マガジンのカバー画像

国立台湾大学MBA関連

38
現役の国立台湾大学Global MBA生兼欧米金融企業社員が実際台湾のMBAってどうなの?という疑問にお答えします。
運営しているクリエイター

#GMBA

アジアMBAパネルディスカッションの参加記録 - 台湾大学GMBA

アジアMBAパネルディスカッションの参加記録 - 台湾大学GMBA

アジアMBA夏祭りパネルディスカッションに当校から「ある学生が」参加したため記録に残しておく。(実際はだいぶ端折ったらしい)

MBAを目指した経緯現職は台湾の欧米系企業で就業していますが、社内にMBAホルダーが珍しくなく、特に部門長クラスはMBA卒が多く、会社としてMBAは評価される土壌がありました。社内昇進も有利となるためというのが1点目。

次に、顧客窓口は経営層・財務部・管理部が大半を占め

もっとみる
卒業式のシステムと近況など

卒業式のシステムと近況など

こんにちはJinです。
まずは恒例の与太話含めて近況報告させてください。

家族が増えて時短勤務になった3月に第二子である息子が生まれて3ヵ月が過ぎました。3才まで夜泣きを繰り返しモンスター的破壊力を発揮しながら既に3言語流暢に話す娘とは対称的に、息子は安定して快眠、よく笑うし、首も座ってきたし、たぶんもう歯も生えるほど順調で嬉しい限りです。

一方で妻が産後鬱(重症ではない)となってしまったこと

もっとみる
国立台湾大学MBA現役生レポート~1年目を終えて~

国立台湾大学MBA現役生レポート~1年目を終えて~

Global MBAの2学期目、1年が終了し、夏休み中となりました。一年目が終了した時点で自分自身の記録としても残しておきたいと思っていたものの、本業のほうが手一杯となり、やっとこさ筆を下ろします。会社員兼MBA生兼子持ちですが、なんとかギリギリのところで踏ん張っています。台湾大学GMBAはガッツリ勉強系なのでフルタイムの学生であれ短期で修了するのははかなり難易度が高いです。現在のGMBA Dir

もっとみる
働きながら海外MBAの多重苦とメリット~台湾大学の場合~

働きながら海外MBAの多重苦とメリット~台湾大学の場合~

現役海外MBA生兼会社員のJinです。

私自身は既に台湾で約5年働いていて、昨年2019年9月から国立台湾大学のグローバルMBAコースを全て英語で受講しています。

なんで台湾で英語なの?という疑問もあるかと思います。

中国語については、ゼロからスタートではあるものの、台湾に来た最初の1年はみっちり勉強したので、コミュニケーションくらいは出来ます。

ただ、いろいろあって現在は中国語を勉強する

もっとみる