矯正図書館

犯罪者・非行少年の処遇や犯罪の予防に関わる分野を中心にした、国内唯一の刑事政策・矯正の…

矯正図書館

犯罪者・非行少年の処遇や犯罪の予防に関わる分野を中心にした、国内唯一の刑事政策・矯正の専門図書館です。 研究者の方にはもちろん、広く一般に公開しています。公式HPはこちら→https://www.jca-library.jp

マガジン

  • 刑事政策文献情報

    矯正図書館の新着受入資料から、刑事政策に関連する論文記事等を掲載します。

  • 刑政主要目次

    矯正協会出版の『刑政』主要目次を毎月公開します

  • 協会雑誌(戦前)基本文献案内

    矯正協会発行の雑誌は、明治21年の大日本監獄協会発足後直ちに発刊した「大日本監獄協会雑誌」に端を発し、多少の変遷を経て、今日の「刑政」に至っています。このうち戦前に刊行されたものは当図書館のwebサイト上で公開していますが、相当な分量に及ぶ情報への案内として、webサイトで読める文献の中から矯正・更生保護の歴史の上で顕著な活躍をした人物が書いたものに着眼した10選を以下に紹介します。

  • 文献目録いろいろ

最近の記事

刑事政策文献情報 2024年2月

▼罪と罰61-1 〈令和5年版犯罪白書〉 ・特集―非行少年と生育環境……瀬戸毅 ・再犯防止に犯罪白書が果たす役割とその利活用の提案―令和5年版犯罪白書ルーティーン部分を読んで……高橋哲 ・令和5年版犯罪白書 特集 非行少年と生育環境……野坂祐子 ・最近の犯罪動向と犯罪者の処遇―令和5年版犯罪白書から……鈴木真理子 ・非行少年と生育環境―令和5年版犯罪白書の特集から……青木朝子 ・〈海外の刑事政策のいま〉司法外交閣僚フォーラムの概要と成果……入江暁 ・〈刑事政

    • 『刑政』令和6年2月号 主要目次

      <目で見る矯正> 刑事施設における職業訓練の効果検証結果 <巻頭言> 基礎となる知識と技術(鈴木秀樹/仙台矯正管区長) <施設長を去るに当たって> 経験を積む――リアル・ロールプレイング・ゲーム (淵上泰郎/東北少年院長) <特集・矯正管区総務課矯正専門職の設置> 矯正管区総務課矯正専門職の設置について(半藤祐輔/矯正局総務課調査係) 矯正管区総務課専門職の役割について(石尾啓/東京矯正管区総務課矯正専門職) 矯正管区総務課の矯正専門職?その業務とは??(佐

      • 刑事政策文献情報 2024年4月

        ▼矯正研修所紀要37 ・実効性の高い実地監査の企画、実施のための調査研究……藤澤由文 ・保安事故事例の研究と「保安展示場」の設置の在り方について……永田悠人,澤田悠 ・窃盗事犯等受刑者に関する実態調査……渡邉則子 ・拘禁刑下における刑務作業への動機付けについて……関口俊輔,福住徹也,清水翼 ・地域援助の広報戦略に関する研究……反中亜弓 ・矯正施設における農福連携を通じた社会復帰支援の在り方について……畑村裕也 ・少年鑑別所における職員の鑑別能力向上に資する執務

        • 『刑政』令和6年4月号 主要目次

          <目で見る矯正> 法務少年支援センター(少年鑑別所)における児童虐待への対応 <巻頭言> 生成AIが気付かないトップ層のしごと(小山定明/法務省大臣官房審議官) <読物> 精神鑑定における医学的検査――矯正施設の協力のもとでの実施の取り組み――(岡田幸之/東京医科歯科大学大学院精神行動医科学分野教授) <解説> 矯正処遇・再犯防止業務支援システムについて(具体的なイメージを中心に)(平原長英/矯正局総務課情報通信企画官補佐官(PJMO)) <読物>

        刑事政策文献情報 2024年2月

        マガジン

        • 刑事政策文献情報
          37本
        • 刑政主要目次
          39本
        • 協会雑誌(戦前)基本文献案内
          12本
        • 文献目録いろいろ
          12本

        記事

          『刑政』令和6年3月号 主要目次

          <目で見る矯正> 少年院入院者 非行名別構成比の推移(男女別) <巻頭言> 「あい」について(谷本繁三/高松矯正管区長) <施設長を去るに当たって> 出発点に戻りこれまでの勤務を振り返って (小林剛/東京少年鑑別所長) <解説> 矯正の回顧――令和五年版――(矯正局) <読物> 令和五年の矯正協会の事業を振り返って (公益財団法人矯正協会) <特集:婦人補導院> 婦人補導院の誕生と廃止の経緯について(小島まな美/法務省大臣官房秘書課政策立案・情

          『刑政』令和6年3月号 主要目次

          刑事政策文献情報 2024年3月

          ▼臨床心理学24-1 ・犯罪被害者遺族のサポート・グループを運営する支援者の体験と二次受傷予防のケア……佐々木健太 ▼刑事法ジャーナル78 ・〈刑事裁判例批評〉拘置所長がした死刑確定者の信書発受の適否―名古屋判令和3.9.21、判時2536号97頁……大谷彬矩 ▼家庭の法と裁判47 ・〈少年事件における弁護士付添人の実務〉少年の立ち直り・更生に向けた弁護士の役割と活動……山﨑健一 ・<判示事項>少年が、物の損壊や暴力等を行ったことから将来罪を犯すおそれがあるとさ

          刑事政策文献情報 2024年3月

          『刑政』令和6年1月号 主要目次

          <目で見る矯正> 刑務共済組合短期給付額の推移 <巻頭言・年頭の御挨拶> 社会における矯正施設、社会から見た矯正施設(花村博文/法務省矯正局長) <施設長を去るに当たって> 門前の小僧 習わぬ経を読む (中田昌伸/広島刑務所長) <会長を囲む座談会> 拘禁刑の創設に向けた新たな矯正処遇の在り方(藤本哲也/矯正協会会長/, 荘雅行/矯正局成人矯正課企画官(司会),遠藤利幸/矯正局成人矯正課企画官,佐伯温/矯正局成人矯正課企画官,柴﨑正文/東京矯正管区第二

          『刑政』令和6年1月号 主要目次

          刑事政策文献情報 2024年1月

          ▼更生保護74-11 〈特集・子どもを取り巻く環境〉 ・「こどもまんなか社会」の実現を目指して―ヤングケアラー支援及びいじめ防止対策に注目して……こども家庭庁 ・負担の大きいヤングケアラーについて考える―そのプレッシャーに子どもは耐えられるのか……澁谷智子 ・デジタル社会の未来を担う子どもたちを育む知恵―トラブル回避と賢い活用のために大人が知っておきたいこと……尾花紀子 ・闇バイト―無知・無関心が犯罪の温床になっている……廣末登 ・埼玉県において全国初の「少年の

          刑事政策文献情報 2024年1月

          『刑政』令和5年12月号 主要目次

          <目で見る矯正> 矯正医官の定員・現員の推移と病院移送延べ日数の推移 <巻頭言> 名古屋刑務所不適正処遇事案への提言書(藤本哲也/公益財団法人矯正協会会長) p12 <特集・被害者等の心情等の聴取・伝達制度> 被害者等の心情等の聴取・伝達制度の運用開始に当たって(鈴木克征/矯正局成人矯正課処遇第一係事務官,歳森薫夫/矯正局少年矯正課少年院係専門官) p14 被害者等の心情等を考慮した矯正処遇及び社会復帰支援について(木本亮/矯正局成人矯正課処遇第二係係長) p23

          『刑政』令和5年12月号 主要目次

          刑事政策文献情報 2023年12月

          ▼研修904 ・〈矯正と保護の現場から〉新潟少年学院における特殊詐欺再非行防止指導について……伊藤雅美 ・〈研修の現場から〉社会内処遇に必要な力を備えた保護観察官の育成を目指して―第79回保護観察官中等科研修から……石川亜弓 ▼更生保護74-10 ・薬物事犯の私が求める再犯防止……塚本堅一 ・〈世界の更生保護〉保護司制度の国際発信の取組について……法務省保護局参事官室/司法外交閣僚フォーラムの開催とその成果について……辻あやめ/アジ研の活動と保護司制度―フィリピン

          刑事政策文献情報 2023年12月

          『刑政』令和5年11月号 主要目次

          <目で見る矯正> 刑務作業協力事業部の運営状況等の推移 <巻頭言> 少年院100周年に想う(田川康一/福岡矯正管区長) <特集:少年院100周年> 新しい時代の少年院 何をどう受け継いでいくべきか(後藤弘子/千葉大学) 多摩少年院100年の歩み(多摩少年院) 浪速少年院100年の歩み(浪速少年院) 少年院創設100年座談会 少年院100年の回顧と展望(重松弘、金子陽子、山本宏一、池田一、倉繁英樹、川島敦子、木村敦(司会)) <刑政時評> 第三

          『刑政』令和5年11月号 主要目次

          刑事政策文献情報 2023年11月

          ▼罪と罰60-4 ・第4次犯罪被害者等基本計画について……滝沢誠 ・被害者からの聴取:刑事訴訟法第321条の3(新設)と司法面接……仲真紀子 ・犯罪被害者等支援施策において都道府県に求められる役割に関する検討……尾﨑万帆子 ・長崎における被害者支援条例制定の経緯……飯田直樹 ・埼玉県における犯罪被害者支援の取組について……埼玉県警察本部警務部警務課犯罪被害者支援室 ・〈司法と福祉の架け橋〉Yes, I do―雇用の創出をめざして……後藤さとみ ・〈刑事実務の現

          刑事政策文献情報 2023年11月

          『刑政』令和5年10月号 主要目次

          <目で見る矯正> 少年院在院者の薬物等使用状況 <グラビア> 秋の乗鞍岳を望む(冨永政樹/瀬戸少年院) ,少年鑑別所長会同の開催,全国刑務所作業製品審査会受賞製品,箱庭療法研修会の開催 <巻頭言> 拘禁刑の施行に向けて(小林祐一/札幌矯正管区長) <特集:名古屋刑務所職員による暴行・不適正処遇事案に係る第三者委員会提言> 名古屋刑務所職員による暴行・不適正処遇事案に係る第三者委員会「提言書――拘禁刑時代における新たな処遇の実現に向けて」(細川隆夫/矯正局総務

          『刑政』令和5年10月号 主要目次

          刑事政策文献情報 2023年10月

          ▼刑法雑誌62-3 ・〈刑事政策の回顧と展望〉共同研究の趣旨……太田達也/刑罰論の回顧と展望……太田達也/矯正処遇の回顧と展望―戦後の成人矯正を中心に……浜井浩一/犯罪者処遇(更生保護)の回顧と展望……今福章二/被害者支援の回顧と展望……齋藤実 ・少年司法制度の課題と展望……小西暁和 ・刑事司法と精神医療……平野美紀 ・社会内処遇の展望と課題……小長井賀與 ▼早稲田大学社会安全政策研究所紀要14 ・社会内処遇におけるシステムズ・アプローチ―私説:更生保護学……生

          刑事政策文献情報 2023年10月

          刑事政策文献情報 2023年9月

          ▼矯正研究(矯正協会矯正研究室)6 ・少年法改正の歴史と今後の運用の在り方……廣瀬健二 ・少年院のあゆみ―中庸のみち100年の概観……重松弘,木村敦,小島富美子 ・〈元少年院長・元裁判官インタビュー記録―少年司法・少年矯正分野におけるオーラルヒストリーの試み〉少年の立ち直りを支える法務教官の役割……門脇高次/医療少年院における医療と教育、さらに社会の成熟性について……杉本研士/それぞれの施設の歴史・特色、その重み……菱田律子/少年法改正問題と少年院運営改善施策、そして

          刑事政策文献情報 2023年9月

          『刑政』令和5年9月号 主要目次

          <目で見る矯正> 矯正施設の整備状況 <巻頭言> 一歩一景――変わる覚悟(日向正己/広島矯正管区長) <解説> 被害者等心情等聴取・伝達制度の運用開始に向けて(鈴木克征/矯正局成人矯正課) <解説> 矯正処遇・再犯防止業務支援システムについて(平原長英/矯正局総務課情報通信企画官補佐官(PJMO)) <論文> 少年院に関する一般市民の意識調査(松田美智子/公益財団法人矯正協会矯正研究室特別研究員) <刑政時評> 誰がために「改善更生」の鐘は鳴る(丸

          『刑政』令和5年9月号 主要目次