マガジンのカバー画像

北海道 地元おすすめグルメ

13
北海道(道南圏)を中心とした、グルメ情報です。 旅行先のお店選びや、普段気になっていたけれど行った事がない方の参考になれば嬉しいです。 当マガジンは、不定期更新となります。
運営しているクリエイター

#函館

【おでん】冨茂登

【おでん】冨茂登

 とある夕飯時。

 『おでんが食べたくなる時』ありますよね‼︎ 
 今回は、函館市『冨茂登』さんへ。

 投稿は初夏ですが、行ったのは冬😅
 季節感がないですが、ここはおでんだけでなく、美味しい1品料理がたくさんあります✨

 『着席』
 冨茂登さんには何度か訪問させていただいてました。カウンター席と小上がり席がありますが、ここにくるなら、やはりカウンター席ですね‼︎
 人気のあるお店ですし、

もっとみる
【お好み焼き】赤坂

【お好み焼き】赤坂

 とある夕飯時。

 『お好み焼き食べたくなる時』ありますよね‼︎ 
 今回は、函館市『赤坂』さんへ。

 自分で焼くお好み焼きのお店には行った事がありましたが、目の前で焼いてもらうお店は初めてです!
 お好み焼きが食べたくなったら赤坂にしか行かないという方がいるくらいのお店。
 敷居が高そうだな〜と心配しつつ、予約。

 『着席』
 予約をしていたため、席に通されます。
 入ってすぐ、カウンター

もっとみる
【居酒屋】 隠れ家 気腹志

【居酒屋】 隠れ家 気腹志

 とある夕飯時。

 『居酒屋の新店に行きたくなる時』ありますよね‼︎ 
 今回は、函館市『隠れ家居酒屋気腹志』さんへ。

 数年前に営業されていましたが、いつのまにか休業し、このたび6月4日再オープンされたお店です。

 『着席』
 予約をしていたため、席に通されます。
 通路の両側に席があり、左は掘りごたつ席、右はテーブル席です。
 テーブル席は1~4名サイズでした。
 店内は、黒を基調として

もっとみる
【ジンギスカン】北海道塩ジンギスカン 名前はまだない。

【ジンギスカン】北海道塩ジンギスカン 名前はまだない。

 とある夕飯時。

 『塩ジンギスカン食べたくなる時』ありますよね‼︎ 
 今回は、函館市『北海道塩ジンギスカン 名前はまだない。』さんへ。

 お昼は、『海老麺総本家 地元家』さんとして営業しているこちらのお店。
 昼と夜で違うのもまた面白いですね。

 『着席』
 以前に伺おうと思って連絡したら予約満席😵
 人気店を甘くみておりました🙇‍♀️
 お店の方に聞くと、週末はほぼ満席が多いみたい

もっとみる
【ランチ】懐石の里 煌

【ランチ】懐石の里 煌

 とあるお昼時。

 『割烹料理を食べたくなる時』ありますよね‼︎ 
 今回は、函館市『煌』さんへ。

 『立待岬』という観光名所の近くにある煌さん。
この日はあいにくの天気で、霧がかかりせっかくの景色が見れなかったため、景色と外観の写真はありません😓

 門をくぐって入ると、少しずつ非日常空間に引き込まれます。

『着席』
 『和』を意識したインテリア。
 畳の上にテーブルと椅子があり、足が痺

もっとみる
【カフェ】ロマンティコ ロマンティカ

【カフェ】ロマンティコ ロマンティカ

 とあるお昼時。

 『無性にケーキが食べたくなる日』ありますよね‼︎ 
 今回は、『ロマンティコ ロマンティカ』さんへ。

 数年前から年に何度か訪れ、クッキーをテイクアウトしたり、店内でケーキセットを楽しんでいました。
 お気に入りのお店です。

 昼時、わかっていましたが店内は大盛況の満席‼︎
 店内飲食希望の場合は、事前問い合わせしたほうが良さそうです。
 客層は女性が中心。
 4歳くらい

もっとみる
【ランチ】レストラン ヨシヤ

【ランチ】レストラン ヨシヤ

 ある日の昼下がり。
 朝から降っていた雨が見事に晴れて、快晴に✨

 素敵な洋食を求めて訪れたのは……

 『レストラン ヨシヤ』

 お昼時を過ぎて来店した為、完全貸切でした。

 春らしいピンクと白の2重にしたテーブルクロス。
 清潔感があって過ごしやすい。
 店内には、年代物の木製公衆電話(現役のようでした)、ペコちゃん人形や車etc…✨

 窓に目を移すと。

 ガーベラがありました🌸

もっとみる