見出し画像

Mercedes-Benz Museum

高級車で有名なMercedes-BenzのMercedes-Benz Museumです。グローバル本社がある本拠地のStuttgartにあります。未来的なデザインの建物の中は、外観の見た目よりも広く見え、古今の車を”これでもか!”と言わんばかりに見せてくれます。

エントランス。
なんか、図鑑でみたことあるような、、、。
このころのデザインって、馬車っぽい。
おもちゃみたい。エンジンがやたらとでかい。
燕尾服を着た召使いみたいな人がマシンガン持ってこの車の外側に掴まり立ちしたら、昔のアクション映画みたい
この車は、正義のヒーローが乗る奴(笑
船の操舵室みたい
年代物なのにピカピカに磨かれてる
これは、ラスボスが最後に登場するときに乗ってくる奴だと思う(笑
おもちゃみたいに見えますが、実物です。
どういう方が乗られるのでしょうか?女性皇族?!
ガルウィングの扉って、結構昔からあったみたいですね。
流線型!
戦闘機を彷彿させるデザイン
スピード感!
このミュージアムに来る人は皆、カメラ小僧になります。
まさに私がイメージするメルセデスベンツ
このエリアに展示されているのは電動カーです。
電動カーです。
816馬力、最高速度300km/hだって、、、


最後のこの一角は、レースカーの展示です。
レースカーが展示されてます。
めちゃくちゃ狭い運転席
これもおもちゃのように見えて実物大です。(実物?)
こんな形の車、初期のルパン3世のアニメに出てこなかったっけ?


お察しの通り、あまり車には詳しくないので、ボキャブラリーが死んでます。ご了承ください。

そんなに車好きでもないという方でも、一回は訪問する価値があると思います。入場料は大人10€ですが、夕方4時半以降は半額です。閉館は6時。急いで回らないと、全部を見切れていないうちに締め出されます。


シュツットガルトについて

シュツットガルトは、ドイツ南西部、バーデン=ヴュルテンベルク州の州都で、メルセデスベンツの他に、ポルシェやボッシュ社が本社を置いています。今回訪問したのはメルセデスベンツ博物館でしたが、ポルシェ博物館というのもあるようです。車好きなら見逃せませんね!


ここまで読んでいただき、有難うございました。


追記

嬉しいお知らせをいただきました。
有難う御座います。とても嬉しいです!


この記事が参加している募集

#この街がすき

43,544件

これまでの収益は全て、それを必要としておられる方々へ、支援機関を通して寄付させていただきました。この活動は今後も継続したいと思っています。引き続きよろしくお願いいたします。