見出し画像

ブリュッセル散歩 - 2022.11.12

お隣のベルギー王国の首都、ブリュッセルを散策してきました。
お天気も良く、とても充実した1日でした。

午前10時ごろ到着し、立ちっぱなし歩きっぱなしで、午後2時過ぎには足がガクガク。

もうちょっとはいけると思ってたけど、、、日頃の散歩をサボるべきではありませんな、、、。



ブリュッセルへの道のり

アムステルダム からほぼ南に約200Km。ハイウェイA2 - A27 - E19に乗り継いで約2時間半。車の流れは順調。快適なドライブでした。

ブリュッセルの市街地に乗り入れるので、事前にパーキングを予約していたのですが、予約していたパーキングに行き着くことが出来ず、異なる駐車場に駐める羽目に。今回もやらかしてしまいました。

結果的には、間違えて入った駐車場の方が目的地に近くて、しかも安い。やれやれ。なにしてるんだろ。


ベルギー王立美術館

(仏)Les Musées royaux des Beaux-Arts de Belgique
(蘭)De Koninklijke Musea voor Schone Kunsten van België

開館前から、多くの人が入り口付近に集まっていました。
妙にフランス語が耳につく。そうか、ベルギーだもんね。
いろんなところで、フランス語とオランダ語が併記されてる。

正門


ピカソの特別展示やってましたね。日本語の看板には驚かされます。

エントランス

入場チケットには、Face mask mandatory from 12y/o(12歳からフェイスマスク着用必須)と書かれていたので準備していたけど、ほぼ誰もしていない。ん?

開館直後のエントランスホール


エントランスで一際、目を引いた絵。


ブリューゲル

これが見たかった。実のところ、本日のメインイベント!良かった。

一枚の絵に、これでもかというくらい人物が描かれている。
それぞれに意味がある。そしてストーリーがある。凄いね。


彫刻

この展示、2つの彫像が寄り添う感じが好き
「こらこら、そこの君! 彼女をジロジロ見るんじゃ無い!」


私のお気に入り。
どうしても私のカメラ技術では、この彫刻の素晴らしさを再現できない!ごめん!


マグリット美術館

200年を超える歴史を持つベルギー王立美術館を構成するうちの一つで、今世紀に入ってから建てられたもの。本館とは、地下通路を通して繋がっています。

独特の世界観が広がっています。


マグリットの最高傑作「光の帝国」
結構な大きさです。人が途切れるのを待って撮影。


ブリュッセル王宮

(仏) Palais Royal de Bruxelles / (蘭)Koninklijk Paleis te Brussel

この王宮を見て、改めて思ったけど、アムステルダム の王宮もルクセンブルクの王宮も、ベネルクスの王宮って、街中に溶け込んでる感じがする。
何故なんだろう?

街中に溶け込んでいる、、、

小便小僧

(仏)Manneken Pis / (蘭)Manneken Pis

世界三大ガッカリなんてとんでもない!
物凄い人だかり。大人気じゃん。
みなさん面白がって、楽しそうに写真を撮ってる。
しょーもないことを言ってないで、笑って楽しもう!

世界中の小便小僧の本家本元。ベルギーを救った英雄だよ!


グラン・プラス

(仏)Grand-Place / (蘭)Grote Markt

世界で最も美しいと言われる広場の一つ。ユネスコ世界遺産。
ここで、お土産にチョコレートを買いました。

そういえば、世界三大広場の他に2つ、同様に美しい広場(サン・マルコ広場/ベネチア、カンポ広場/シエナ)も訪れたこともありましたね。偶然とはいえ、なんか、、、嬉しい。

建物がキラキラして、とても綺麗。


ブリュッセル市庁舎


テラス席のレストランは、、、スタバだった。ベルギーの雰囲気に、めっちゃ溶け込んでる。


ビール博物館。ここに入ると、オランダまでドライブして帰れなくなるので、グッと我慢。
めちゃめちゃ後ろ髪引かれた。、、、と、ここまで書いて思い出した。
駐車場近くの店で、ベルギー麦酒を買って帰るつもりにしてたの、忘れてた!


サン・ミッシェル大聖堂

(仏)Cathédrale des Sts Michel et Gudule, Bruxelles
(蘭)Sint-Michiels- en Sint-Goedelekathedraal Brussel

ベルギー国立の教会です。王族の冠婚葬祭はここでされるようです。

小高い丘の上にそびえ立つ。


厳かな雰囲気
人間像がなんかリアル
なんとも豪華な装飾


(おまけ)ベルギーワッフル

美術館前に停まっていたワゴン販売のベルギーワッフルをいただきました。
焼き立てで、「熱いから気をつけて、1分待ってから食べて」と言われた。

写真がないのが残念ですが、これまでの人生で食べたワッフルの中で一番美味しかった。プレーンを頼んだけど、中に蜂蜜が入っていてとても甘く、柔らかい。

これを食べたら満足してしまって、、、昼食を忘れてました。
まぁ、いっか。


旅の総括

これまで、車で通過したことはあっても、観光したことがなかったベルギー。やっと実現しました。大満足の1日でした。

ビール、飲みたかったな〜〜〜


ここまで読んでいただいて、有難うございました。

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,508件

これまでの収益は全て、それを必要としておられる方々へ、支援機関を通して寄付させていただきました。この活動は今後も継続したいと思っています。引き続きよろしくお願いいたします。