じーや

メーカー営業→2023.4~グローバル総合系コンサルティングファームの若造 2022.…

じーや

メーカー営業→2023.4~グローバル総合系コンサルティングファームの若造 2022.1〜中小企業診断士資格勉強start 2012~ Dortmund Supporter 資格取得、ライフプラン、欧州サッカー、そのほか有益な情報発信します フォローお願いします!

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】~じーやについて~

こんにちは!じーやです! 数あるnoteの中で私のnoteを見ていただきありがとうございます! 【自己紹介】 社会人1年目で最近都内で独り暮らしをしようか検討中。 2012-13シーズンのドルトムントの試合を見た際、ゲーゲンプレスからのカウンターでゴールを決める圧倒的攻撃力を持った、情熱指揮官クロップ率いるチームと、そのチームを応援する熱狂的なサポーターや一体感あるスタジアムに魅了され、ドルトムントサポーターになる。 欧州サッカー観賞(主にBundesliga、PL)、

    • 近況報告

      こんにちは!じーやです!お久しぶりです。 最後に投稿したのは2022年9月。。。全く投稿してなかったですね。猛省です。。 2024年新年度が始まったので、久しぶりに近況報告したいと思います。 今なにしてるの?2023年4月にメーカーからとあるコンサルティングファームに転職してから1年、今もコンサルタントとして仕事しています。 最近韓国語を勉強し始めました! 今後の投稿について1年半もさぼってしまったので、これからは隔週に1回、いや1週間に1回!!!を目標に投稿したいと思い

      • 近況報告~転職活動~

        こんにちは!じーやです!お久しぶりです! また最近note投稿していなかったので久しぶりに近況報告したいと思います。 今何してるの? 実は、現在転職活動しています。 またまた、こいつは何を考えているんだと思われても仕方ないですね笑 転職活動はコンサルティング業界を志望して活動しています。 半年以内には転職したいと考えているところです。 もともと新卒就活でもコンサルティング業界をみていたのですが、当時は全く業界研究をしておらず、「とりあえずアクセンチュア受けるか~」くら

        • このアカウントの方向性どうしようか

          こんにちは!じーやです! 今回のテーマ 今回の記事のテーマは今後のこのアカウントで投稿する記事の方向性についてお話しようと思います。 どういう記事を投稿する? 最近、実はTwitterの方で新しくアカウントを作りました。 アカウントURL:https://twitter.com/jiiyanochannel このアカウントを作った理由として以下2点です。 Twitter→より日常のつぶやきを発信 note→自分の考えを整理し投稿 ざっくりいうとTwitterはくだ

        • 固定された記事

        【自己紹介】~じーやについて~

          近況報告

          こんにちは!じーやです!お久しぶりです! 新年当初にnote投稿100件を目標にしてから数か月が経ち、久々の投稿になってしまいました、、、。 今回は近況報告したいと思います。 近況報告 実は、8/6,7に中小企業診断士の1次試験を受けました。 結果は、、、、!!! 不合格でした。。。 各科目の結果は以下の通りです。 1.経済学 60点 2.財務・会計 52点 3.企業経営理論 60点 4.運営管理 61点 5.経営法務 52点 6.経営情報システム 52点 7.中小

          近況報告

          なんとなく目標がつかめてきた

          こんにちは!じーやです! 今回のテーマ 今回の記事のテーマは、私の今年の具体的な目標が見えてきたのでお話しようと思います。 今年の具体的な目標 ズバリ、今年の目標は「中小企業診断士の資格を取る」ことです! というのも、実は2年前から積み立てnisaを始めていて、社会人になってからは株式投資(米国株)を行っています。 そして、株式投資のために各企業の中期経営計画を見てビジネスモデルや経営戦略を見ているうちに、企業経営に興味を持ち始めたのが大きな理由です。 また、先日のn

          なんとなく目標がつかめてきた

          じーやのぼやき 副業始めます

          こんにちは!じーやです! 1週間はあっという間ですね! オミクロン株が流行中で外で飲みに行けないため、自宅で晩酌しながらこのnoteを書いています。 今回のテーマ 今回のテーマは私のぼやきです笑 なにかというと、最近「副業」について始めようと真剣に考えています。 副業ねえ、、、 というのも、社会人生活が始まって1年弱。 だんだんと仕事に慣れてきてプライベートの時間が余裕ができてきました。 そこで、何か新しいことを始めよう! と思い、副業を始めようと思ったわけです。

          じーやのぼやき 副業始めます

          現在のドルトムントの問題点

          こんにちは!じーやです! 3連休前に生物を食べてあたってしまい、3連休はずっと寝込んでしまいました、、、泣 今回のテーマ 今回のテーマは「現在のドルトムントの問題点」です。 近年のドルトムントの試合を観戦していると、ホームでは勝てるがアウェイでは勝てず、さらに選手の試合中のやる気がみられないため、なんとかならないのか、、、とモヤモヤしてしまいます。 そこで、今回は現在のドルトムントの問題点を洗いざらい出し、モノ申したいと思います! 問題点 現在のドルトムントの問題点を

          現在のドルトムントの問題点

          今年の目標

          こんにちは!じーやです! 新年あけましておめでとうございます! 今回のテーマ 今回のテーマは「今年の目標」です。 今年は何事にもチャレンジし、何かしらの結果をだしたいと思っています。 以下に具体的な今年の目標を書き連ねてみました。 note→1年で投稿数100回!(「いいね」もいっぱいもらえたら嬉しいです笑) 仕事→社会人1年目で得た知識や経験を活かし、2年目では多くのことにチャレンジして結果をだす プライベート→ビジネス本、サッカー関連書籍なんでもいいから50冊

          今年の目標

          ワールドカップ隔年開催について

          こんにちは!じーやです。 社会人生活があっという間に過ぎ、今年もあと少しで終わりです。 時間が経つのが本当に早いですね、、、笑 今回のテーマ 今回のテーマは、「ワールドカップ隔年開催について」です。 このテーマについて少しばかり議論したいと思います。 発端はFIFA会長のインファティノ会長の発言です。 FIFAは2024年以降の代表カレンダーについて、大幅な見直しを検討しており、代表ウィーク数の削減やシーズンオフの義務化、W杯やEUROなどの主要大会を2年に1回開催する

          ワールドカップ隔年開催について