見出し画像

事業紹介ストーリー~ジョブアップの介護事業部が掲げる大きな夢とは~

こんにちは!
(株)JoB-up HRブランディングチームの一宮です!

今回は、私たち株式会社JoB-upの介護事業部にフォーカスしました!私もまだ入社して2か月程度と、自社の事業に関して理解を深めたいという想いで取材を行いました!
皆さまにも記事を通して、介護事業部が価値ある事業に取り組んでいることをお伝えしたいと思います!(◎´▽`)ノ

この記事の中身は...

1.介護業界の現在
2.ジョブアップ介護派遣事業部の取り組み
3.派遣事業部の仕事内容
4.ジョブアップ介護派遣事業の未来

このような内容をインタビュー形式でお伝えいたします!!
今回インタビューしたのはジョブアップの介護派遣事業部の責任者、丸山さんです!(っ´ω`c)

画像1

▼▼▼丸山さんの紹介ストーリーはこちら▼▼▼


1.介護業界の現在


一宮

「丸山さんこんにちは!改めてお話しする機会をいただいてありがとうございます!私はジョブアップのHRブランディング事業部に入社して2か月なので、私自身ジョブアップの事業について深く知ること、記事を読んだ方にわかりやすく伝えることを目的に取材させていただきます!よろしくお願いします!!」

丸山

「一宮さんこんにちは!今回は介護派遣事業部の責任者としてお話するからね!よろしく頼んます!」


一宮

「ではまず、現在の介護業界の現状を教えてください!」
ーー介護業界が抱える課題などはありますか?

丸山

「本当に大きい問題ばっかりなんよ(笑)」
「まずは人手不足かなあ。今現在日本全国で約13万人不足してるんよね。5年後には約30万人、15年後には約68万人人手が不足する、と言われているんよ。」


一宮

「そんなに不足しているんですか!そこまで深刻な問題だとは思っていませんでした。」


丸山

「そうやんな、介護事業者、もしくは高齢者が置かれる環境を一般の人が詳しく把握することは難しいし、表面化しにくいことも問題よね。関心を持ってもらうことが今後さらに重要だと思ってるんよ。」
「あとは介護の仕事が世間で『きつい・汚い・危険=3K』のイメージを持たれていることも課題やねん。就職先を選ぶときに、敢えてそんな介護の職種を選ぶ人は少ないからね。」


一宮

「自分も含め他人事のように感じてしまうのが正直なところです。職種に対するイメージもあまりいいものでないことは何となくわかる気がします、、、」
「日本はとっくに超高齢化社会で将来的に人手不足になることがわかっているのに、介護業界を希望する人は増えない、負のスパイラルですよね。」


丸山

「そう、だからこそ介護業界に携わる人間として現状を少しずつでも変えていきたいんです!

画像2


2.ジョブアップ介護派遣事業部の取り組み


一宮

「介護業界の課題点に対して、ジョブアップの介護派遣事業部はどんな取り組みをしているんでしょうか?」
ーージョブアップの介護派遣事業部の掲げるミッションを教えてください!


丸山

『介護事業部でイノベーションを起こす!』を目標に掲げています!」
「現在は、3つの軸を基に事業を進めとって。まずは『支援』。昨今で注目されているテクノロジーを既存の事業に掛け合わせるDX化導入の支援であったり、施設・設備に対して物品の納入を取り次いで支援したり、介護職員さんの提案を行うことで人材不足の課題解決に向けた支援を行ってるんよ!」

▼自分たちの目標達成に向けてチームを象徴するロゴを作りました!!

介護チームロゴ

「2つ目が『教育』。介護職員さんが安心して働ける環境を整備するためには絶対必要だと思っとって、ジョブアップから派遣されるスタッフさんに社会人としてのマナーだったり、介護に携わる際の心構えや、ホスピタリティ精神を身につけてもらう場を提供したいという気持ちで研修を行っています!

「3つ目は『誘致』。介護業界は現状「3K」のイメージだったり、世間の関心を集めにくくてそもそも人手が集まりにくい。イメージを変えたり、関心を持ってもらえるようなトピックスを作り出すことで、就職先のひとつとして選んでもらえるようにしていきたいんよ。自分たちだけで解決できる問題ではないんだけど、問題提起することなら誰にでもできるからね。」

一宮

「3つの軸がわかりやすいです!どれも重要なことばかりですね!将来的に事業部が拡大していくことで少しずつ解決できることが増えていくんですね。」

丸山

「そうそう、他にも将来的な展望としてやりたいのは介護に携わる人たちのコミュニティ形成とか、派遣スタッフ側だけじゃなく介護施設側でのサポートとかもやりたいね!課題が大きい分、着手できることは多いと思う!」
「そういう取り組みで、少しでも離職率を抑えられたり、介護業界に就職を希望する人が増やせれば人材不足は解決に向かえそうと思ってる(笑)。」

介護

3.派遣事業部の仕事内容


一宮

「いち事業者としての活動からイノベーションを起こそう!というのはワクワクしますね!」
ーー実際の仕事内容やチームについて教えてください!


丸山

「4名体制のチームで活動しています!毎日始業、終業の際にチームで進捗報告をはじめとするMTGを行っていて、誰がどんな案件、問題を抱えているのかを全員で把握、相談できるようにしてるんよ。」
「一人で黙々と仕事するような環境ではなく、全員で同じ気持ちをもって取り組むことが重要だと考えています!」


一宮

「毎日MTGされていますよね!私は今は一人なのでチームでの目線合わせや支え合える関係に憧れがあります!」
「元々介護に詳しい方はいるのでしょうか?」


丸山

「介護業界出身者はいません!4名中2名が人材系出身だし、営業系の経験者バックオフィス系のサポートの方も全員が活躍できる環境ですよ!」
「私たちの事業部に入ることになったら、1週間~1か月程度「派遣事業関連の法律」、「会社・事業部のビジョン」、「営業のやり方」に関して認識の相違がないようしっかりと研修していくからね!」


一宮

「介護の知識や営業の経験が少なくても教育体制は整備されているんですね!」


丸山

「経験が多いかどうかよりも、介護業界を変えてやろうという同じ気持ちで働いていけるかを採用基準にしてるんよ。興味の度合いやスキルを活かしたい気持ちをアピールしてほしいです!」

「最近チームで、介護職を『子供のなりたい職業No.1』にしよう!という話をしました!できるかどうかではなくて、そういう気持ち・目標で一緒に頑張りましょう!ということを伝えたいね。」
「仕事内容は、電話での営業活動をしますし、紹介先の介護施設の見学に行くこともあります。あとは紹介するスタッフさんの初出勤に同行したり、勤務開始後に悩んでいないかフォローする、といったこともお任せする予定です!!」


一宮

「ただ派遣するだけじゃないんですね!」


丸山

「そう!そこがジョブアップの特色で、派遣される前の講習だったり、派遣後のフォロー体制は派遣されるスタッフ、受け入れる施設どちらにとっても信頼関係が構築できるんよ!」

画像5

▲事業部内で活発なミーティングを定期的に行っています!

4.ジョブアップ介護派遣事業の未来

一宮

「派遣されるスタッフの方とも介護施設側ともしっかり信頼関係を構築していくのは、人間関係で悩む可能性を排除できますし、介護業界のイメージアップや離職率低下にも繋がりそうですね!」
ーー今後どのようなビジョンで事業を拡大していきますか?


丸山

「まずはジョブアップの介護派遣事業の認知度・信頼度を高める必要があると思う。現在までに派遣したスタッフさんの数から来年末までで3倍には実績を積み上げたいし、テクノロジー系他社の提供するサービスが介護業界に浸透した時に乗り遅れないように準備しておきたい。例えばその最先端サービスを商材として介護施設に紹介するなら最先端の知識はつけておいたりね。」

「介護の仕事は他者を利する『ホスピタリティ精神』が重要なので、介護派遣のスタッフの方はもちろん、派遣する側の私たちこそがホスピタリティ精神をもって働く人たちと向き合う必要がある!と強く思っています!」


一宮

ジョブアップの介護派遣事業がホスピタリティ精神を大事にしていることはもっと世間に知ってもらいたいですね!」

丸山

「そう。そんな想いからジョブアップは派遣スタッフの方を有期雇用から無期雇用にステップアップするサポートもしてるんよ。世間に多くいる通常の派遣事業者は、有期雇用から無期雇用に切り替えする時に介護施設側から手数料を受け取る仕組みやけどジョブアップはあえて無料でやってる。派遣スタッフさんの将来が少しでも安定・安心できるものになってほしいからね。」

ジョブアップの介護派遣を経験して、転職する力をつけて卒業してもらう、仕事を通じてその人の人生がより良く進めば我々も幸せよね。


一宮

「そうだと思います!ジョブアップだからこそ真に就労者の方に寄り添う姿勢があるんですね。」
「今回のお話を通じてジョブアップの介護派遣事業部は多角的な視点で介護分野の支援、業界の変革へ注力していることがわかりました!貴重なお話が聞けて良かったです!ありがとうございました!」


丸山

「いい記事にしてよ、頼んます!こちらこそ、ありがとうございました!!」



いかがでしたでしょうか?ジョブアップが展開する介護派遣事業、『ジョブアップ派遣』。
私自身入社してから初めて知ることも多く、実のあるインタビューになりました!
皆さまにも介護派遣事業が価値ある事業であることがお伝えできていれば幸いです!

今後もジョブアップの事業をご紹介していきます!また是非ご覧ください!!

▼▼▼ジョブアップ派遣のページはこちら



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?