見出し画像

【良いものでありますように】医院からの紹介状を持って病院へ


初受診

医院で2度診察してもらった結果の診断は、「いずれ手術適応となる卵巣嚢腫」と「子宮筋腫」でした。

前職場で仕事納めをした翌日、3月14日に、医院からの紹介状を持って、病院 初受診しました。

手術をしないといけないのであれば、体への負担は少ないに越したことないので、内視鏡手術に特化した病院です。


診察

とっても穏やかで優しい感じのDrで、ほっと一安心❁¨̮

問診と内診を受け、
翌週にMRI検査をしてから方針決定としましょう。
となりました。


MRI検査

3月25日 MRI検査を受けました。

受診してから検査までの数日は、
引越し後の手続きを順番にこなして、
次の就業先も決まっていたので、必要な物を揃えたり、気が向いたら軽く勉強してみたり✎*
入職前健診に行ったりも。

悪い結果が出るかもしれないなんて、考えてもいませんでした。


再診

4月28日 2度目の診察です🏥

Drより、MRIの結果説明がありました。
卵巣嚢腫はサイズ的には手術してとるのが望ましいけれど(7.5×5.0cm)、性質としては悪いものではない と。
ただ、子宮筋腫(11.5×10cm)の方が、もしかしたら筋腫ではなく悪いものの可能性がある と。。

話を聞いてから私も調べてみましたが、
画像からの良性・悪性の判断は困難で、手術で取り出してから病理検査に出さないとハッキリしたことは分からないようです。

悪いものであった場合のことを考えると、内視鏡手術ではなく開腹下での手術が望ましいという事で、大学病院紹介となりました。


動揺

どうしても手術しないといけないにしても、有給休暇がもらえる6ヶ月以降にしてもらいたい とか
そんな楽観的なことじゃなかった。。

ショックで
悲しくて
考えようとしても、何をどう考えたらいいか分からず…
自分じゃどうしようもないのが悔しくて

悪いものじゃないと思いたい
願いたい
信じたい

怖い

不安でいっぱいになりました。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?