見出し画像

コロナ禍のHR➁ 前を向き、考え抜き、試し続ける

また感染者数が増えてきました。感染予防には万全を期さなければなりません。でも、うなだれてばかりもいれません。できることはやる、できなくなったことを知恵の力でできるようにする、の2つに尽きます。つまり、不安で思考停止になるのではなく、前を向くことです。この半年、人事が前を向いていたかどうかで会社はかなり違ったのではないでしょうか。

とても素晴らしいお手本があります。「音楽座ミュージカル」。彼らの本業であるミュージカルの公演は軒並み中止になりました。先日、稽古場で開催された久しぶりの舞台(涙)を拝見しましたが、客席を絞りに絞った結果、客よりも役者とスタッフの方が多いんじゃないかというくらい、とてもペイなんかできません。でも、そこで撮影を行い、配信の予定です。

彼らのもう一つの本業となった研修事業。情熱一杯の声と動きに満ちたコンテンツばかりです。3密回避の世界ではとてもそのままではきません。そして、もっともオンラインには乗りにくいタイプのものです。学校の授業でオンラインに乗りにくいのはなんといっても体育と音楽だと思いますが、彼らの研修はまさにその2つのエッセンスを持ったものばかりでした。7月に皆さんにお逢いしたとき、いろいろと模索をしながらも、まだまだどんよりとした雰囲気が漂っていました。

それが今では一変しています。オンラインでここまでできる、オンラインだからこれだけできる、という取り組みを見せてくれています。もともとは役者の皆さんが、一生懸命にZOOMを操り、配信技術を磨き、カメラを扱い、驚くほどの技術と工夫を駆使して、オンライン研修を紡ぎだしています。

困難の中で、前を向き続けてきた結果です。財務的にも前を向くしかなかった、大企業にいる人のようにうつむいていることなど許されなかったという厳しい環境はあったのでしょうが、とにかく前を向いていたこと、考え抜いたこと、それを試し続けたこと、仲間と動いたこと、そんなことが今の彼らを創っています。そして、危機の中でこれこそが私たち人事にも求められてきたことなんだと思います。仮に第三派が来ても、これだけは忘れてはいけません。

そんな彼らの取り組みを皆さんと共有できる機会を創りました。今週の土曜日に開催します。オンラインなのでまだまだお席あります。是非、一緒に前を向いてオンラインでの学びの世界について考えましょう。以下にご案内文を引用します。

経営学習研究所(MALL)が、今だからやる企画、
MALLのラジオ番組
「モール・ナイト・ニッポン」、11月もやります。
想いのある人が大勢集まって対話しながら進める「シアター・モール」は残念ながら今はできません。であれば、ラジオです。どうせやるなら、日本初!の「ひとづくり・組織づくり」の専門チャンネルです。で、先月の特別拡大バージョンに続き、今月も特別版です。しかも、参加型でやってみます。
-------------------------------------------------------------------
11月14日(土) オンラインシアターモールinモールナイトニッポン
全員で愉しみながらオンラインでの学びの可能性を考えよう

--------------------------------------------------------------------
■突然私たちのもとに訪れた、オンライン社会  ■ 
■皆さんは学びの場をどうデザインしていますか ■
■オンラインの学びの嵐に巻き込まれて半年。  ■
■人とつながれない、全体感が伝わらない、   ■
■動きや身体性を伴う企画はできない      ■
■できないことばかりに目が行き        ■
■立ち止まってしまってはいませんか      ■
■私たちと一緒にあらためてオンライン研修の  ■
■可能性とチャレンジについて楽しく考えましょう■

モールナイトニッポン。
次回は11月14日(土)20:00-21:30。90分参加型特別拡大バージョンです。
今回はZOOMでの参加型開催です。アーカイブはありません。ライブのみです。繰り返します、ライブのみです。開催時間に参加できるかどうかをご確認の上でお申込みください。

オンラインの学びの場、例えば小学校の学科でいえば、なんといっても厳しいのは体育と音楽ではないでしょうか。そう、身体性を伴う学びの場づくりです。そして、人のつながり、全体感の醸成。あきらめてはいませんか。立ち止まってしまってはいませんか。まだまだ工夫次第ではオンラインの学びの場づくりには可能性があるはずです。今回はひたむきに実践に取り組んでいる音楽座ミュージカルの皆さんをゲストに招き、体感しながらそして楽しみながらオンラインでの学びの場づくりの可能性を考える時間にします。久しぶりにシアターモールのような参加型の場です。対話の時間もお取りします。ウエルカムドリンクはご用意できませんが、皆様お手ともにドリンクを用意するなどリラックスした気分でご来場ください。

<当日のメニュー(予定)>
1. 今日のHRニュース:オンラインでの学びの場づくりの今
2. まずはやってみよう⇒全員参加の体感型ワークでウォーミングアップ
3. こんなこともできるかもしれない⇒事例から学んでみよう
4. みんなで考えてみよう⇒少人数での対話タイムをどうぞ
5. もう1つ、やってみよう⇒ブレイクアウトでの体感型ワークも1つ
6. 私たちの可能性を考えよう⇒対談:中原淳vs藤田将範(音楽座ミュージカル)
7. 何ができるかみんなで考えてみよう⇒少人数での対話タイム
8. モールナイトニッポンお便りコーナー⇒ZOOMのチャットを拾います  
9. モールナイトニッポン流体感ラップアップ
本イベントは参加型イベントです。いわゆるウェビナーではありません。
皆さんに画像をonにしていただき、全員でワークをする時間を用意しています。
参加を前提にお申し込みください。
*********************************************************
モールナイトニッポンはあえて有料開催とさせていただきます。理事一同、かなり悩みましたが、学びが否応なくweb化される流れの中で、学びの無料化や広告モデルによる実質無料化が闇雲に進むことが、果たして日本の学びによいことなのかということが常に頭にあり、あえて少額ではあっても有料開催してみようということにしました。今回いただいた参加料は、ゲストへの御礼を除いた全額を医療の最前線で活躍されている皆様にささやかではありますがお届けしたいと思います。何事も試行錯誤です。でも、私たちは立ち止まってはいられません。とにかく、何かやってみる、新しいことに取り組んでみる。皆さんも是非、ご一緒しませんか。
*********************************************************
開催日時   11月14日(土)20:00-21:30
参加費用   1000円
募集人数   180人(先着お申込み順)
参加方法   コチラからお申込みください
注意事項
・参加urlは申し込みいただいた方に直前にご連絡します。
・直前の連絡では参加にあたっての注意事項もご連絡しますのでご確認ください。
・ZOOMでの参加環境が確保されていることが参加条件になります。
・同日は画像・音声を必ずonにしていただき参加いただく時間帯があります。
・第三者への配信URLの公開,配布は禁止しています。
・当日使われている映像や資料の撮影,録画は固く禁止させていただきます。
・先月までのようなアーカイブでの視聴はできません。
・配信サイト内で投稿されたコメントや写真等は,経営学習研究所,ないしは,経営学習研究所の企画担当理事が関与するWebサイト等の広報手段,SNS,講演資料,書籍等に許諾なく用いられる場合があります。
マスメディアによる取材に対しても,許諾なく提供することがあります。
参加に際しては,上記をご了承いただける方に限ります。

※写真は「捏製作所」博多・藤崎。ああ、博多に住みたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?