矯正図書館

犯罪者・非行少年の処遇や犯罪の予防に関わる分野を中心にした、国内唯一の刑事政策・矯正の…

矯正図書館

犯罪者・非行少年の処遇や犯罪の予防に関わる分野を中心にした、国内唯一の刑事政策・矯正の専門図書館です。 研究者の方にはもちろん、広く一般に公開しています。公式HPはこちら→https://www.jca-library.jp

マガジン

  • 刑政主要目次

    矯正協会出版の『刑政』主要目次を毎月公開します

  • 刑事政策文献情報

    矯正図書館の新着受入資料から、刑事政策に関連する論文記事等を掲載します。

  • 協会雑誌(戦前)基本文献案内

    矯正協会発行の雑誌は、明治21年の大日本監獄協会発足後直ちに発刊した「大日本監獄協会雑誌」に端を発し、多少の変遷を経て、今日の「刑政」に至っています。このうち戦前に刊行されたものは当図書館のwebサイト上で公開していますが、相当な分量に及ぶ情報への案内として、webサイトで読める文献の中から矯正・更生保護の歴史の上で顕著な活躍をした人物が書いたものに着眼した10選を以下に紹介します。

  • 文献目録いろいろ

最近の記事

『刑政』令和6年9月号 主要目次

<目で見る矯正> 矯正施設の整備状況 <巻頭言> 「あの人、変わったんだね」――矯正における『創発』(髭右近竜紀/福岡矯正管区長) 退任の御挨拶(花村博文/前法務省矯正局長) 就任に当たって(小山定明/法務省矯正局長) <論文> 窃盗事犯等受刑者の類型化の試み――クラスター分析の結果から(渡邉則子/立川拘置所教育専門官,田原英典/大臣官房秘書課EBPMアドバイザー,鈴木理絵/紫明女子学院首席専門官) <論文> オーラル・ヒストリーから読み解く矯正職員の「働

    • 刑事政策文献情報 2024年9月

      ▼矯正研究(矯正研究室)7 ・更生保護の制度的発展をたどる―日本型プロベーションとパロール……今福章二 ・拘禁刑の導入と今後の矯正処遇の在り方……小西暁和 ・犯罪からの離脱に刑務作業等が及ぼす影響に関する研究―主体的な犯罪離脱への働きかけ……菅野哲也 ・北海道開発名誉作業班の実績とその歴史的意義―地域社会との関わりを中心に……小島富美子 ・少年鑑別所における観護教官の支援技術―観護教官に対するインタビュー調査から……仲野由佳理 ・元少年鑑別所長等インタビュー記録

      • 刑事政策文献情報 2024年8月

        ▼罪と罰61-3 ・〈巻頭言〉拘禁刑下における新たな処遇の実現、そして、その先を見据えて―地域とのつながりの中で……花村博文 ・〈矯正の新しい制度の運用状況について〉拘禁刑の導入に向けた新たな矯正の取組について……川出敏裕/若年受刑者処遇の充実について……佐伯温/特定少年に対する矯正教育の実施……藤原尚子/少年鑑別所の専門機能の活用……等々力伸司/刑事施設・少年院における被害者心情等聴取・伝達制度について……荘雅行 ・〈海外の刑事政策のいま〉京都コングレスの成果展開「

        • 『刑政』令和6年8月号 主要目次

          <目で見る矯正> 法務省専門職員(人間科学)採用試験 申込者数 <巻頭言> 組織レジリエンス(白川秀史/名古屋矯正管区長) <特集:矯正研修所効果検証センター五年間の歩みとこれから> 矯正研修所効果検証センターのこれまでの歩み(爲國大昭/矯正研修所効果検証センター長,佐々木彩子/同統括効果検証官) 矯正施設におけるアセスメント体制の充実化(那須昭洋/矯正研修所効果検証センター効果検証官) 矯正施設におけるプログラムの充実化と効果検証(半藤真由美/矯正研修所効

        『刑政』令和6年9月号 主要目次

        マガジン

        • 刑政主要目次
          44本
        • 刑事政策文献情報
          42本
        • 協会雑誌(戦前)基本文献案内
          12本
        • 文献目録いろいろ
          12本

        記事

          刑事政策文献情報 2024年7月

          ▼更生保護75-4 〈特集:面接〉 ・保護観察処遇における面接について……法務省保護局観察課 ・相手に心を開いてもらえる面接……佐々木正宏 ・人の変化を支援する―動機づけ面接の実践……青木治 ・保護観察等対象者と面接を行うに当たって……児玉圭樹 ・面接力向上を目指して―SST研修……岐阜 大垣保護区保護司会 ・外国にルーツをもつ対象者を担当して感じたこと……小田哲也 ・更生保護施設の面接……山田憲彦 ・面接における「共感」への第一歩……大脇堅儀 ▼家庭の

          刑事政策文献情報 2024年7月

          『刑政』令和6年7月号 主要目次

          <目で見る矯正> 刑事施設における収容状況の推移(平成10年~令和5年)

          『刑政』令和6年7月号 主要目次

          刑事政策文献情報 2024年6月

          ▼矯正教育研究69 ・第3種少年院における自閉スペクトラム症を対象とした交友関係プログラム……嶋田博之,髙橋優太,吉永千惠子 ・新潟少年学院における製品企画科及びICT技術科の連携について……小野敦,澁谷祐介,野口瞬 ・駿府学園における建設業関連資格集中取得講座の取組について……池田隼也 ・製品企画科(アグリコース)における地域との連携について……織田脩二 ・浪速少年院における保護者講習会導入の取組……藤原直子ほか ・ACT(アクセプタンス&コミットメント セラ

          刑事政策文献情報 2024年6月

          『刑政』令和6年6月号 主要目次

          <目で見る矯正> Female Prison Population 世界の女子被収容者数 <巻頭言> 「共感力」と「間合い」(池田一/東京矯正管区長) <解説> 令和6年度矯正運営の重点施策について(細川隆夫/矯正局総務課長) <令和5年度全国矯正職員永年勤続者表彰式> 法務大臣祝辞(小泉龍司),矯正協会会長挨拶(藤本哲也),被表彰者代表総代謝辞(山本和志/松山刑務所) 令和5年度30年勤続被表彰者紹介 <読物> 少年院における金融教育――な

          『刑政』令和6年6月号 主要目次

          刑事政策文献情報 2024年5月

          ▼犯罪心理学研究61-特 〈日本犯罪心理学会第61回大会〉 [大会発表論文] ・累犯刑務所における性犯罪者の再犯の経路(2)―セルフ・レギュレーション・モデルを用いた分析……平野貴子 ・少年院の教官から見た少年の行動変化における主観的なプロセス―M-GTA法による内面の変化や社会的相互作用の解明……菅野哲也 ・受刑者の就労に関連する心理・社会的要因について(2)―新受刑者の感じる出所後の就労への希望と不安……山岡あゆち,佐々木彩子 ・再犯防止を目的とした心理学的

          刑事政策文献情報 2024年5月

          『刑政』令和6年5月号 主要目次

          <目で見る矯正> 令和6年度矯正予算の内訳 <巻頭言> 拘禁刑時代における刑事施設の農業モデルについて(小林祐一/矯正研修所長) <論文> 宮城刑務所の歴史について――沿革にみる社会的な役割(岩永和丸/矯正研修所矯正研修分析官(前宮城刑務所長)) <解説> 刑務所におけるデジタル・リハビリテーション:被収容者の社会復帰に向けたデジタル技術の活用(山本麻奈/国連地域間犯罪司法研究所リサーチ・エキスパート(法務省矯正局成人矯正課)) <解説> 令和

          『刑政』令和6年5月号 主要目次

          刑事政策文献情報 2024年2月

          ▼罪と罰61-1 〈令和5年版犯罪白書〉 ・特集―非行少年と生育環境……瀬戸毅 ・再犯防止に犯罪白書が果たす役割とその利活用の提案―令和5年版犯罪白書ルーティーン部分を読んで……高橋哲 ・令和5年版犯罪白書 特集 非行少年と生育環境……野坂祐子 ・最近の犯罪動向と犯罪者の処遇―令和5年版犯罪白書から……鈴木真理子 ・非行少年と生育環境―令和5年版犯罪白書の特集から……青木朝子 ・〈海外の刑事政策のいま〉司法外交閣僚フォーラムの概要と成果……入江暁 ・〈刑事政

          刑事政策文献情報 2024年2月

          『刑政』令和6年2月号 主要目次

          <目で見る矯正> 刑事施設における職業訓練の効果検証結果 <巻頭言> 基礎となる知識と技術(鈴木秀樹/仙台矯正管区長) <施設長を去るに当たって> 経験を積む――リアル・ロールプレイング・ゲーム (淵上泰郎/東北少年院長) <特集・矯正管区総務課矯正専門職の設置> 矯正管区総務課矯正専門職の設置について(半藤祐輔/矯正局総務課調査係) 矯正管区総務課専門職の役割について(石尾啓/東京矯正管区総務課矯正専門職) 矯正管区総務課の矯正専門職?その業務とは??(佐

          『刑政』令和6年2月号 主要目次

          刑事政策文献情報 2024年4月

          ▼矯正研修所紀要37 ・実効性の高い実地監査の企画、実施のための調査研究……藤澤由文 ・保安事故事例の研究と「保安展示場」の設置の在り方について……永田悠人,澤田悠 ・窃盗事犯等受刑者に関する実態調査……渡邉則子 ・拘禁刑下における刑務作業への動機付けについて……関口俊輔,福住徹也,清水翼 ・地域援助の広報戦略に関する研究……反中亜弓 ・矯正施設における農福連携を通じた社会復帰支援の在り方について……畑村裕也 ・少年鑑別所における職員の鑑別能力向上に資する執務

          刑事政策文献情報 2024年4月

          『刑政』令和6年4月号 主要目次

          <目で見る矯正> 法務少年支援センター(少年鑑別所)における児童虐待への対応 <巻頭言> 生成AIが気付かないトップ層のしごと(小山定明/法務省大臣官房審議官) <読物> 精神鑑定における医学的検査――矯正施設の協力のもとでの実施の取り組み――(岡田幸之/東京医科歯科大学大学院精神行動医科学分野教授) <解説> 矯正処遇・再犯防止業務支援システムについて(具体的なイメージを中心に)(平原長英/矯正局総務課情報通信企画官補佐官(PJMO)) <読物>

          『刑政』令和6年4月号 主要目次

          『刑政』令和6年3月号 主要目次

          <目で見る矯正> 少年院入院者 非行名別構成比の推移(男女別) <巻頭言> 「あい」について(谷本繁三/高松矯正管区長) <施設長を去るに当たって> 出発点に戻りこれまでの勤務を振り返って (小林剛/東京少年鑑別所長) <解説> 矯正の回顧――令和五年版――(矯正局) <読物> 令和五年の矯正協会の事業を振り返って (公益財団法人矯正協会) <特集:婦人補導院> 婦人補導院の誕生と廃止の経緯について(小島まな美/法務省大臣官房秘書課政策立案・情

          『刑政』令和6年3月号 主要目次

          刑事政策文献情報 2024年3月

          ▼臨床心理学24-1 ・犯罪被害者遺族のサポート・グループを運営する支援者の体験と二次受傷予防のケア……佐々木健太 ▼刑事法ジャーナル78 ・〈刑事裁判例批評〉拘置所長がした死刑確定者の信書発受の適否―名古屋判令和3.9.21、判時2536号97頁……大谷彬矩 ▼家庭の法と裁判47 ・〈少年事件における弁護士付添人の実務〉少年の立ち直り・更生に向けた弁護士の役割と活動……山﨑健一 ・<判示事項>少年が、物の損壊や暴力等を行ったことから将来罪を犯すおそれがあるとさ

          刑事政策文献情報 2024年3月