見出し画像

ミニトマトの栽培記録

一人暮らし7年目。
初めてアパートのベランダで家庭菜園に挑戦。

定植から収穫までの記録を残します。

定植

4月23日(金)
友人から貰った苗とトマト専用の土で栽培スタート。
今回の苗と土はプロトリーフで。

土が入っている袋のまま苗を入れて育てる事ができるから、プランター要らずでラクだし、栽培が終わったら可燃ゴミで捨てられるとのこと。
土と苗さえあれば、お手軽に始められるのがとても良い👏🏻

画像1

2種類のミニトマトを定植。
写真左:「こあまちゃん」*初心者にオススメ
写真右:「かおりん」*フルーツのような甘さが特徴

ここからどのくらい育つのか?🌱
本当にトマトがなるのか?🍅
と、ワクワクしながらスタート🐥

定植〜2週間

5月8日(土)

画像2

2週間で結構育った。
天気によって水の量を調整しながら、毎朝水やりをする。

🌱ポイント🍅

・気温が上がらない朝のうちに水やりを済ませる
・雨や曇りの日は水の量を減らす事。
・トマトはお水と太陽が好きなので、晴れてる日はたっぷり水をあげよう☀️🌱

定植〜3週間

5月15日(土)
黄色い花が咲いた!

画像3

花が咲いて散ったあとにトマトの実がなる🍅
成長の速さに驚きつつ、梅雨突入前にどんどん育って欲しいと思っていた。

🌱ポイント🍅

この頃から枝と枝の間に生えるわき芽を除去(=芽かき)する。
※芽かきをしっかりすることで、大きい実がつくとか。

定植〜4週間

5月22日(土)
花が咲いた所に実が!

画像4

定植から1ヶ月でこんなに育つことに感動!
トマトがどうやって出来るのか知らなかった私は色々考えて、調べるきっかけにもなったな…。

🌱ポイント🍅

トマトの苗木がどんどん大きく育つので、支柱を早めに用意した方がよし。
ダイソーなどにトマト専用支柱(3本の支柱セットのもの)もあるから、それが良さそう〜
支柱一本だと大きくなるにつれて心許ないので。

定植〜6週間

6月5日(土)
最初に実をつけたトマト。
だいぶ大きく育っている!もうすぐ色がつきそう。

画像5


定植〜7週間

6月12日(土)
ついに色が!!🍅
2ヶ月弱でここまで育った。

画像6

梅雨入りもそろそろしそうな時期。
このまま無事育つかな〜と思いながら…

定植〜8週間

6月19日(土)
真っ赤になったトマト🍅とようやく会えた。

画像7

画像8

画像9

画像10

収穫したトマトを食べてみる。
こあまちゃんは小ぶりだけどとても甘く、
かおりんはフルーツのようなフレッシュさ。
市販のものより皮が少し厚い感じがしたけど、無農薬で自分が育てたトマトということで、いつもの倍美味しく感じた🍅

定植から約2ヶ月で最初に収穫してから、時間差でどんどん収穫ができるトマト。

夏に向けて色々な料理で楽しめた!

画像11

🍅フレッシュトマト・アボカド・レモンのクリームパスタ🍋
いつものパスタがわっと華やぐ!

でも1番はやっぱり…
そのまま食べるのが美味しかった🧡

トマトの栽培を通して、「素材を生かす」ということを考えるようになった。
生野菜より調理したものが好きだったけど、食材の味を引き立たせるような料理や味付けをすることにも興味が出た。

来年は他の野菜栽培にも挑戦したい!

Jessica

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?