフォワード クラウド」プロダクトをリードしているPdMが登場し、プロダクトビジョンに込めた想いや開発の裏側などを語っているnoteです。
マネーフォワード クラウド連結会計
クラウド連結会計こだわり仕様シリーズ
・勘定科目に名称とコードは必要か?
・グループ会社の単体会計システムは統一すべき?
・AIがきわどい業務を拾う世界観
・今って、FY23?FY24? 会計年度と連結決算単位
・「会社」のラベリング方針
・通貨って世界にいくつあるの?
・3.8-3.7は0.1ではない?小数点との付き合い方
・開始仕訳って何のために作るの?
・開始仕訳のパターンはいくつある?
・クラウドシステムのグローバル化
・為替換算調整勘定は貸借差額ではない!
・マネジメントアプローチを実践!今すぐできるセグメント情報の作り方
・やさしさを追求したUIが特許に。財務諸表、連結精算表の表示方法のこだわりポイント
・内部取引消去の本当のペインは消去ではなく差異の照合業務!
マネーフォワード クラウド個別原価
マネーフォワード Pay for Business
参考情報
noteマガジン(PdM全記事掲載)
記事・イベント情報まとめ(note等の自社広告以外)
求人一覧(HRMOS)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?