マガジンのカバー画像

コーチングセッションを受けない・しない日々

4
8年間継続して学んできたコーチング。その中でコーチングセッションを受け、してきたことをお休みして感じたことを書いていきます。
運営しているクリエイター

#刺激

コーチングセッションを受けない・しない日々(4)

コーチングセッションを受けない・しない日々(4)

時間的には楽ですよね〜。
月に20時間くらい他のことに使える時間ができているので。

しかし、それに見合っていろんなことができているのか?というとそれは疑問です。

刺激が減っています。
自分自身をセットアップすることもあまりない。
他の手段で刺激を受け、自分自身をセットアップすることもやれば同等になるのか?

いや、それは違いますね。

やはり、人の話を聴く。自分の話しをすることによる刺激という

もっとみる
コーチングセッションを受けない・しない日々(3)

コーチングセッションを受けない・しない日々(3)

ここ2回はコーチングセッションを受けないことについて書きました。
今回はコーチングセッションをしないことについての気づきを書いてみます。

コーチとして、クライアントさんのお話しをお聴きすると、刺激を受けます。
何かを実現したいという想い、そのための行動などについてお話しをお聴きして。
なんか、自分なんかまだまだだなぁ〜と思うことも正直あります。
がんばっていることを感じて、自然と応援したいという

もっとみる