マガジンのカバー画像

刑事政策文献情報

32
矯正図書館の新着受入資料から、刑事政策に関連する論文記事等を掲載します。
運営しているクリエイター

記事一覧

刑事政策文献情報 2023年11月

▼罪と罰60-4 ・第4次犯罪被害者等基本計画について……滝沢誠 ・被害者からの聴取:刑事訴…

矯正図書館
2週間前
1

刑事政策文献情報 2023年10月

▼刑法雑誌62-3 ・〈刑事政策の回顧と展望〉共同研究の趣旨……太田達也/刑罰論の回顧と展…

矯正図書館
1か月前
2

刑事政策文献情報 2023年9月

▼矯正研究(矯正協会矯正研究室)6 ・少年法改正の歴史と今後の運用の在り方……廣瀬健二 …

矯正図書館
2か月前
3

刑事政策文献情報 2023年8月

▼司法精神医学18-1 〈第18回日本精神医学会大会〉 ・教育講演:トラウマをもつ人を対象と…

矯正図書館
3か月前

刑事政策文献情報 2023年7月

▼矯正教育研究68 ・盛岡少年院における職業生活設計指導科キャリアカウンセリング講座につ…

矯正図書館
4か月前
2

刑事政策文献情報 2023年6月

▼罪と罰60-2 ・巻頭言:受刑者の障害特性に応じた処遇の実践―拘禁刑を見据えて……花村博…

矯正図書館
5か月前
3

刑事政策文献情報 2023年5月

▼更生保護74-2 ・〈支援者のメンタルヘルス〉対人支援職のメンタルヘルスとセルフケア……大澤智子/支援者のストレスとメンタルヘルス……山本耕平/支援者が心を守りよい支援をするための認知行動療法……中島美鈴/対人援助職のメンタルヘルスを保つ伴走型支援……萱間真美/保護観察対象者との接し方……後藤冷子/更生保護施設における対人援助職のメンタルヘルス……長舩浩義/「いきあう」こと……千国敬道 ・〈今こその地域活動〉日本最南端・最西端の保護司会における地域活動……上地正人,岡

刑事政策文献情報 2023年4月

▼犯罪心理学研究60-2 ・刑事施設内暴力のリスク要因の探索的研究……籔内秀樹,木髙暢之,小…

矯正図書館
7か月前
4

刑事政策文献情報 2023年3月

▼更生保護73-12 ・〈更生保護の国際発信〉日本の更生保護の国際発信のこれまでと展望………

矯正図書館
8か月前
1

刑事政策文献情報 2023年2月

▼犯罪学雑誌88-4 ・〈刑法改正(拘禁刑の創設)と行刑(犯罪者処遇)〉企画趣旨……岩井…

矯正図書館
9か月前
1

刑事政策文献情報 2023年1月

▼更生保護73-10 ・〈虐待の実態と虐待が及ぼす影響〉 児童虐待の現場から……川﨑二…

矯正図書館
10か月前

刑事政策文献情報 2022年12月

▼現代思想50-9 〈「加害者」を考える 臨床・司法・倫理〉 ・“血塗られた”場所からの…

矯正図書館
11か月前
2

刑事政策文献情報 2022年11月

▼更生保護73-7 ・〈ジェンダーについて考える〉保護司のための「LGBTQ」入門……藤田直介/…

刑事政策文献情報 2022年10月

▼犯罪学雑誌88-2 ・文学と犯罪の表象―近代フランスの歴史から見る……小倉孝誠 ・〈シンポジウム―ウィズコロナ時代の犯罪学〉企画趣旨……小畠秀吾/「自然実験」としてのパンデミック―公的統計・被害調査から考える……島田貴仁/「新型コロナ禍」における刑事法上の課題……小西暁和/新型コロナウイルス感染事例の法医解剖~一法医学者の所感……矢島大介/COVID-19と犯罪精神医学……小畠秀吾 ▼被害者学研究31 ・合理的人間像という亡霊を超えて……後藤弘子 ・被害者支援活動