見出し画像

【自己紹介】~じーやについて~

こんにちは!じーやです!
数あるnoteの中で私のnoteを見ていただきありがとうございます!

【自己紹介】

じーやについて

社会人1年目で最近都内で独り暮らしをしようか検討中。
2012-13シーズンのドルトムントの試合を見た際、ゲーゲンプレスからのカウンターでゴールを決める圧倒的攻撃力を持った、情熱指揮官クロップ率いるチームと、そのチームを応援する熱狂的なサポーターや一体感あるスタジアムに魅了され、ドルトムントサポーターになる。

趣味について

欧州サッカー観賞(主にBundesliga、PL)、筋トレ

今後noteで書きたいこと、noteを始めた理由

今後noteでは以下の3つを主に発信したいと思います。

  1. 日々の欧州サッカーニュースや試合結果についての感想や意見

  2. 各チーム、試合の戦術解説

  3. 雑談(私生活や海外サッカーコラム)

頻度は基本週1を目標に、余裕があれば週2,3と増やしたいと考えてます。

戦術解説については、私自身素人目線ではありますが各試合について簡単な戦術解説をしたいと思います。

私は、近年のサッカー戦術を説明する際、「言語化」が非常に重要なキーワードだと考えています。(サッカーだけでなく仕事でも重要だと最近思い始めました笑)

なので、自身の頭の中で考えていることを「言語化」することは、他者へうまく説明するというアウトプットが向上すると同時に、自身の頭で考えていることを整理するというインプットも向上できると考えています。

noteを始めた理由はその「言語化」というスキルを身につけて上達させたい!と思ったからです。
もちろん、欧州サッカーについて語りたいという理由もありますね。

今後私のnoteを読んでいただいていた際、「じーやの考えていることは違うんじゃないか!?」と思っていただいた際は、コメント等でじゃんじゃん意見ください!

【まとめ】

長々と書き連ねてしまいましたが、
「欧州サッカー」と「言語化」をコンセプトに、note書いていきたいと思います!
読んでいただきありがとうございました。

メリークリスマス!


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?