見出し画像

刑事政策文献情報 2024年8月


▼罪と罰61-3

・〈巻頭言〉拘禁刑下における新たな処遇の実現、そして、その先を見据えて―地域とのつながりの中で……花村博文

〈矯正の新しい制度の運用状況について〉拘禁刑の導入に向けた新たな矯正の取組について……川出敏裕/若年受刑者処遇の充実について……佐伯温/特定少年に対する矯正教育の実施……藤原尚子/少年鑑別所の専門機能の活用……等々力伸司/刑事施設・少年院における被害者心情等聴取・伝達制度について……荘雅行

・〈海外の刑事政策のいま〉京都コングレスの成果展開「再犯防止国連準則(仮称:京都モデルストラテジー)」の策定に向けた国際的議論の概要……明石史子

・〈刑事実務の現場から〉刑務作業における「事業部作業」について―拘禁刑を見据えた事業部作業の在り方……本田久人

・〈刑事政策の窓〉近時の性犯罪関係の法改正の紹介……王本優花

▼判例時報2589

・〈判決録〉刑事施設に収容されている者が収容中に受けた診療に関する保有個人情報の全部を開示しない旨の決定につき国家賠償法1条1項にいう違法があったということはできないとされた事例―最一判令5・10・26

▼判例時報2591

・〈実務と学説からみた憲法訴訟7〉受刑者は選挙の公正を害するか―受刑者選挙権東京訴訟控訴審判決の報告と上告審へ向けた議論の起点……吉田京子/受刑者の選挙権制限を合憲とする思考とはどのようなものか……大石和彦

▼家庭の法と裁判50

〈家庭と子どもの現状と未来〉少年法の現状と未来……廣瀬健二/現代社会における矯正教育の在り方と地域社会での更生保護……木村敦,今福章二

・「持続可能な保護司制度の確立に向けた検討会」中間取りまとめの概要……中島祐司

・〈少年実務 THE BASICS AND BEYOND 12〉原則検察官送致対象事件の処理(被害者に関する諸制度を含む)……岩﨑貴彦

・〈更生保護の現場から27〉BBS運動の目指すもの……杉山多恵

・家庭裁判所事件の概況(2・完)―少年事件……最高裁判所事務総局家庭局

▼更生保護75-5

〈子ども・若者たちの今〉

・関係不安と同調圧力―連鎖する格差の構造……土井隆義

・国のこども・若者施策の動向―こども大綱の閣議決定等……こども家庭庁

・大麻乱用や市販薬の過剰摂取について―東京都薬物乱用対策推進計画(令和5年度改定)に基づく取組……東京都保健医療局健康安全部薬務課

・若草プロジェクト―これまでの歩みと新たな挑戦……千田早苗

・施設の中と外で「安心、自信、希望・あこがれ」を届けるアダチベース……佐渡加奈子

・「修学支援パッケージ」について……法務省保護局観察課

・現場からのレポート:親子に寄り添って……山元敦子/「生きづらさ」を共に生きる……佐藤三希

・〈『生きる力』シリーズⅣ〉『「生きる力」はきみの中にある』に願いを込めて……鹿嶋真弓

・〈更生保護からつなげる62〉全ての人が輝き、活躍できる社会の実現に向けて―東京都におけるソーシャルファームの推進……山本あずみ

▼更生保護75-6

〈持続可能な保護司制度〉

・持続可能な保護司制度の確立に向けた検討会中間取りまとめについて……法務省保護局更生保護振興課

・持続可能な保護司制度の確立に向けた検討会構成員として……井上東

・持続可能な保護司制度の確立に向けて―検討会構成員の立場から……小西暁和

・令和4年度法務研究「保護司に係る諸問題に関する研究」について……谷川明日香

・現場からのレポート:地方自治体との連携……小宮敏明/更生保護ボランティアによる協働事業の推進と保護司会の役割……小野純一郎/保護司会と一緒に歩む保護観察所であること……西村直樹

・更生保護の国際発信及び「国際更生保護ボランティアの日」宣言採択について……法務省保護局参事官室

▼ジュリスト1598

・司法文書管理の現状と課題―少年事件記録廃棄問題を契機として……村上裕章

▼法学セミナー69-7

・〈新しい刑事政策 第4回〉赤ちゃんポストと内密出産……山下裕樹

▼教育と医学72-4

〈子どもを危険から守る―犯罪・非行・事故への対応と支援〉子どもを犯罪被害から守るために……越智啓太/非行の背景にある貧困を理解する……卯月由佳

・〈外国ルーツの子ども家庭を支える13〉外国ルーツの少年と非行……南野奈津子

▼特殊教育学研究62-1

・発達上の課題を有する非行少年に対する保護司の困難感とニーズ……石畑亜巳,藤原直子,井上雅彦

▼こころの科学236

・社会復帰調整官としての私の経験―医療観察法に関与してからの約20年を振り返る……垣内佐智子

・〈性暴力とわたしたち―未来を生きるレジリエンス3〉性暴力被害と心身への影響……新井陽子

▼北大法学論集74-4・5・6

・刑の執行猶予の量刑判断について(1)―日台における一般情状に対する考察を踏まえて……林儹紘

▼帝京法学37-2

・受刑者の作業報酬を巡る連邦憲法裁判所判決に関する考察―ドイツにおける矯正(4)……堀田晶子

▼中央ロー・ジャーナル(中央大学)21-1

・犯罪被害者情報の保護……滝沢誠,合間利,中村真利子

▼神戸法学雑誌74-1

・1981年の死刑廃止以降のフランスにおける死刑の法的・政治的問題……ニコラ・ピカール,福田真希(訳)

▼立命館法学413

・刑罰とは何か(4)―非刑罰的措置と対比して……冠野つぐみ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?