マガジンのカバー画像

カルチャー雑感

57
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

【カルチャー雑感】2022年9月18日~24日のマンガ、テレビ、ラジオ、映画

【カルチャー雑感】2022年9月18日~24日のマンガ、テレビ、ラジオ、映画

この一週間でふれて、印象に残ったものの感想です。

マンガ
オジロマコト著「君は放課後インソムニア(8)」

今年の1月に刊行されたもの。現在10巻まで出ているので、ようやくここまで追いついた感じ。主人公二人が付き合い始めて、曲も天文部に加入。「思う存分キラキラな青春送ってくれ~!」と思う。今一番夢中になってるマンガかも。

テレビ
あちこちオードリー「オードリー&ダイアン もっと仲良くなろうSP

もっとみる
【カルチャー雑感】09月11日~17日の音楽、マンガ、映画、配信ドラマ

【カルチャー雑感】09月11日~17日の音楽、マンガ、映画、配信ドラマ

この一週間でふれて、印象に残ったものの感想です。

音楽
湯木慧「W」(2022)

湯木慧(ゆきあきら)の1stフルアルバム。幼さが残っているけど力強い歌声を、様々なタイプのメロディーの曲に乗せて歌う。「拍手喝采」と、シングルでもある「バースデイ」が好きだった。これからも注目したい。

マンガ
冬野梅子著「まじめな会社員(1)」(2021)

ブックオフで偶然見つけて購入。契約社員の菊池あみ子は

もっとみる
【カルチャー雑感】2022年09月04日~10日の音楽、ラジオ、映画、ポッドキャスト

【カルチャー雑感】2022年09月04日~10日の音楽、ラジオ、映画、ポッドキャスト

この一週間でふれて、印象に残ったものの感想です。

音楽
DOPING PANDA「Doping Panda」(2022)

再結成後一発目のアルバム。元々の音楽性に関してはうっすらとしか知らなかったけど、聴いててとにかく楽しかった。でも、「ただノリがいいだけじゃない」という印象を残せるのが強みだと思った。鳴ってる音は普通なのに、掛け合わせるとオリジナリティの塊になる。

ラジオ
ダイアンのTOK

もっとみる
【カルチャー雑感】8月28日~9月3日の音楽、本、ラジオ、映画

【カルチャー雑感】8月28日~9月3日の音楽、本、ラジオ、映画

この一週間でふれて、印象に残ったものの感想です。

音楽
すばらしか「すばらしき」(2022)

2015年結成の4人組バンド「すばらしか」のアルバム。徹頭徹尾ロックンロールにこだわった1枚。「電子レンジ」「バラード」が好きでした。


「ゲームメカニクス大全 ボードゲームに学ぶ「おもしろさ」の仕掛け」
(アイザック・シェレブ,ジェフリー・エンゲルステーン著/小野卓也訳,2020)

ボードゲー

もっとみる