見出し画像

note 200日毎日更新してみての気づき

こんにちは
“はじめの1歩の勇気をもらえるnote”
の JJ (@JJ56866220) です😊

この記事で note 毎日更新 201 日目に到達中です。

JJとはこのような人間です。

昨日 note 200日毎日更新を達成しました。

ここまで続けることができると思っていませんでしたが意外とできるものですね😊

200日毎日更新を続ける中で“気づけたこと”がいくつかありますし、逆に“分からないこと”や“できていないこと”もあります。

今回は200日毎日更新したからわかる気づきについて記載しています。

そこで今回のテーマは
「note 200日連続更新してみての気づき」
です。


・・・・・・

◆この記事の目的

この記事を読んで次のような考え方を
もって頂ければ嬉しいです。

✅note で記事を書いてみる
✅note 毎日更新にチャレンジしてみる
✅何かしらの情報発信をやってみる

◆200日毎日更新からの気づき

200日をとおして、毎日更新のために必要なポイントについての気づきをいくつも得ることができました。

そんな気づきの中で私が特に重要と感じているTOP3を挙げてみます。

①書くスピードをがあげる

1つ目は「文章を書くスピード」です。

しかし、間違ってはいけないのが「タイピングのスピードのみではない」ということです。タイピングも大事かもしれませんが、伝えたいことは別にあります。

note 記事1つをスピード早く完成させるためには、「分割で作成する」ということです👍

分割作成とは、一度に書き上げるのではなく、毎日少しずつ作成していくという方法です。

私の場合は、3日間をかけて1つの記事を完成させています。私の場合、「はじめ→おわり→中間」という流れで作成しています。

分割作成することで、誤字脱字に気づきやすくなりますし、何より頭を整理したままで作成できる作業効率も上がります。

そのため、自然と記事を作成するためのスピードがあげることができています😊

②ネタだしの重要性

2つめは「ネタ出しの重要性」です。

毎日記事をアップするためには、ネタをさがし続ける必要があります。これは避けられません😓

ただし、ネタは至るところに転がっているので、それほどネタ探しで困ることはありません。

目にしたことや日々の疑問をネタにすれば良いんです。note をはじめた最初のころは、それがどうしてもできなかったんですが、今では比較的簡単にできるようになりました。

大事なことは、「あっ!これをネタにできるな!」と思った瞬間にスマホにメモすることです。あとに回すとどうしても忘れてしまうんですよね💦

③精神状態の維持

3つめは「精神状態の維持」です。

精神状態といってしまうと何だか難しい感じですが、「記事を続くための気持ちを維持する」といっても良いです。

私はnoteをアップしてはいますが、残念ですが人気者ではありません😓

アップした記事が誰にも読まれないということもありますが、そんなことがあっても気持ちを維持しなければ、毎日更新はできません。

気持ちの維持するためのポイントは、「書き続けること」です😆

記事が読まれなかったとしても、書き続けることで「もっと読まれる記事にしたい!」という気持ちも湧いてきます。

「ヘコんでしまうのではなくて、苦しいですが書いてみる」というのが重要ですね👍

・・・・・・・

◆noteに挑戦する人へ

まとめに入る前に、note毎日更新にこれから挑戦する人に向けたメッセージを示しておきます。

無名である自分の記事が、いきなり読まれるなんてことは期待してはいけない。

しかし記事を書かなければ、無名のままだし、なにも得られない。

毎日更新することで、たくさんの気づきがあり、それはnote 以外でも役立てることができる。

せっかくやろうと思った毎日更新の気持ちを抑えずに、ぜひ挑戦をしてほしい。大変だけど、それに代わる多くのことが得られるはず。

◆まとめ

note 毎日更新で200日を達成できたので、現時点での気づきを書いてみました。

今回はnoteを更新していく中で自分自身が得ることができたことを焦点をあててみました。

200日も続ける必要はないかもしれませんが、note を始める前は情報発信なんて全く考えていなかった人間が、ここまで考え方が変わりました。

そんな事例の1つだと考えて頂ければ幸いです。

以前の100日毎日更新の達成記事も合わせて読んで頂けると嬉しいです。

今回のテーマは
「note 200日連続更新してみての気づき」
でした。

・・・・・・

最後まで読んで頂きありがとうございました。
他の記事を読んで頂けると嬉しいです。

この記事の画像 : Pexels

#毎日note
#ビジネス
#note
#note毎日更新
#生き方
#noteのつづけ方
#noteでよかったこと

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,439件

#noteのつづけ方

38,551件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?